たかがゴルフじゃねぇかこんなもん。powered by goo blog

※Perfumeに関して、強度の妄想が記述されていますが、気にしないフリでお願いします。

5/30日記「台風一過」

2011年05月30日 | 日記
天使の祈り・・・凹○ (2chより転載)


さすがに今日はPerfumeネタはありません。



仕事中に内職片付けました。すいません。
にしても、パワーポイントややこしや、ややこしや。
会社のんとうちのがバージョン違うのでやりにくいっす。

まぁ、懸念してたほど大変じゃなかったのでなによりなにより。
もうほぼ終わりです。色んなことが。
図らずもここまで引っ張っちゃったんやけどね。



曲はまだ完成に至らず。
アイデアを具体化する能力が低下してんねんな。

なんとなくそんな気がする。
こうゆう文章書いててもそんな気がする。

ちょっとネットやり過ぎで本読んで無いしなぁ。
6月は読書強化月間で。



5/29日記「ケツカッチン」

2011年05月29日 | 日記
なんかいいよねぇ・・・(2chより転載)




曲を作り始めてみました。
2曲分ほどアイデアがあるんだけど、かたやサビがかたやサビ以外がまとまりません。
さらに1曲のサビがあまりにも手癖のコード進行すぎましてね。
困っております。
来週のスタジオまでになんとかまとめたいなぁ。

スタジオをから帰って聴いた「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル
"魂のラジオ"」
は面白かったねぇ。
福山雅治のアドバイスがあまりないもので、心配具合が俺ら目線で楽しかった。

やっぱラジオの3人はいいなぁ。


そして、やっとネプリーグ見れた。

なるほど、ケツカッチンねぇ・・・。
まさか、あ~ちゃんがネックになるとは・・・。
一番勉強出来るはずやのにね。
まぁ、3人とも可愛かったからヨシ。


ちうことで、出かけることもせず。
まして、打ちっぱなしに行くことも無く休日が終わりました。

5月も後2日か・・・。
ひとまずは終わりますな。

5/28日記「すわっきょく。」

2011年05月28日 | 日記
かわぇえ・・・・。(2chより転載)




案の定、一日寝てました。

可愛かったねぇ。ミュージックフェア。
たぶん、これでTVで「微かなカオリ」歌うのは最後かな。

なんか可愛いすぎてあんまり咀嚼出来てない感じなんやけどなぁ
「微かなカオリ」

まぁ、ライヴで見ないことにはね。




そろそろ、曲書かないとなぁ。
最近カバーしかしてなかったからなぁ。
メンバーからの突き上げも激しくなってきたので、
ちょっと気合入れてみますかね。

まぁ、思い入れたっぷりで作るとボツになる可能性高いし、
ボツになるとダメージデカいから、あんまり気負わずに作ろう。


あ、明日は打ちっぱなし行かないとな。

5/27日記「クァンセル」

2011年05月27日 | 日記
安心のたばっちクオリティ
テレビじゃなくて、ラジオなのがもったいない。
で?いつ放送よ?まぁ、聞けませんけど。



明日、ゴルフの予定だったのだが、どう考えても雨が酷そうなので
キャンセルすることにした。

根性無くなったなぁ。少し前は土砂降りでも、雪でもクローズに
ならん限りラウンドしてたのに。

ま、キャンセル料がすんごい高いこと言われたんで、来週に延期しましたけどね。

来週といや、デカい予定キャンセルしたからねぇ。ま、予定が埋まって
何よりですな。その分、この土日がずっぽし暇んなったけど。

Perfume関連では、まだ土曜日にミュージックフェア、日曜日にネプリーグとMJが
ありますからな。なんとか生きていけそうです。


あ、サマソニ大阪のチケ申し込んだ。
高いけど、あんなけ近いとこでやってんのに行かない手がないからね。


暇やいうても、やらなアカンこと、やりたい事が色々あるのは、
幸せなことやと思っておきますかいね。

過剰な自意識を削ぎ落とせるナイフが欲しいですたい。

5/26日記「Locks!待機!」

2011年05月26日 | 日記
天使・・・・。(2chより)


今週はなんとなく一週間が長いな。
それにしても最近、異様に腹が減る。
まぁ、食欲ないよりマシなんやろうけど。
調子のって食うと血糖値と体重がすぐ増えますからな。
気ぃつけないと。


