おどろいた顔もプリチィ。
今日はレッスン。
いらんことばっかしよる右サイドの修正の為に、先生から右手のグリップの
親指と人差し指を完全に離した状態にして(右手の中指と薬指でグリップを
ひっかけるようにして)打つように言われた。
ほとんど片手で打つようなもんやから、最初はすんごく不安やったけど、
打ってみたら、なかなかいい感じで打てた。
てか、力入れようが無いから、ものすごく軽く振れる気がするなぁ。
で、いままでフルショットで打ってもフォローまでなかなか振り切れ無かった
んやけど(フォローでシャフトが立って、腕が伸びきった所で止まってしまう
、コントールショットでそこまでのフォローでいいんだろうが、どうも振り切
れてない気がしていた。)、このグリップにしたら、キレイにシャフトが背中
に当たるぐらいまで、振り切れるようになった。
こいつ(右手の親指)かぁ!
こいつ(右手の親指)やねんなぁ。
右手の親指に力入るから、叩きに行ってまうし、フォローでブレーキかかって
まうんやなぁ。
その後、普通に握っても親指浮かし気味にしてたら、なかなかヘッドが走るよ
うになった気がするなぁ。
これで明日も練習してみるかな。
それと、スクールにSRIXON WRドライバーのDEMOクラブが置いてあったので、
打ってみた。
SRIXONブランドだけど、そんなに難しくなさそうやなぁ。
鳥籠の中やから、どんな球出てるか分からないけど、振りやすいし、結構
捕まってたと思うなぁ。
なかなかかっちょええし、ちょっと欲しくなるかも。
W杯女子ゴルフはかなり厳しい状況やなぁ。
メンバー選出方法も含めて、もうちょっと頑張ってほしいやなぁ。
今日はレッスン。
いらんことばっかしよる右サイドの修正の為に、先生から右手のグリップの
親指と人差し指を完全に離した状態にして(右手の中指と薬指でグリップを
ひっかけるようにして)打つように言われた。
ほとんど片手で打つようなもんやから、最初はすんごく不安やったけど、
打ってみたら、なかなかいい感じで打てた。
てか、力入れようが無いから、ものすごく軽く振れる気がするなぁ。
で、いままでフルショットで打ってもフォローまでなかなか振り切れ無かった
んやけど(フォローでシャフトが立って、腕が伸びきった所で止まってしまう
、コントールショットでそこまでのフォローでいいんだろうが、どうも振り切
れてない気がしていた。)、このグリップにしたら、キレイにシャフトが背中
に当たるぐらいまで、振り切れるようになった。
こいつ(右手の親指)かぁ!
こいつ(右手の親指)やねんなぁ。
右手の親指に力入るから、叩きに行ってまうし、フォローでブレーキかかって
まうんやなぁ。
その後、普通に握っても親指浮かし気味にしてたら、なかなかヘッドが走るよ
うになった気がするなぁ。
これで明日も練習してみるかな。
それと、スクールにSRIXON WRドライバーのDEMOクラブが置いてあったので、
打ってみた。
SRIXONブランドだけど、そんなに難しくなさそうやなぁ。
鳥籠の中やから、どんな球出てるか分からないけど、振りやすいし、結構
捕まってたと思うなぁ。
なかなかかっちょええし、ちょっと欲しくなるかも。
W杯女子ゴルフはかなり厳しい状況やなぁ。
メンバー選出方法も含めて、もうちょっと頑張ってほしいやなぁ。