ありがとうございます!
誕生日がやってまいりました。
たくさんのメッセージをほんとうにありがとうございます
とても有り難く拝見致しました。嬉しいです。
音楽を楽しんでくれて、音楽を愛してくれるみなさんのおかげで、
我々もこうして日々やりがいを持って過ごしていくことが出来ています。
仕事に対して毎日一生懸命になれること、ほんとうに幸せなことだと思っています。
慌ただしい毎日の中で、時間を作りCDを聴いてくれたり、
コンサートに足を運んでくれたり、ラジオ番組にリクエストしてくれたり、
こうしてホームページにもエールを送ってくれるみなさんに、
心から感謝の気持ちを伝えたいです。
20代の頃、人々がCDを聴いたりコンサートに行ったりすることを、
当たり前というかとても普通のことだと考えていました。
ところが僕自身も40代になり、
実は世間全般で考えれば、普段CDを聴いたり、
コンサートに出かける習慣が無いという方のほうが圧倒的に多いことも、
よく分かるようになりましたし、理解出来るようになりました。
日々の仕事そのものや、そこから派生する様々な気苦労。
家庭のことや家族や暮らしの中に注いで行くべきエネルギー。
思いがけないトラブルや病気、自分や家族の将来のこと。
友人や仲間とのつながりや人間関係。
考え出せば切りがないほどの漠然とした不安。
慌ただしく過ぎていく毎日は容赦なく押し寄せて過ぎて行く。
自分自身のために使う時間はいつだって後回しにして、
カレンダーに置いて行かれないように必死で歩いて行く。
そんな景色や場面を、自分の音楽の流れる周辺に感じ始めてからの数年は、
ホームページでCDやコンサートの感想を聞かせてもらったり、
コンサートやイベント等で直接みなさんの姿を拝見するたびに、
なんというか、会場にたどり着いてくれただけでもう感動があるというか、
よくぞここに来てくれたという気持ちで、とにかく楽しんで帰ってもらいたいと、
これまで以上に強く思うようになりました。
音楽はとても素晴らしいもの。
自分自身ももっと良い送り手になって、
たくさんの方に音楽を楽しんでもらいたいと願っています。
今後もひとつひとつの機会を大切にして頑張って行きたいと思います。
■中野サンプラザで行われた「卒業のうた'09」に参加しました。
会場に来てくれたみなさんありがとうございます。
打ち上げでWOWOWの皆さんが、
サプライズで「世界中のアンサー・灯台ケーキ」を用意してくれました!!
共演のみなさん、山本潤子さん、斉藤由貴さん、
ゴスペラーズのみなさん、SPEEDのみなさん、川嶋あいさん、
などから豪華なハッピーバースデーを歌っていただき感動しました。
皆さん、ありがとうございました。
ライブの模様は3月29日にWOWOWでオンエアがあるようですので是非ごらんください。
帰り際に、事務所やレコード会社のスタッフのみんなからもプレゼントをいただき、
とてもじ~んとしてしまいました。
今日で「世界中のアンサー」のリリースにあたってのプロモーションが一段落し、
明日からはまた新しいページを開くことになる。
「世界中のアンサー・灯台ケーキ」は、記念に持ち帰って、、
ということで持って帰って来たものの、大袈裟ではなく、
50分の1も食べられないまま、こうしている間にも、
賞味期限の夜はどんどん更けている。わかってはいたが申し訳ない、、。
せめてオバケのとこだけでも食べて寝るしかない。