ちびぶろ

相変わらずののほほんブログ

高校男子の今日のお弁当その81

2021年02月02日 | お弁当



今日はベーコンのチャーハン
副菜は小松菜とトウモロコシのバター醤油炒め
チルドのミートボール

ちびは日本ハムの方が好きらしいけど
今回はコープさんのミートボール

さて、緊急事態宣言解除が一ヶ月延期になって
部活も短縮が伸びるのかなぁ

3月から対外試合もできるようになるのに
どうなっちゃうんだろう

晩ご飯難民って言葉をニュースで聞いた
店じまいが早くて、仕事終わりにご飯を食べに行けないこと?人?らしい。

自分には関係ないと思ってのほほんとしていたら
先日、最寄駅の駐輪場がやっと空いたので
仕事終わりにちびと待ち合わせをして契約をしに行った帰り
お腹が空いたからご飯を食べて帰ろうとしたら
どこもかしこもラストオーダーの時間が過ぎていて
結局何も食べられなかった…

仕方なくと言ったら失礼だけど
帰りしなにあるドミノピザでお持ち帰りをした。

これが晩ご飯難民か…

牛タン食べたかったよーーー

高校男子の昨日のお弁当その80

2021年02月02日 | お弁当
 

80コ目のお弁当になりました。
と書きかけたところで、ちょっとバタバタし始めて
昨日は更新ならず。
 
月曜日って結構更新できていないかも。
 
さて、昨日は牛肉とゴボウの甘辛煮
副菜は小松菜と松山あげの煮びたし。
ちょっとその量が少なくて、冷凍のコーンコロッケを隙間に。
 
関西のスーパーでよく見る「松山あげ」
何者かわからなかったが、とりあえず買ってみた。
軽くて、ふわっふわのスナック菓子みたいな油揚げが3枚入っている。
包丁なんかで切ろうもんなら、ボロボロになってしまうので
手で食べやすい大きさに割り入れて使ってみた。
 
煮汁をすぐに吸うので、あっという間に味が入るので便利。
はい、二品目完成。
 
そして、今週からアンパンマンが仲間入り!
苦労して薄く切っている様子が写真から伝わるだろうか?
 
お弁当作りで一番手間がかかるのが、ここだったりして(笑)