こんにちは。春の雨も良いものですね。さて、今日は去年羽田空港に行った写真をご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/a1/bcc6fcae01beb3fd3b5cdb323e9fc95f_s.jpg)
これは日本航空の「グリーンジェット」塗装のボーイング777です。この塗装のB777機は一機しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e6/cbb56fb922581f36fb8228dd20339d45_s.jpg)
全日空機。左からB747-400D、B767-300ERF、B737機です。ジャンボジェットとして知られる747機は国内ではもうANAしか使っていません。主に羽田-新千歳・那覇便に使用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/c2/e3d19ee354f0ef0b1bfecb58078b737e_s.jpg)
これは「ポケモンジェット」塗装のB747機ですッ!一機しかない超レアな飛行機です。2004年から就航しています。夏休み以外は不定期運航されています。時刻表でも運用は分かりません。乗れたら、幸せ?主に那覇方面に使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c0/184cfc045fb927d26aec5ce62c314b33_s.jpg)
こちらが羽田空港第二ターミナル。2004年に完成し、ANAの便の搭乗手続きはここでします。この曲線の感じが近未来的。
ここに載せたのはまだほんの一部です。飛行機に乗ってみたい気持ちは高まりましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/a1/bcc6fcae01beb3fd3b5cdb323e9fc95f_s.jpg)
これは日本航空の「グリーンジェット」塗装のボーイング777です。この塗装のB777機は一機しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/65/9f83afec7b5e0e6285373822ddc0800c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/4f/fd51456ed02e0536e242961a9dad2479_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e6/cbb56fb922581f36fb8228dd20339d45_s.jpg)
全日空機。左からB747-400D、B767-300ERF、B737機です。ジャンボジェットとして知られる747機は国内ではもうANAしか使っていません。主に羽田-新千歳・那覇便に使用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/c2/e3d19ee354f0ef0b1bfecb58078b737e_s.jpg)
これは「ポケモンジェット」塗装のB747機ですッ!一機しかない超レアな飛行機です。2004年から就航しています。夏休み以外は不定期運航されています。時刻表でも運用は分かりません。乗れたら、幸せ?主に那覇方面に使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c0/184cfc045fb927d26aec5ce62c314b33_s.jpg)
こちらが羽田空港第二ターミナル。2004年に完成し、ANAの便の搭乗手続きはここでします。この曲線の感じが近未来的。
ここに載せたのはまだほんの一部です。飛行機に乗ってみたい気持ちは高まりましたか?