
ブル・ドゥ・ネージュ
ブルボン系オールドローズ・四季咲き・強香
ブル・ドゥ・ネージュは最近のピカイチさんです
ヤマボウシの木に絡まった枝先に、ポツリと生クリームのように・・・(食いしん坊な発想?
)
まだ暑いけど、風はちょっとひんやりしてきましたね
気温が微妙に下がると、自分の食欲も微妙に感知し
食べたければ動けと自分に言い聞かせ
プールorウォーキング+軽いJogをボチボチ始めました


3日坊主にならないように頑張りま~す


ジュビリー・セレブレーション(イングリッシュローズ)・・・虫食い&小ぶりだけど、可愛い可愛い
と指先でなでてあげます。


左: アンジェラ(CL):真夏に長~く伸びた枝を1本だけ残しておいたら、その先だけ咲いていました。
右: パレード(CL):今年の新入りさん。この色を口紅のローズピンクと言うんでしょうか・・鮮やかです!
これも1本の枝がいきなりアーチの上まで伸びてしまい開花。
本来は切って枝の長さを揃えた方が良いんでしょうけど、放置してしまいました。


左: チャールズレニー・マッキントッシュ(イングリッシュローズ)・・・とてもチビです
右: ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(FL)・・・切ってあげると、またすぐにつぼみが付いてくれます


左: アスピリンローズ(FL)・・・このうっすらと色付いた中心のピンクが可愛らしい
右: ホワイト・ピーチ・オベーション(Mini)・・・これもラブリ~


左: フォルスタッフ(ER)・・・繰り返しよく咲きます
右: エルダーの実・・・こんなに色付きました。これをジャムにするのかな?


左: 八重キキョウ・・・八重じゃなくてホントは二重?
右: ブーゲンビリア・・・鉢植えで室内越冬です。3月に外へ出したら1日で枯れそうでしたが、根っこは生きていました。


左: スカビオサ・・・
「そろそろ、同じ方向を向いてくださーい」
右: イチゴの花・・・これは四季成りイチゴだと思うけど、章姫や豊後も秋になるのかな?
ブルボン系オールドローズ・四季咲き・強香
ブル・ドゥ・ネージュは最近のピカイチさんです

ヤマボウシの木に絡まった枝先に、ポツリと生クリームのように・・・(食いしん坊な発想?

まだ暑いけど、風はちょっとひんやりしてきましたね

気温が微妙に下がると、自分の食欲も微妙に感知し

食べたければ動けと自分に言い聞かせ




3日坊主にならないように頑張りま~す



ジュビリー・セレブレーション(イングリッシュローズ)・・・虫食い&小ぶりだけど、可愛い可愛い



左: アンジェラ(CL):真夏に長~く伸びた枝を1本だけ残しておいたら、その先だけ咲いていました。
右: パレード(CL):今年の新入りさん。この色を口紅のローズピンクと言うんでしょうか・・鮮やかです!
これも1本の枝がいきなりアーチの上まで伸びてしまい開花。
本来は切って枝の長さを揃えた方が良いんでしょうけど、放置してしまいました。


左: チャールズレニー・マッキントッシュ(イングリッシュローズ)・・・とてもチビです

右: ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(FL)・・・切ってあげると、またすぐにつぼみが付いてくれます



左: アスピリンローズ(FL)・・・このうっすらと色付いた中心のピンクが可愛らしい

右: ホワイト・ピーチ・オベーション(Mini)・・・これもラブリ~



左: フォルスタッフ(ER)・・・繰り返しよく咲きます
右: エルダーの実・・・こんなに色付きました。これをジャムにするのかな?


左: 八重キキョウ・・・八重じゃなくてホントは二重?
右: ブーゲンビリア・・・鉢植えで室内越冬です。3月に外へ出したら1日で枯れそうでしたが、根っこは生きていました。


左: スカビオサ・・・

右: イチゴの花・・・これは四季成りイチゴだと思うけど、章姫や豊後も秋になるのかな?
活用をサボっていた自分に少しやる気が出てきたので、
とてもありがたいです
レモン系のTeaハーブの中で、
勧めた誰もが美味しいと絶賛してくれるのが、レモンバーベナです!
疲れた体をホッ
それと、えっちゃんのブログにあったベニシアさんって、ホントにすごい方ですねー
今年のJHSハーブセミナー全国大会(東京で開催)で講演をなさって、
自分は欠席したので課題としてレジュメ集を読んでレポート提出したのですが
あそこまで極めた生活は、便利さになれている自分にとって、
不可能なくらい凄い事だなーと感じています
ほんの一部でも見習わないと・・・です
涼やかな風にバラたちもいっぱい咲いて素敵ですね~
秋のお庭の風景も、ほんとに素敵ね~
ハーブティのこと教えていただいてありがとうございます^^
レモン系のハーブを持っていないので、今度GETして
ぜひぜひミントとミックスして飲んでみたいです~
想像しただけでおいしそうですものね~^^
いろいろママチさん、ありがとうございますね^^
今はうちのバラも夏バテでしょぼしょぼ状態です
こんなんで秋にちゃんと(大輪で色濃く)咲くのか心配
キキョウ、どこかで見たことある感じと思っていましたが、そうかー、クレマ似でしたね
イチゴは今も苗を売ってるんですね~Parkerさんも植えてみて下さい
これから栗とかサツマイモとか、実りの秋が楽しみですねー
実際の庭は「ん?どこに咲いてる?」くらいの淋しい数なんです
やはり手を抜いた分はバラも正直に答えるんですね
そうです!・・・きちゃいますよー食欲の秋が!
わんちゃんのお散歩、毎日だから良い運動になりますね
早歩きして犬を連れている人、いますよ~(笑)
プールorウォーキング&軽いJogは、一度に3つでは死ぬので、
いずれかを1~2日毎にしていま~す(用事がなければ
この秋は何かバラを迎えるのかな~?
モカママさんちのあのグリーンの芝生には、
やっぱり白い花が似合うと思うなぁ~
ホワイトガーデンにグリーンの芝生・・くぅ~~素敵
なーんて勝手に想像してスミマセン
ブル・ドゥ・ネージュ、確かに生クリーム♪
8分立てくらい?
アスピリンローズも雰囲気あってイイですね。
白いお花はキキョウなんですね。
ぱっと見、クレマチスかと思っちゃいました。
ここまで真っ白だと
その周りの空気さえ澄んできそうですね~
イチゴは、園芸店に苗が並んでるのを見ましたよ。
うちも植えてみようかな~
うちも今年の夏はバラがよく咲いて
秋はどうなるのかな?とちょいと疑問・・・
そしてきちゃいますね~食欲の秋が!
プールとウォーキングとジョグなんて素晴らしい
3点セットです
私は・・・わんこのお散歩、少し早歩きにするか~
みんな、綺麗に咲いてます。
フォ-ルスタッフやプ-ルドネ-ジュ、かつては、我が家にもあったんですが、だめになっちゃいました。
懐かしく眺めてます。
夏が終わると、何本かだめになるので、今年は
どうだろうとヒヤヒヤしてます。