続く🐷&チョコ&アン

気ままに 時系列に 書き続けていく

一夜明けて ごぼうちゃん『よう停車させてくれた』

2019-05-08 09:27:44 | ごぼうちゃんにまつわること
まだ 昨日の怖さが 体に残ったままだ


本当に怖かった☹😕😱😰😨😩😫


ニュースで
高齢者のアクセルを踏み込みすぎによる
最悪の事故が すごく理解できる

足の弱わってる人は
アクセルの踏み込みが調節できないのではないか

その事は 運転手が一番わかってるはずだ

まともに歩けない人は
ブレーキー アクセルの
踏み込みが上手くできないのではないか

ごぼうちゃんも 8ヶ月の入院退院の繰り返しで
半年近く 運転していなかった

昨夜 末娘が帰ってきて
私 ごぼうちゃんは叱られ 怒られた❗

『優しい気持ちでカラオケに一緒にと思って
 パパに運転させたママもあかん 
 言い訳にならない😕😡😠』

『なにもなくいていいもの2人ともあかん😕😡😠』

本当に事故せずに帰れてよかった

さすがに ごぼうちゃんも自分の運転は
あかんと思ったのか

今朝 『昨日はよう停車させてくれた』

私は ごぼうちゃんに言った
『なにもなくて幸いなら このまま運転やめて❗』

もう ごぼうちゃんも70才になる年だ
運転免許証を返納してもよい年齢だ


事故も起こさずこれた人生なら〰今止める決心して🙏

動く手段に悩んでるが 足があれば歩けます
たいそうに考えすぎや〰〰〰〰

なんか便利屋みたいな仕事も考えてるらしいが〰
車〰〰〰〰乗るな〰〰〰〰乗るな〰〰〰〰❗

転居届け日をいつにするかが 2人の幸運日を占うと5/9だった

2019-05-07 20:12:32 | ごぼうちゃんにまつわること



金星人プラスの2019年運勢!月運や恋愛/結婚/仕事/金運を紹介!霊合星人も! | YOTSUBA[よつば]
【占い師監修】この記事では、六星占術で『金星人プラス』の2019年の運勢を全体運だけでなく、金運・恋愛運・結婚運・仕事運・健康運・人間関係運・旅行運それぞれに分けて解説します!後半では、金星人プラス2019年の月運や、『金星人プラス霊合星人』の2019年の運勢もそれぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。

ここに住んで 早1年と10ヶ月

ごぼうちゃんの自己破産が前提にあったので
それが 決まれば 転居届け出そうと思ってたが

競売された旧我が家の引き渡し日が決定

それに伴って 旧我が家からここの住所変更が必要だが


元従業員の理不尽な訴訟からの(訴訟は全面勝利)の絡みで
会社が倒産に追い込まれ 自宅も競売された

会社絡みの負債は 取引先の銀行のみで
それほど 気を病んでないが

個人の負債は クレジット数件と設備関係など
ごぼうちゃんの本人のクレジットは
遊ぶの為のためでなく 
通常に ごく普通にカードに作っただけなので
多額な借り入れはないと思う


買い物の為に使ってたリボ払い負債残金だと思う
多額な金額ではない

どっちにしても 個人は自己破産してください

そうしないと落ち着かない

転居届け必要ならと 5月の幸運日はあるかと調べたら
ごぼうちゃんと私の幸運日の重なった日があった

いよいよ 重い腰あげて 住所変更しますか(笑)



まだ 動悸がおさまらない(´・ω・`; )

