■作曲DAYつづく
作曲DAYは続いています。
進行はまあまあですね。
これまで、それなりに曲を作って来ましたが、
ライブをやったり、さんざんいろいろなことをして
また曲つくりに戻ってくると、
今までどうやって作っていたのか忘れていたりします。
いつもそうなので、
やってるうちにだんだん思い出してくるんですが、
この前、、最後に作った曲は、たぶん、
「ステップ・バイ・ステップ」ですが、
なにがどうだったか、その作業は鮮やかには蘇りません。
ということで、新しい気持ちで作業していますが、
あれやこれやでなかなか没頭する時間帯に入らず。。
入り口でうろうろする感じです。
どの入口に入ったらいいか迷いながら日が暮れるという。
しかし、経験上、この時間帯が大事ですね。
と言い聞かせて(笑)
ギターかかえて、ピアノの前に座って作業するんですが、
今日は気分を変えて、Pro Toolsを数カ月ぶりに立ち上げて、
(今年初??)
ビートを鳴らしながら、曲作りをしました。
テンポ150でしたから、自分としてはまあまあアップです。
盛り上がりましたね。。
アーシーなロックがやっぱりルーツなんですかね。
ジョン・クーガー的な。
わかりませんが。
曲が出来上がるところまではいきませんでしたが、
こんな気分でいこうかな、、、
というのはおぼろげに感じました。
あんまりのんびりもしてられないので、
この週末に勝負したいと思ってます。
明日はリハーサルですので、金曜日からですね。
どうなりますか。
そんな中、
FM COCOLOの「オーディナリーナイト」の収録がありました!
こんな感じですよ。
オーディナリーナイトの収録はいつもほんとうに楽しいです。
そしてマチコミには、はなわさんが。
僕の曲をけっこう聴いてくれているとのことで、
とても嬉しいです!
毎日、忙しいい日々が続きますが、
元気に、忙しく過ごせるのは幸せなことですね。
一日中、音楽ができたらどんなに幸せだろう、
一日中、時間を使って曲作りができたら、どんなに素晴らしいだろう、
20代のころ、そんな日々に憧れて、夢を見ました。
今、あの頃に描いた未来を過ごしている。
これはこれで、やってみたら、
意外と音楽ばかりやってられないし、
大変ちゃあ大変ですが、
なんとかやり続けて、今もまた夢を見ている。
もっとがんばりたい、って思う。
今夜はもうちょっと粘って、、、と、、、。
風邪や花粉、気をつけてくださいね。