![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/aa0b47eaaa5fb0ed2893dda317e8d4ff.jpg)
Les Paul and Mary Ford AT HOME
01.I'm Sitting On Top Of The World
02.This Can't Be Love
悲しいことにLes Paul逝ってしまったんですね。偉大なギタリストがまた星になってしまいました。そんなわけで若い時の映像を観ながら追悼しているのです。
恐らく1950年代でしょうか。何気ない日常の風景を二人が演じる「AT HOME」と題された5分ほどのテレビ番組。シリーズ物なのか、エピソードも複数存在します。ストーリーはなんて事無く、冷蔵庫が壊れたと思ったらコンセントが抜けていた(おいおいっ)みたいなたわいのない話し。ただ、1話につき2曲演奏シーンが収録されているのが貴重ッス。Les Paul若いなぁ。そして、その手にはしっかりGibson Les Paul。
・・・ご冥福をお祈りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/47a663a459d452c3ec5ba98c4d1f926a.jpg)
blogram ランキング参加中!
01.I'm Sitting On Top Of The World
02.This Can't Be Love
悲しいことにLes Paul逝ってしまったんですね。偉大なギタリストがまた星になってしまいました。そんなわけで若い時の映像を観ながら追悼しているのです。
恐らく1950年代でしょうか。何気ない日常の風景を二人が演じる「AT HOME」と題された5分ほどのテレビ番組。シリーズ物なのか、エピソードも複数存在します。ストーリーはなんて事無く、冷蔵庫が壊れたと思ったらコンセントが抜けていた(おいおいっ)みたいなたわいのない話し。ただ、1話につき2曲演奏シーンが収録されているのが貴重ッス。Les Paul若いなぁ。そして、その手にはしっかりGibson Les Paul。
・・・ご冥福をお祈りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/47a663a459d452c3ec5ba98c4d1f926a.jpg)
blogram ランキング参加中!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます