私的2023年度上半期の予定がだいたい決まりました。
2023年は家の都合で平日のナイトゲームに行く予定を立てています。
4月から【I☆YOKOHAMA】と【平田真吾】のタオルを持って年に2〜3回は横浜スタジアムへ行く予定です。
目的は…非日常的なワクワク感をスタジアムで味わいたいから、そして…日頃のストレスを発散させたり(ヤジはしませんよ!応援ですよ!)、プレーをする選手たちからパワーを受けたいと思っています。
若いときは選手からサインをもらいましたが、今は選手からサインをもらいたい気持ちにはならず、単に試合だけを観ていたい…それだけです。
それも何時まで横浜スタジアムで野球観戦が出来るか?私にはわかりません。
横浜スタジアムへ行くこと=「お使い」頼まれていまして、2022年同様に肉まんの購入を頼まれる可能性が大です。
肉まんのお使いを書いていて我ながら中華街に行きたくなりました。
中華街の散策も好きですし、元町にも行きたくなりました。
元町の商店街も好き。
港の見える丘公園の風景も好き。
山手西洋館も好き✨。
桜の咲く頃とバラの咲く頃は特に綺麗✨
うちは制約があるため、たぶんスタジアムの往来で終わりそうですが、行けたら行きたいな✨。
【私の人生、何かモチベーションがないとメンタルが保たないです。
何かワクワクした、楽しめるような物事に夢中になれることで生きていけるような気がします。私の場合は野球観戦とウォーキングですが…ウォーキングは現在休止しています。】