野良ちゃんが、4匹の子どもを遊ばせていた。
それまで、猫には全く興味がなかったけど、
チョコチョコ動く小さな命は 見ているだけで、癒された。
でも、そのうち、子どもは 1匹だけになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/5dfc40eb121efcba5250c6d3724d5a0a.jpg)
(2008・7・13)
もう、子どもの面倒は見ないのか、1匹だけで、庭にぽつんといた、
みゃ~(後の、クボにゃん)
小さくてガリガリに痩せていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/1d9d0bc128a2d001a0f31a9bbb955e75.jpg)
(2008・7・25)
あまりに、ガリガリで、
先代犬が大好きだった猫缶の残りがあったので つい やってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/ad20623ec3cf11c3284e74b45f2c85e5.jpg)
(2008・8・25)
それが、運のつき…
もう子どもの面倒を見ないと思っていた、かあちゃん猫まで、ちゃっかりやって来ては
猫缶を食べる毎日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/d311d8d1cb965cb39cd512bc4680530c.jpg)
(2008・9・5)
でも、このかあちゃん猫、すごく怖いんです。
ご飯をやってもシャ~~~シャ~~~言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/c04472cb2064b3a34c0d96ef289d1757.jpg)
(2008・9・18)
そんな かあちゃん猫に人間は怖いのよと、厳しくしつけられた、みゃ~にも
もちろん、触る事も出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/ee419b71ca873a4a9bad317ce6d1d2e1.jpg)
(2008・9・18)
でもだんだん 小さくて可愛いみゃ~を、
どうしても触ってみたくなってきた。
ご飯を食べている時なら、みゃ~は少し触れるように。
かあちゃん猫は ちょっとでも、触ろうものなら
飛び上がって、猛ダッシュで逃走~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/b864c9bd1789ec023f3ff91bd5b9f103.jpg)
(2008・9・21)
かあちゃん猫と同じくらいの大きさになってきたけど、
まだまだ甘えん坊で、かあちゃん猫に寄って行っては
猫パンチをされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/b0235eebc219aec90e3ba63d8c890e24.jpg)
(2008・10・13)
そんな、こんなで、年が変わった2月のある日、
みゃ~は、この頃にはもっと、ナデナデして~と、甘えるようになってました。
ご近所の手前、エサだけやって、無責任な…!と、言われそうだったし
少し懐いてきたので、飼ってみようかな…と、思いケージを買って来ました。
ケージに、美味しそうな鳥からを入れて、そのまま押し込み
みゃ~捕獲作戦成功。
本当は2匹一緒に捕まえたかったけど、
かあちゃん猫は、ビックリして逃走…
その日、動物病院でオカマにされて、
次の日から、にゃごやん家で、
娘に「クボ太」という、ヘンな名前をつけられて、暮らす事になりましたとさ。
![にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へ](http://cat.blogmura.com/noraneko_moto/img/noraneko_moto125_41_z_hanakuruma.gif)