リサイクラフト&富士山 Recycraft made from pingpong ball & shattlecock

役目を終えた卓球のボールやバドミントンのシャトルを使い製作してます。富士山の日々の移り変わりもお届けします。

お餞別

2012-07-27 16:10:07 | 日記

 

転勤のため、7月いっぱいで故郷の福岡勤務になるバド仲間の記念品として作りました。

やはりカエルで そんな訳でまたしても出没 

トレードマークのメガネ、愛嬌のあるお顔立ち、ふっくらおなか・・・(人は心に棚を持つべきだそうです。)

あえて飾りっけなしのシャトルケースの上に立ってもらい、白いおなかもコルクの皮を使いました。

明日の納涼大会で、お渡しします。

九州の地でも、いい仲間を見つけてください。

 

シャトルコックで小物を。


夏の人気者

2012-07-23 10:23:02 | 日記

 

「ヨイショ よいしょ。  本当はこの遊びあまり好きじゃないんだ。

でも嬉しそうに何度も覗いてくるボクチャンは大好きだし、

大好物の  まで分けてくれるんだ。

今日もワァーって喜んでくれる声といっしょに、頑張って引っ張るョー。」

 

小さな発見がいっぱい。

小学生が夢中になる気持ちが、ちょっとだけ分かりました。


季節外れのお雛さま

2012-07-17 18:17:52 | 日記

 

次女である彼女にはお雛様が無く、いつか自分の人形を飾りたいと願っていたそうです。

たまたまケロ子さんと出会い、気に入っていただき、晴れてケロ子さんはお雛様に。

時々ふる里を思い出せるよう、屏風は山梨名物の信玄餅の箱を利用しました。

東京での多忙な生活の中、ケロ子さんが癒してくれることを願ってます。

 

 

 

 

鯉のぼり・てんとうむし・ハチも出来上がりましたので、アップします。

 

 

昨日、今日と晴天で冬や春とは違うこんな富士山です。


お詫び

2012-07-12 10:36:51 | 日記

 

パンダの赤ちゃんの悲しい知らせを知らずに、昨日無神経なUPをしてしまいました。

うちのパンダもなんだか悲しげに見えてきました。

赤ちゃんは、おり姫とひこ星に天国に連れて行ってもらうことを祈って・・・・

不快な思いをした方、本当に申し訳ありませんでした。


笹つながり

2012-07-11 15:39:38 | 日記

 

おり姫の遅刻もなんのその。ひこ星は四日間待ち続け本日めでたく再会できました。

笹つながりのパンダも赤ちゃん誕生・・・

ママは赤ちゃんの成長を祈って、大好きな笹に何と書いたのでしょう。

全国的なニュースにはならないけれど、うちにも小さなハプニング。

虹色つむりのジュニア誕生