こんにちは。3日の文化の日に横浜に遊びに出掛けましたよ。渋谷からは東急東横線の特急でたったの40分で行けちゃいました!いやぁ、中央線よりずっと速かった。もう、速いッ!速いッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7e/b4b26171155ed49214c974b96107097e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/1f/6d63b63bbdc7c73f9cd0bc7eee4e501c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/d9/5aaeaf0cfda0d8b2faac8d892bf3b51e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/b4/395d00c69d24e78936bbbf29fad05ebd_s.jpg)
最初に降りたのは馬車道駅。ここから横浜ワールドポーターズを目指して散策開始。大桟橋も近い事もあって汽笛も聞こえ、まさに横浜ッ!ってかんじ。ランドマークタワー、コスモワールドを左手に写真を撮りつつ到着。
横浜ワールドポーターズは映画館やブティック(言い方古いかな?)が多く入った複合施設です。私の目当ては3Fの『ハイカラ横丁』。ここは昭和中期のレトロな感じのお店で、主に駄菓子を販売しています。その中でも私は「JR電車チョコ」が大好きなんです。一両32円で鉄道好きな人にはぜひお勧めしたい品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ec/762c92e965acc66ef5ced455e3434ee5_s.jpg)
買い物を済ました後は横浜港大さん橋国際客船ターミナルへ。赤レンガ倉庫を横目に歩きました。超豪華中華バイキングを船内で満喫。種類はあまり多くはないけれど、でも味は格別です。あんかけ焼きそばや北京ダック風のハムやチャーハンがおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/6b/004dfed5f493822b52bb1ce68277c058_s.jpg)
食事が一段落したらデッキに移動。そこからはみなとみらい21の夜景が広がっていました。丁度良くデッキの海寄りの椅子は二人掛けになっており、カップルが語らいを楽しんでいました。ちなみにベイブリッジも見えましたが、期待外れでした。(きれいじゃないってこと。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/1f/11e64a608eb67ce1c758669a0cb08736_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/85/094e6c1bf3fd19d3d2367242ccd6db6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/21/d6acd2d13e06a98443c3e3e68ee7e680_s.jpg)
約2時間の航海を楽しんだ後はみなとみらい線の急行で帰りました。
(おまけ)鞄についているマスコットはポケモンのツタージャです。前回の記事の際、フリマで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/7e/b4b26171155ed49214c974b96107097e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/1f/6d63b63bbdc7c73f9cd0bc7eee4e501c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/d9/5aaeaf0cfda0d8b2faac8d892bf3b51e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/b4/395d00c69d24e78936bbbf29fad05ebd_s.jpg)
最初に降りたのは馬車道駅。ここから横浜ワールドポーターズを目指して散策開始。大桟橋も近い事もあって汽笛も聞こえ、まさに横浜ッ!ってかんじ。ランドマークタワー、コスモワールドを左手に写真を撮りつつ到着。
横浜ワールドポーターズは映画館やブティック(言い方古いかな?)が多く入った複合施設です。私の目当ては3Fの『ハイカラ横丁』。ここは昭和中期のレトロな感じのお店で、主に駄菓子を販売しています。その中でも私は「JR電車チョコ」が大好きなんです。一両32円で鉄道好きな人にはぜひお勧めしたい品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ec/762c92e965acc66ef5ced455e3434ee5_s.jpg)
買い物を済ました後は横浜港大さん橋国際客船ターミナルへ。赤レンガ倉庫を横目に歩きました。超豪華中華バイキングを船内で満喫。種類はあまり多くはないけれど、でも味は格別です。あんかけ焼きそばや北京ダック風のハムやチャーハンがおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/6b/004dfed5f493822b52bb1ce68277c058_s.jpg)
食事が一段落したらデッキに移動。そこからはみなとみらい21の夜景が広がっていました。丁度良くデッキの海寄りの椅子は二人掛けになっており、カップルが語らいを楽しんでいました。ちなみにベイブリッジも見えましたが、期待外れでした。(きれいじゃないってこと。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/1f/11e64a608eb67ce1c758669a0cb08736_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/85/094e6c1bf3fd19d3d2367242ccd6db6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/21/d6acd2d13e06a98443c3e3e68ee7e680_s.jpg)
約2時間の航海を楽しんだ後はみなとみらい線の急行で帰りました。
(おまけ)鞄についているマスコットはポケモンのツタージャです。前回の記事の際、フリマで購入。
今日は立川は朝から大雨ですよ~。今日の夕方が関東地方がひどくなるってさっきネットで知った。山梨、長野をはじめとする山岳地帯にお住まいの方はどうぞお気を付け下さいね。
さて今日は甲府駅、小淵沢駅で新発売のおべんとう「駅弁かいじ」!「特急かいじ」をもじったのかな?まだ食べてないけど、なんだかおいしそうですよ。
さて今日は甲府駅、小淵沢駅で新発売のおべんとう「駅弁かいじ」!「特急かいじ」をもじったのかな?まだ食べてないけど、なんだかおいしそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/0d78e147050e4613e172e03cd91777ed.jpg)