goo blog サービス終了のお知らせ 

リサイクラフト&富士山 Recycraft made from pingpong ball & shattlecock

役目を終えた卓球のボールやバドミントンのシャトルを使い製作してます。富士山の日々の移り変わりもお届けします。

もういい~かい?

2013-08-30 22:11:52 | 日記

どんなにじょう~ずに かくれても
かわいいお耳が見えてますョ~

秋の気配も、あちらこちらに「みぃーつけた。」
月より団子のウサギさん親子のお月見でした。


シャトルコックで小物を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルちゃん講座

2013-08-21 23:08:31 | 日記

コルクの部分をカット。
私は出刃包丁を使ってます。ケガにきをつけてね。
口の中にピンクの布を貼り、胴体に付ける用のピンを顔の下になる部分に刺してから顔の上下をピンで付ける。



顔と胴体をテープでクルクル。

アレンジワイヤーにビーズを通して水かきを作り、太めの簡単に曲がる針金と一緒にテープで巻く。
葯8センチ1本、9センチ1本。



胴体と足をピンで固定。



手を首に巻き付ける。



このままでもいいけれど、絵具とボンドを1対1に混ぜて、今日はおめかし。
「やめて~~くすぐったい。」



絵具のお皿はシャトルケースのふたを使用。使い捨てにできて便利です。今どきのドライな男の子になりました。

自慢のおなかはコックの皮をはがしてペタリ。



ぼん天を虫ピンとボンドで固定。目玉を付けて





「はじめまして。」








シャトルコックで小物を。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山。

2013-08-21 10:47:21 | 日記

ご主人様、仕事が忙しすぎて、なかなか更新できないようです。



雨が少なく地続きになっている六角堂


シャトルコックで小物を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山。

2013-08-18 09:02:49 | 日記

ケロの大敵、バス釣りの大会があるのか、ボートの一団が沖の方へ


シャトルコックで小物を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Babee少年の夏の思い出。

2013-08-06 22:00:46 | 日記

「ただいま~。」
愛車はBeeトル。
いえいえ、採ってきたのはチョウチョウです。
黄色は最高と意気投合。
「お母さ~ん。美味しい蜜をお友達にも分けてあげてね。」






掟破りの金魚そのⅡ




シャトルコックで小物を。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする