■東京公演を終えて
私は馬場俊英です。
笑
タイトルの先頭に■が付いているのは私からの投稿です。
盛り上がってますね。
秋の花粉。
今年のにはまいります。
早く盛り下がりますように☆
でも花粉も必要なんでしょうね。
さてそんな中、今年最後のツアーがスタートしました!
「落書きとマスターピース 2」ですが、
5月6月に開催したベストセレクションツアー、
「落書きとマスターピース 1 」とは、
大幅に演奏曲を入れ替えて構成しています。
東京、名古屋、大阪、東大阪と4公演のみのツアーですが、
最後までがんばりたいと思います。
今回、ツアーに初参加しれくれているのは、
ドラム菊嶋さんとベース柳原さん、リズム隊のおふたりです。
ドラムとベースはボーカリストにとって非常に重要です。
ギターもキーボードも重要ですが、、、。
たとえば、エイトビートと一言で言っても、
ドラムとベース次第でそれはまったく違うものですので、
シャッフルなんかもそうですが、
今回も、まったく新しいフィーリングでやっています。
楽しいです。
あと音量ですね。
音量は大事です。
普段の生活でも、
すごく声のデカい人と会話しているのと、
たんたんと普通のボリュームで話す人とでは、
同じ内容の会話をしていても、
まったく別の印象になりますが、
そういう感じです。
50メートル離れたところから叫び声を聞くのと、
1メートルの距離でささやきを聞くのと、
音量の数値は一緒だたっとしても、
なんか違いますもんね。
あとからいろいろ工夫はできますが、
もともとの出音でいろいろ変わってきます。
そこが面白いです。
結局、演奏はパーソナリティですね。
ツアー、次の公演は12月1日の名古屋です。
風邪やインフルエンザ、流行のようです。
体調気をつけていただき、無事に皆で集まれますように。
僕も気をつけます。
あたたかくしてくださいね。