今日は○○思いっきりブログ!

鉄道、ポケモンについてのブログ。

去年を振り返ると。

2013-05-11 12:02:18 | アーカイブ
都電でぶらり旅
みなさんこんにちは!今日は都電荒川線に乗ってきました。中央線で新宿まで行って、副都心線で雑司ヶ谷乗り換えで都電に乗車。東池袋四丁目停留所(以下電停)で気になるものがあったので...


そうでしたね。GWの最後に都電に乗りに行こうということで出かけましたね。発車前のあの「チンチン」って音が印象に残ります。

写真部 byGMOの紹介

2013-01-07 09:35:50 | アーカイブ
左下ブックマークをご覧ください。「写真部」のサイトはこのブログに掲載中、掲載しきれなかった写真を見ることができます。壁紙にしてダウンロードもできます。見てくださいね。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/36045/not/1

旅客機の写真

2012-04-26 16:24:32 | アーカイブ
こんにちは。春の雨も良いものですね。さて、今日は去年羽田空港に行った写真をご紹介。


これは日本航空の「グリーンジェット」塗装のボーイング777です。この塗装のB777機は一機しかありません。

  
全日空機。左からB747-400D、B767-300ERF、B737機です。ジャンボジェットとして知られる747機は国内ではもうANAしか使っていません。主に羽田-新千歳・那覇便に使用されています。


これは「ポケモンジェット」塗装のB747機ですッ!一機しかない超レアな飛行機です。2004年から就航しています。夏休み以外は不定期運航されています。時刻表でも運用は分かりません。乗れたら、幸せ?主に那覇方面に使用。


こちらが羽田空港第二ターミナル。2004年に完成し、ANAの便の搭乗手続きはここでします。この曲線の感じが近未来的。

ここに載せたのはまだほんの一部です。飛行機に乗ってみたい気持ちは高まりましたか?

azusa30アーカイブ

2012-04-14 09:51:15 | アーカイブ
お早う。立川は雨なう。(ツイッター風?)実際私はツイッターやってないけど。今日はネタがないので、当ブログを始める前に撮った写真をご覧ください。

  
長野県を走る列車です。去年3月に長野に旅行した際に撮りました。一番から大糸線E127系、E257系あずさ・かいじ、中央東線・篠ノ井線・信越本線115系です。E257系と115系は立川でも見られます。115系は一番長い距離を走るものは445M列車の立川→松本です。115系のクロスシートで駅弁を食べるのは懐かしい気もしますね。

おまけ。これは安曇野市にある足湯。八面大王の足湯。