昨日で「「レーザービーム/微かなカオリ」地方キャンペーンも終わりか。
お疲れさまだったねぇ。

昨日の福岡のラジオで、あ~ちゃんが「アルバムはまだ出ません 。
ツアーの予定も無いけど早く全国回りたい。」
って言ったらしいが、
まぁ、逆リークだと思っておこう。

今日はとりたてて書くことも無いので、最近読んだ本の感想をば。

東野圭吾氏の「流星の絆」と小路幸也氏の「マイ・ブルー・ヘブン」を読んだ。

前者はかなりのボリュームで読みごたえもあったけど、最後のオチがなぁ。
ちょっと無理矢理っぽかったなぁ。ここんとこ連続でちょっとガッカリです。
正直言うて。

後者は「東京バンドワゴン」の番外編っちゅうことで、物語に入り込みやすく、
テンポ良く読めた。スピード感もあって面白かった。
惜しむらくは、劇中に使われているジャズのスタンダードナンバーを俺が
知らないのと、「東京バンドワゴン」読んでからちょっと日ぃたってることですな。

曲知ってて、立て続けに読んだ方が面白かったやろうなぁ。




5/25日記「思う存分ドゥフれ!」

2011年05月25日 | 日記
( ゜Д゜)ウヒョー (2chより転載)


昨日買った「LET'S TRY AGAIN」のDVDはなかなか良かったです。
出演シーンは少ないし、時間も短いけど、いい扱いされてますな。

さすが中堅。

そして、MIKIKOテンテー(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ


にしても、この数値が正しいかどうか分からないけど、更新再開してから、
コンスタントに100IP越えてるのは、素直に喜んでおきますかいね。
ありがたいこったね。
あ、コメント欄も再開してますのでね。よろしかったら。

苦情や非難はスルーさせていただきますけど。


まぁ、Twitterもしばらくしたら再開します。今度はゆるゆると。


しかし、昨日のNHK-FM 「ミュージックライン」は面白かったな。
週刊PerfumeことJAPANCOUNTDOWNのナビゲーター、鮎貝健さんのドゥフっぷりが。
ファンなんは理解してたが、あそこまでとはねぇwww

三人に転がされる鮎貝氏が正直羨ましかったです。
にしても、長年やってるだけあって、ラジオは三人ともイキイキすんなぁ。

今回は怒涛のradioキャンペーンでかなり地方にも行ってるから、
拾いきれてないんだけど。


しかし、6月頭の沖縄から、7月後半の北海道まで、今見えてるとこやと
ずっぽしスケジュール空いてるなぁ。
アルバムのレコーディングとかやったらええのに。

んで7月後半に発売、9月からツアーってのが理想かねぇ、今のところ。


あ、放送遅れでやっと 「ハッピーMusic」見たけど、
3人ともiPhoneなのか??
auじゃないのか??

5/24日記「海のミルク」

2011年05月24日 | 日記
すとれぃとっ!


誇れるものは「無意味な熱意と無駄な行動力」
桜驀進王です。こんばんわ。


「HEY!HEY!HEY!」が思いのほかのいい扱いだったので、満足です。
AMAMIYAって芸人は知らなかったけど、なかなかマニアックなネタ突いて
くれて良かったな。
ま、こいついっぱい映すんやったら、3人映せって思いましたけどね。

しかし、半日で「海のミルク靴下」探しだしたパフュロンすげぇww


ネプリーグは思わぬ内部ネタバレがあったので、結果分かってもたけど、
キャプ見てるだけでも中々に秀逸な出来の様子。
日曜日が楽しみです。ま、結果じゃなくプロセスですしな。

ちうことで、録画したいいとも見ながら、これを書いてます。
フジテレビ扱い良すぎじゃね?
ミュージックステーション2週連続も凄いけどね。

そ・し・て

5/18にリリースされた
"DOUBLE A-SIDE SINGLE"
「レーザービーム/微かなカオリ」
ウィークリーチャート第2位獲得!
初動セールス自己最高(93,828枚)を記録!


そして
DVD 結成10周年、メジャーデビュー5周年記念!
Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」


10万枚突破!!!!


