『 かけがえのない詩(うた) 』は2月28日発売!
んん~ん~、厳しいのぅ。
テンション上がらねぇ。
昨夜の「ハケンの品格」は大泉大先生大活躍だったねぇ、もううっとおしい
くらいに。昨日のはアレだねぇ、予告編見てない方が楽しめたんやないかなぁ。
ああ、昨日のタイトルはわざとですからね。
で、遊べ遊べっていうもんだから、遊んでみた。→「あそむび」
どうだろうねぇ、ムービー見て、そこからヒント引っ張ってきて、クロスワー
ドパズルを完成させるだけってのは、言わんとするところのムービーで遊ぶっ
て感じでもねぇような気がするなぁ。
光で高速通信が出来て、こうゆう動画も見れるんですよって、PRしたいやろ
けどなぁ、そのわりに画面切換とか遅くてイライラするしなぁ。(ま、これは
マシンのパフォーマンスで左右されるんだろうが・・・。)
だいたい、まさみちゃんほどの女優さん使っといて、いまいち扱いが良くない
じゃないか!←これが一番言いたかったと思われます。
ちょっと期待はずれやったかな。
松樹剛史氏の「GO-ONE」読了。
う~ん残念、俺的にはいまひとつ面白くなかった。
好きな題材(競馬)で登場人物も掘り下げようによったら面白そうなだけになぁ…。
各章ごとに四人の登場人物が順番に語って行くっていう形式はマイナスにしか
働いてない気がするなぁ。
どうもテンションが低いと批判的に物を見てまうなぁ、反省、反省。
んん~ん~、厳しいのぅ。
テンション上がらねぇ。
昨夜の「ハケンの品格」は大泉大先生大活躍だったねぇ、もううっとおしい
くらいに。昨日のはアレだねぇ、予告編見てない方が楽しめたんやないかなぁ。
ああ、昨日のタイトルはわざとですからね。
で、遊べ遊べっていうもんだから、遊んでみた。→「あそむび」
どうだろうねぇ、ムービー見て、そこからヒント引っ張ってきて、クロスワー
ドパズルを完成させるだけってのは、言わんとするところのムービーで遊ぶっ
て感じでもねぇような気がするなぁ。
光で高速通信が出来て、こうゆう動画も見れるんですよって、PRしたいやろ
けどなぁ、そのわりに画面切換とか遅くてイライラするしなぁ。(ま、これは
マシンのパフォーマンスで左右されるんだろうが・・・。)
だいたい、まさみちゃんほどの女優さん使っといて、いまいち扱いが良くない
じゃないか!←これが一番言いたかったと思われます。
ちょっと期待はずれやったかな。
松樹剛史氏の「GO-ONE」読了。
う~ん残念、俺的にはいまひとつ面白くなかった。
好きな題材(競馬)で登場人物も掘り下げようによったら面白そうなだけになぁ…。
各章ごとに四人の登場人物が順番に語って行くっていう形式はマイナスにしか
働いてない気がするなぁ。
どうもテンションが低いと批判的に物を見てまうなぁ、反省、反省。