
クレマチス・マルチブルー
関東も
梅雨明けしました。昨日、山梨のある地域は37℃だったそうです
駐車場に車を置いた後の外気温は43℃を示していました
甲府盆地はまさしくフライパンの上状態
・・この先、どうなってしまうのでしょー・・怖いです


ミニチュア系バラ・スノーシャワー


左: スカビオサ
右: 西洋ニンジンボク・・別名)チェストツリー 樹高:2~3m
葉が朝鮮人参に似ている事からニンジンボクとなったようです。
女性ホルモンを調整する働きがあるそうですが、花がよく咲くので観賞用として主に出回っているようです。


左: ユーパトリウム・・地下茎を多岐に伸ばして何倍も増えるので、地植えする場合は要注意
右: 謎の桜草おじさんがくれた沢山の苗の1つ・・・あれはリアトリスかな?
今度はそのおじさんがタマ竜?(グランドカバー)を大量に持ってきて、
なんと!道具を一式持参で庭へ植えて行ってくれました
ありがたいけど・・・かなり動揺しました
関東も


駐車場に車を置いた後の外気温は43℃を示していました

甲府盆地はまさしくフライパンの上状態




ミニチュア系バラ・スノーシャワー


左: スカビオサ
右: 西洋ニンジンボク・・別名)チェストツリー 樹高:2~3m
葉が朝鮮人参に似ている事からニンジンボクとなったようです。
女性ホルモンを調整する働きがあるそうですが、花がよく咲くので観賞用として主に出回っているようです。


左: ユーパトリウム・・地下茎を多岐に伸ばして何倍も増えるので、地植えする場合は要注意

右: 謎の桜草おじさんがくれた沢山の苗の1つ・・・あれはリアトリスかな?
今度はそのおじさんがタマ竜?(グランドカバー)を大量に持ってきて、
なんと!道具を一式持参で庭へ植えて行ってくれました

ありがたいけど・・・かなり動揺しました

日焼けするってゆーよりも、
炙られてるって感じの日差しです。
きっと出来ますよ、車のボンネットの上で目玉焼きが。
そんな中でもママチガーデンは涼しげですね~
スカビオサ、キレイですね
ユーパトリウム? 可愛らしいですね♪
パープルも色の幅が広いから
集める楽しさがありそうですね。
例のおじ様、パワフルですね~
元そーゆーお仕事の方で、時間を持て余してる…とか?
ホントにボンネットで目玉焼きができそうですよ
ママチガーデンは朝夕は涼しい風が漂いますが、
日中はさすがにモワンとした暑さで外にいられないです
パープル系もそうだけど、自分はブルー系に一番興味があるんです
ブルーと名の付く花でも、どうしても赤紫気味だったりするので、
純粋な青、特に空色の花には惹かれますね~
なぞのおじさん、その通り!建築関係なんだそうです。
ダンスの講師もした事があるといっていました
それとなく事情を聞いたら、山梨には温泉療養で滞在中で、
借りていた畑を返すのに、植えた植物を整理したけど
せっかく好きで集めたものを捨てるわけに行かず、
うちへいっぱい運び込んだと言うワケでした