たかがゴルフじゃねぇかこんなもん。powered by goo blog

※Perfumeに関して、強度の妄想が記述されていますが、気にしないフリでお願いします。

5/13日記「一方的な表現の」

2008年05月13日 | 日記
大量殺戮兵器ksyk
このツアーで何人の野郎どもが・・・・。



オモロー

・・・・言ってみたかっただけです。


出るの分かってるからって、ニュース番組まで録画してる俺キメェ。
女子アナはみんな優しいなぁ。

昨日も結局ネットぐいんぐいん巡ってたら、寝たの2時でしたけど、もうね、めまいとか
しませんよ。
昨日のは気のせい気のせい。気のせいだ!!


さて先週なんやけど、taspo(タスポ)pitapa(ピタパ)申し込みました。

まぁ、前者はねぇ仕方ないっしょ。自販機使うしね。
それにしても面倒だよなぁ免許書読み取れるとか他のICカードと兼用出来るとかに
ならんかねぇ。
ちょうどパスポート更新すんのに撮った写真あったから、郵送で申し込んだ。
先週末に投函したけど、ちゃんと6月1日までに届くんかいなぁ。
こうやって止める機会を失って行くんやな。たぶん1箱が500円とかにならないと止め
ないんやろな。


んで、pitapa(ピタパ)ですな。関東やったらpasomoですかね。大阪市営交通と私鉄の
ICカードですな。
(ちなみにJRのICカード、関西はikoca(イコカ)で関東ではsuica(スイカ)、九州はsu
goca(スゴカ)らしいですな。九州の方には失礼だがちょっと笑ってしまった。)

これまでうちの会社って6ヶ月ごとに定期支給してくれとったんですよ。
それがまぁICカードの普及とともに廃止になってね、自分で買わなきゃならんようになった。
んでどうせ買うんなら、更新も面倒だし、料金も安くなりそうなので、試しに使ってみるかっ
ちゅうことでね。
申し込んでみましたよ。ただクレジットカードだけに届くんにヒマかかるんがのぅ。


そうそう、会社の話ついでに書きますと、遂にというかやっというか我社も営業マン全員
に携帯電話の支給(ま、くれるわけじゃないけど)されるようになりまして、その携帯が
今日届いた。

そしたらね、俺が今使ってる携帯(N705i)とまったく同じ機種、そして色も一緒。
使い方覚えなくていいのはいいけど、紛らわしいよなぁ。


金本400号オメ!う~ん、もう少しいい試合やったらのぅ。