2019-05-07 17:28:05 | ごぼうちゃんにまつわること
私は 運転できないが 
18年あまり ごぼうちゃんの助手席に乗ってきた

ごぼうちゃんが運転するのが 一番安心だった


静かに発車 静かに止まる


大雪の時に 実父がなくなったときに
実家に向かって走ってくれた

大雪の中の崖スレスレの運転さばきは見事だった


2~3年前から 運転が〰〰〰〰もうひとつだった


私だって
あれほど 信頼してたごぼうちゃんの運転で

今日みたいなことでわめきつづけて停車させる事は
なんか悲しいし 寂しい😣⤵が〰〰〰〰しかたない


止めれば なにもなかったのにと悔やみたくない❗


ごぼうちゃんの老い先短い人生で
これ以上 苦しむ姿 絶対見たくない❗

これ以上〰〰〰〰これ以上〰〰〰〰心配事はイヤだ


お巡りさんの運転で 家に帰ったあと
一時間ぐらいして 自転車で出かけたが
遭遇する高齢者の運転が 怖くって すぐ 帰った



ごぼうちゃんの運転 路肩に停車させた❗高齢者の運転ミスって 他人事じゃなかった

2019-05-07 14:14:11 | ごぼうちゃんにまつわること
高齢者の運転ミスって 他人事じゃなかった


朝 カラオケに行ってくるわと言うと
僕も行きたいというから

そうだよね

ごぼうちゃんも気分転換したいよねと
優しく思ったのが 仇寸前になった

ごぼうちゃんの車に乗った
行きはヨイヨイ


帰りヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ


止まって 発車する度に
アクセル強く踏んで スワーと一挙に飛び出す
これが4度ぐらいあって 身の危険を感じて
怖くって 怖くって 怖くって〰〰


事故する前に わめきつづけて 停車させた


末娘に電話したが 誰もいないから出れないと

こんな緊急事態に せっしょうやわ〰〰〰〰

それで 一段とパニック状態で

末娘の状況なんか くそ食らえみたいに
わめきつづけていた


ごめんなさい🙇🙇末娘ちゃん

末娘の彼氏にも電話

出ない(。>д<)

電話した末娘にも SOSが 届かない

路肩に停車させたままも良くない😅

【冷静になれ〰〰〰〰】

と なんとか自分で自分に言い聞かせて(笑)
(笑い事じゃなかった)


そうや警察や お巡りさんやと思った


110❗や

パニックって 押せない


落ち着いて 落ち着いて

3回目で 110にかけられた

繋がって ホットした
『事故はしてませんか』
『してないです』

事情を説明したら 来てくれると

お巡りさんを待つ間の10分❔❔❔❔に

急に涙が溢れてきて止まらなかった


あ〰〰〰〰ほんまに怖かった
           ほんまに怖かった❗


お巡りさんが運転してくれて 家に帰りついた

ありがとうございました🙇🙇


この前 近くのコンビニに運転してたから
カラオケやまでも 大丈夫かとおもった❗

ごぼうちゃんのあのアクセルの踏みかたは 
事故に必ずなる

これだけ ざわめいている私を見ながら
平然としてるごぼうちゃんが信用できない❗

今の車は 手放すことになってるからいいけど
(5/29車検だが 受けずに廃車)


末娘にすごく怒られた😣💦⤵
ごぼうちゃんに車の運転をさせない方向だったのに

勝手な判断で 危ない目にあう寸前なことしたから

ちょっとだけ 落ち着いてきたが

思い出すと パニックになりそうだ

⒀令和5日目 🎏こどもの日 男も料理すべき❕❔

2019-05-05 10:22:57 | ごぼうちゃんにまつわること
男も料理すべき❕❔

昨日 お昼ご飯食べてないとか言うごぼうちゃん

自分で作ればいいじゃん❗

腎臓摘出後一ヶ月 私〰自分の食べ物は自分でした
自分が食べる物は 身を屈めながら 買い物した

日々の暮らしですることがリハビリだ

コーヒー作ってきて〰〰〰〰自分でやんなさい

そういう小さな事をし続けていくことがリハビリだ


喉のリハビリ〰〰〰〰本当にやってるの?


私がいようといまいと 自分でやんなさい❗

それが リハビリ〰〰〰〰だ〰〰〰〰❗