オメデタ━━━━( ∀ )゜゜━━━━!!


完全に売れかけてるな。


そんな中、フラゲしてきました。


LET'S TRY AGAIN チームアミューズ!!

まぁ、曲の方は企画もんやからね。こんなもんでしょ。
重要なのはDVD。PVとメイキングを存分にペロペロ致します。

5/23雑記「ソニック!!」

2011年05月23日 | 日記
懐かしいサマソニ08の画像を。いい場所で見れたなぁ・・。



ネプリーグぅううううう(T ^ T)

ま、日曜日には見れるんやけど。出来ればリアルタイムで見たいやな。
しかし、クイズ番組…。大丈夫かなぁ…(特にのっちw)。

さてさて、北海道、岩見沢の「JOIN ALIVE」、香川、まんのう公園の
「MONSTER baSH 2011」千葉幕張、大阪舞洲の「SUMMER SONIC 2011」
夏フェス出演が続々と決まっていくなぁ。

まだ、発表されてないけど、ロキノン(ROCK IN JAPAN FESTIVAL)も
多分くるやろなぁ。

地域的に行けば、サマソニ→モンバスなんやろうけど、色々考えたら、
ロキノン→サマソニの方がいいかな。

モンバスは去年の苦い思い出がなぁ・・・。

行くのにはしんどいが、曲数やフェス自身のホスピタリィを
考えたら、ロキノンの方がいいかなぁ。


にしてもサマソニの一日券高杉。
他にそれほど見たいアーティストいない身にとっては痛いなぁ。


てなことを考えて、計画を練り練り♪

そして「HEY!HEY!HEY!」全裸待機!!

5/22雑記「レーザービームに焼き尽くされたい」

2011年05月22日 | 日記
コメントくれた人ありがとう。
案外っていうが、全然元気です。

若干のたうち回ってますが、まぁそれもそのうち。


今日は久々に打ちっぱなし行ってきた。
来週の土曜日、ラウンド行くのでさすがにね。

こないだコンペからクラブ振ってなかったので
さすがにヤバいかなって。

しかし、まぁ、あきませんな。
まっすぐ飛びまへん。
ちょっと暇になったし、マジ気合い入れんとな。



てか、今日は出かけようとした時に、バッテリー上がってもた。
バンドメンバーのHさんに来てもらって、事無きを得たけど、
たまにやらかすよなぁ・・・やれ、やれ。


ま、そんな感じでぼちぼちと。


5/19雑記「微かなカオリをくんかくんかしたいのですが」

2011年05月19日 | 日記

微かなカオリのPVが可愛すぐるわけだが。


デイリー2位ですか。ま、相手がカツンさんじゃなぁ、致し方なしか。
まぁ、シングル出るたびにこの位置ってのも見方変えればgkbrなんやけど。


んで、微かなカオリのPVですが、これ明らかにワンショット多すぎやろ。
マカロニん時みたいに3人個別バージョンとか出ないかな?次のアルバム
特典ぐらいで。
まぁ、三人あわせてPerfumeなんやけども。三人それぞれに可愛いすぐるので
存分にペロペロしたいです。徳間さんお願いします。



レーザービームが引き続き、氷結に採用されて、今度は三人がCMに登場か。
キリンのページ見たけど、こりゃまたクルねぇ。
こう素材として見ても、違和感ないぐらい綺麗になりましたなぁ、三人とも。
また氷結飲む日が続くんだな。俺、下戸やから辛いんだが…。


しかし、個人的にワタワタして、リリース絡みのテレビ、ラジオをかなり
逃してんな。もったいない。集中。集中。

いや、もっと他に集中せなアカンことはあるん分かってんけどねw


って言ってる先から飲み会でLocks!生放送聞き逃した・・・・orz




曲に関する考察はまた後日。


5/18日記「野球見てきました。」

2011年05月18日 | 日記
さて、昨日一昨日とTwitter関係の愚痴やら言い訳やら、
なんやわからないもの書きましたが、今日から通常営業に戻そうかな。
まぁ、1年4ヶ月もほったらかしにしてたブログで通常営業もあったもん
じゃないけどw


