■なんていう残暑なんざんしょ
昨日あたりは暑かったですね。
ところで、近所を歩いていたら、
子供たちの銃撃戦(ハイテク水鉄砲)の流れ弾(水)に足を撃たれました。
いやあ、夏休みですね。
ま、それはいいんですが、、。
さて先日、大阪に参りましたので、
足をのばして甲子園球場に行ってしまいました!!
間近で観る選手たちはテレビで観る以上に、
まだあどけなさの残る子供たちと感じました。
息をするのも忘れそうなほどに集中し、
懸命にボールを追う選手たちを観ながら、
勝っても負けても、かけがえのないこの夏の出来事を、
彼らのカレンダーに刻んで欲しいと願うような気持ちになりました。
グランドで繰り広げられる一瞬一瞬が、
すべて愛おしい、そんな午後でした。行ってよかった!!
ピッチャーが1球を投げる瞬間のほんの1秒。
すべての者が息を飲み、熱い風だけがそこを吹き抜けて行く。
あの間合いが野球の醍醐味ですね。
まさに、「夏という名の宝物」でした。
「栄冠は君に輝く」も生で聴けました。感動。
歌が流れている間、自分も今ここに関わっている、、、
そう思ったら、自分の日常まで愛おしく思えました。
僕も、僕のゲームを静かに続けていきたいと思います。
一日を大切にして、今出来ることを、今出来るところで、あきらめずに。
■10月25日(日曜日)の名古屋センチュリーホールの
コンサートチケットの、HP先行予約がはじまりました。
http://www.babatoshihide.com/info/197
秋の日曜日、是非お出かけ下さい。会場でお待ちしています。
コメント ( 96 )