![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d9/ffe7700d45aaae536c53d1c82f1726e6.jpg?1685496042)
共テ二日目は、本人のたっての希望で
おにぎり&豚汁弁当になった
おにぎりにしたら好きなときに食べられるから便利らしい
相変わらずどんな時でも食欲を忘れない元気な子である
中身はしゃけ、うめ、ツナマヨ2個で
豚汁に入っている紫のものは
食べチョクに入っていた紫のカブ
何して食べたらいいかわからなくて
豚汁にしてみたらおいしかったので結果オーライ
意外な食材と言えば、冬の始まりくらいに菊芋が15個くらい入っていて
食べたことがないのでどうしたらよいのかわからず
とりあえず半分くらいてんぷらにしてみたら
ほくほくしてとても美味しかった
残りは、翌日ふと閃いて酢豚に入れてみたら
これまたすごくおいしくて感動!
ほのかに甘い菊芋と酢豚の餡が相まって
我ながら傑作だった(と思っている)
別に料理研究家でも何でもないんだけど
ときどき傑作ができたらうれしくなる
今回はやまとまな?が入っていたのだが
どうしてよいものやら・・・
腐らないうちに何かつくらなきゃーーー