![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/55/84ec856c9d9ff1475db84fd0f6f4d98d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/0fa3c8998e90a0701c74e2a80eb8bcf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/af0c914281b527b2c7b5c5dd5372d1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/bd85174fefc414a7a63329c01a46fc41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/bc7b0690f6909eb06e9815921ed24541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/afe745d2b975edf3f1234d987443aca9.jpg)
Protected From Reality / Living Death
(Aaarrg Records AAARRG 5 : Aaarrg 5 A SNB / Aaarrg 5 B SNB)
SIDE A
1. Horrible Infanticide (Part One)
2. Manila Terror
3. Natures Death
4. Wood Of Necrophiliac
SIDE B
1. Vengeance (Horrible Infanticide Part Two)
2. Intruder
3. The Galley
4. War Of Independence
5. Eisbein (Mit Sauerkraut)
Frank Fricke: Guitar
Reiner Kelch: Guitar
Thorsten Bergmann: Vocals
Reiner Kelch: Bass
Drums – Atomic Steif
Produced by Ralph Hubert
Cover Painting: LA NUIT FOUNDATION
Photo: P. Larish
All Titles Composed by Living Death
All Lyrics by Living Death
ジャーマン・メタル・バンド、リヴィング・デスの最高傑作と言っても恐らく誰からも異論は出ないと思われる1987年リリースの3rdアルバム"Protected From Reality"
スピーディなサウンド、考えられた緩急のある複雑なリフ、人外めいたボーカル、時にメロディアスなギター、そこにブラックメタル寄りのエッセンスが加わった本作の破壊力は本当に凄まじく、現在に於いても十分に攻撃的な存在感なのDEATH!
この勢いが持続していれば90年代には他を牽引するバンドに成長していた可能性を考えると、その後のメンバーチェンジを含めた急激な失速はあまりに残念過ぎました
まぁ、たまたま奇跡的に突出した作品に仕上がっただけなのかも知れませんけど・・・
こちらはドイツ・オリジナルアナログ盤
インディーとはいえ本国ではなかなかの好セールスを記録したようです
クリックで応援してくれたら嬉しいな・・・
人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
blogram ランキング参加中!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
最新の画像[もっと見る]
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます