たかがゴルフじゃねぇかこんなもん。powered by goo blog

※Perfumeに関して、強度の妄想が記述されていますが、気にしないフリでお願いします。

5/16雑記「今思うこと。」

2011年05月16日 | 日記
約1年10ヶ月使ってきたTwitterアカウントを削除した。
きっかけはほんの些細なこと。ほんとハタから見れば、
なんでそんなことでってことやと思うようなこと。 ほとんど衝動的って感じ(会社の懇親会で軽く酒入ってたし)やし、
発作的であったと思う。 後悔もしたし、ちょっと涙出た。愛着のあったIDであったしね。 800人以上からの人との微かな関係(リアルで会ったり、酒飲ん
だりしてるので、微かなではすまない人も多数)をこちらから一方的
に断ち切るわけやから、申し訳ない気持ちで一杯である。
特にPerfumeクラスタと呼ばれる一部の方には、こんなおっさんに
過分な扱いをして頂いた。
さらに、そんな俺如きに、戻って来やすいように、偽物作ってくれたり、
Twitter上での俺口癖を使ったハッシュタグを作ってくれたり、ほんと
ありがたくて涙出そうである。 今すぐアカウントを作りなおして、みんなに詫びて、その輪の中に
戻って行くべきやと思う。こんな俺でも待っててくれる人がいるわけ
やしね。 ただ躊躇する気持ちもある。 何事にものめりこみやすい性格なもんで、こうゆうもんに嵌ると加減が
分からなくなる。 無駄な行動力を発揮して、周り巻き込んで、色んな人を傷つけて、
間抜け面を晒す。 事実ここ1年ぐらいTwitterとTwitter関連の物事にかなり時間、物量を
費やしてしまった。 誰に頼まれたわけでも無く、誰のせいでもなく、自分に節操が無くアホな
だけなのだが。 このままスパっと全てを断ち切るという選択肢も無いわけでは無いなぁと。 名残り惜しくもあるけど、三ヶ月、半年もしたら、忘れ去られるだろうし、
忘れるだろうし。
その方がいっそ楽なんやないか?始めたら始めたで節度を持ってやる
なんてことは出来なくて、また色んな人に迷惑かけるやろし。
もう少しリアルの方に意識持っていった方がいいんじゃないか、いい年
なんだし?なんて事を思いながら、過ごしています。
非常にグチグチと。

まぁ、色んな形で薄くとも繋がりを残して、こんなん書いてる時点で意志
ブレブレなんやけど。

色んな人、すまんね。

45歳にもなってねぇ。自分を律する事が出来ないんから、しゃあない
アホやな。
思えば10数年前、nifty退会したんもこんな感じやったなぁ。成長せんのぅ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