Twitterやれへんかったら、暇やし。


ちゅうことで、今日は野球見に行ってきました。会社の同僚10人で。


京セラドーム大阪でのプロ野球交流戦。オリックスvs阪神。


プロ野球の生観戦なんて、超久しぶりである。


結果はご存知のように
オリックス2ー0阪神…。orz

8安打打って完封って。ストレス解消どころか、ストレス溜まりまくり
でしたな。やれやれ。


しかし、元近鉄バッファローズファンとしては、一塁側に座って
(シートを手配してくれたのが、オリックスファンの同僚だったので)
3塁側のチーム応援するのは複雑な感じやったなぁ。

祝杯をあげるでも無く、ダラダラで解散。ラーメン食って帰ってきました。






匿名で叩かれるのも痛いが、知ってるやつから名指しでボロカス言われる
と哀しいですな。友達やと思ってた奴だと余計に。自分が招いた事やけどね。

5/17雑記「姑息な手段」

2011年05月17日 | 日記

姑息な手段を使って、意思表示をしてみたが、参否否否ぐらいでしたな。

ありがとうって気持ちだけ素直に伝えりゃいいんだが、どうもね。

それだけじゃ面白くないでしょ?

暑苦しい性格ですまんね。

でも、このかまってちゃんな鬱陶しい性格のおかげでいい目した人も

いるんやさかい、大目に見てね。

とりあえず緩やかに繋がる手段も断ち切って、しばらく安静にしとこう。

なんやかんやしたら、なんやかんやできるけど、してません。

それは信じてもらうしかない。

もう姑息な手段は使いません。気がつく人だけ気がついてくれりゃいい。 

それにしても、一気に閲覧数:753PV    訪問者数:323IPかよw

Twitterすげぇな。

 

Perfumeの新曲「レーザービーム/危険なカオリ」フラゲしました。

存分にペロペロします。


5/16雑記「今思うこと。」

2011年05月16日 | 日記
約1年10ヶ月使ってきたTwitterアカウントを削除した。
きっかけはほんの些細なこと。ほんとハタから見れば、
なんでそんなことでってことやと思うようなこと。 ほとんど衝動的って感じ(会社の懇親会で軽く酒入ってたし)やし、
発作的であったと思う。 後悔もしたし、ちょっと涙出た。愛着のあったIDであったしね。 800人以上からの人との微かな関係(リアルで会ったり、酒飲ん
だりしてるので、微かなではすまない人も多数)をこちらから一方的
に断ち切るわけやから、申し訳ない気持ちで一杯である。
特にPerfumeクラスタと呼ばれる一部の方には、こんなおっさんに
過分な扱いをして頂いた。
さらに、そんな俺如きに、戻って来やすいように、偽物作ってくれたり、
Twitter上での俺口癖を使ったハッシュタグを作ってくれたり、ほんと
ありがたくて涙出そうである。 今すぐアカウントを作りなおして、みんなに詫びて、その輪の中に
戻って行くべきやと思う。こんな俺でも待っててくれる人がいるわけ
やしね。 ただ躊躇する気持ちもある。 何事にものめりこみやすい性格なもんで、こうゆうもんに嵌ると加減が
分からなくなる。 無駄な行動力を発揮して、周り巻き込んで、色んな人を傷つけて、
間抜け面を晒す。 事実ここ1年ぐらいTwitterとTwitter関連の物事にかなり時間、物量を
費やしてしまった。 誰に頼まれたわけでも無く、誰のせいでもなく、自分に節操が無くアホな
だけなのだが。 このままスパっと全てを断ち切るという選択肢も無いわけでは無いなぁと。 名残り惜しくもあるけど、三ヶ月、半年もしたら、忘れ去られるだろうし、
忘れるだろうし。
その方がいっそ楽なんやないか?始めたら始めたで節度を持ってやる
なんてことは出来なくて、また色んな人に迷惑かけるやろし。
もう少しリアルの方に意識持っていった方がいいんじゃないか、いい年
なんだし?なんて事を思いながら、過ごしています。
非常にグチグチと。

まぁ、色んな形で薄くとも繋がりを残して、こんなん書いてる時点で意志
ブレブレなんやけど。

色んな人、すまんね。

45歳にもなってねぇ。自分を律する事が出来ないんから、しゃあない
アホやな。
思えば10数年前、nifty退会したんもこんな感じやったなぁ。成長せんのぅ。