今日は○○思いっきりブログ!

鉄道、ポケモンについてのブログ。

ココスでランチ

2012-04-28 14:41:33 | グルメ
こんにちは~。今日からゴールデンウィークですねー。今日はココスで家族とランチに行ってきました。私はビーフハンバーグステーキトリオをオーダーしました。ステーキに唐揚げにソーセージの乗った柔らかくて食べ応えバッチリのメニューでした。
デザートにチョコミントアイスケーキをオーダー。ミントの風味が口に広がるおいしいアイスでした。ココスはハンバーグ、ステーキ系統が看板のお店です。皆さんもぜひ。


旅客機の写真

2012-04-26 16:24:32 | アーカイブ
こんにちは。春の雨も良いものですね。さて、今日は去年羽田空港に行った写真をご紹介。


これは日本航空の「グリーンジェット」塗装のボーイング777です。この塗装のB777機は一機しかありません。

  
全日空機。左からB747-400D、B767-300ERF、B737機です。ジャンボジェットとして知られる747機は国内ではもうANAしか使っていません。主に羽田-新千歳・那覇便に使用されています。


これは「ポケモンジェット」塗装のB747機ですッ!一機しかない超レアな飛行機です。2004年から就航しています。夏休み以外は不定期運航されています。時刻表でも運用は分かりません。乗れたら、幸せ?主に那覇方面に使用。


こちらが羽田空港第二ターミナル。2004年に完成し、ANAの便の搭乗手続きはここでします。この曲線の感じが近未来的。

ここに載せたのはまだほんの一部です。飛行機に乗ってみたい気持ちは高まりましたか?

azusa30アーカイブ

2012-04-14 09:51:15 | アーカイブ
お早う。立川は雨なう。(ツイッター風?)実際私はツイッターやってないけど。今日はネタがないので、当ブログを始める前に撮った写真をご覧ください。

  
長野県を走る列車です。去年3月に長野に旅行した際に撮りました。一番から大糸線E127系、E257系あずさ・かいじ、中央東線・篠ノ井線・信越本線115系です。E257系と115系は立川でも見られます。115系は一番長い距離を走るものは445M列車の立川→松本です。115系のクロスシートで駅弁を食べるのは懐かしい気もしますね。

おまけ。これは安曇野市にある足湯。八面大王の足湯。

清瀬市の桜

2012-04-08 10:30:06 | 日記
昨日は新秋津駅から清瀬市にある台田団地の方に行ってきましたよ。市の北部にあるここ台田団地は柳瀬川沿いに植わっている桜並木が有名です。八分咲きでした。屋台なんかもやってたし、家族連れや若いグループが多かった気がします。良い天気!でも寒ーい一日でした。今日なんかもいい天気ですよね。(立川はね)柳瀬川はカワセミがいる事でも有名です。カメラマンが多々いました。そんな私もカワセミに遭遇!ついてるなぁ。


     

チャーハン作ったよ

2012-04-04 12:42:40 | 日記
こんにちは。今日は昼食にチャーハンを作ってみました。ツナを入れてみました。ツナチャーハンです。水をちょっと入れたり香りづけにオリーブオイルを入れたり、工夫してみました。