
このままでは塩漬けになってしまうけど、
前篇だけ書いて終わるのも気持ち悪いので、
簡単に書いて終わります。
「ー」は、候補に上がってこない限り相変わらず入力できません。
Birthday篇はここ↓
フラカン×The Birthday「シリーズ・人間の爆発」@広島クアトロ(The Birthday篇) 2017.2.12 らくがきメモ
転換終わってニワトリSE…マジでBirthdayのあとに見るんか…。
どうやって頭を切り替えればいいのだ。
まあ、
Birthdayも今年初めてのライブでまだトップギアに入ってなかったのと、セットが短かったこと、
いつもより全然圧しがなく、チバ前もフジケン前もとても柔らかかったことから、
イベントとして気楽に楽しめるかなと思っていた。
小西は青、Gは暖冬のせいか、Birthdayファンを魅了するためかセクシーな夏服、
竹安はジレ復活、けいすけは……またあの背中の裾がささくれまくったチェックシャツ着てる!(あやかちゃん情報だとああいうデザインらしいが…目に埃が入って辛かった)
あやかちゃんが「竹安が!ブウツ履いてます!」と囁く。
本当だ!ブウツ履いてる!あの、スウツでもスニイカア履いてた竹安が、
ブウツを履いている!!
なぜだろう?コンバアスのスニイカア忘れたのかな?裸足でフラカン号に乗り込んでしまって、
慌ててパルコで買ったのかな。
そういえば、以前も五分袖を広島のパルコで買ったと嬉しそうであった。
それにしても、竹安のクダリは「ー」が多いな。
イエ~!と小さいけいすけが両手を掲げ、
16ビイト炸裂。
脳内百景。
あっという間にフラカン色に染まった。(本当はちょっとBirthday引きずっていた。みんなちょっと引きずっていたと言っていた←私だけが悪者にならないように報告する)
Birthdayファンの方々も結構そのまま前に残ってくれてて、(ええ、ここからフラカンファンとしてのスタンスで書きます)
ニコニコ見てくれてて嬉しかった。
最近のアウトロはちょっと長めに戻った。
あの、竹安カッティングの歯切れいい終わり方もいいけど、
こっちはちょっとでも多く竹安の気持ちいいところ聴きたいから嬉しいデス。

セトリは短いので自力でドン。
脳内百景、消えぞこない、はぐれ者賛歌、
すべての若さなき野郎ども、ロックンロール、深夜高速、
あまくない、人間の爆発、
春の手前、俺たちハタチ族、終わらないツアー、恋をしましょう
EN)ヨサホイ世界を止めて挟み(withキュウちゃん☆)
それから消えぞこない。
けいすけが掌こっちにむけてグルッとクアトロを見渡す。
Gが身体を揺すりながらグルウヴィンに2音ずつ置いていく。
そしてなんか…この日はGのチ○ビポロリが多かったんですが…
ハルキ前でそのままフラカンも見てみようと思って残った女子は!大丈夫ですか!?
もしかしたらあのポジションが一番切り替えが難しいかもしれん。
同じベエシストだし、同じ人類ですよ。少なくとも霊長類というか。
さっきまでのキンキンに尖がったロックンロールから、
居心地のいいロックンロールに身体が揺れた。
はぐれ者賛歌出ると、
イベントやなぁと思う。
もちろん、ワンマンでもかかるけど、
深夜高速とかヨサホイと違って、
これがフラカンだぞ!というのを見せつける腰の据わったロックンロールやもんね。
華やかで、悲しくて、弱くて、強くて、けいすけらしい韻を踏みまくってて、
はぐれ者賛歌が好きになったら、フラカン好きになると思う。
…とここでブレイク。
最近は年のせいか3曲ブレイクも増えたし、
今日はセットも短いからのんびり行きましょう。
「シリーズ・人間の爆発」という対バンイベントをしている話。
Birthdayとはイベントとかで一緒になったことはあるけど、
こんな風に2マンでするのは初めて。
け「…彫刻みたいだったね」「みんな痩せてるね」「ボクなんか、5キロ太った」
(なんか、顎の下がプルプルしとるなと思ってましたよ)
G「そうだね、ほら、年末に一緒に温泉入ったじゃない?あのとき…マヨネーズみたいだなと思ったもの」
け(マヨネーズのように腹を出す)「新品のね」
G「新品なら出せばいいじゃない」
け「それって…」(もうええ、やめてくれ、Birthdayファンが引く)

け「Birthdayとは同じ年くらいで」
(フロア若干どよめく…どこに驚きがあったんだろう。
ほとんど同じ年で、同じ人類なんです。ちなみに、私とチバとフジケンも同じ年というか学年で、同じ人類であります。
身長180センチのフジケンとけいすけは、多分数カ月しか変わらんと思うよ)
け「ボクらはみんな同い年で、キュウちゃんとは同じ年で」
G「キュウちゃんとは他でも付き合いがあって」(ヨコロコですな)
小西が骨折したときは、キュウちゃんが代打してくれて、助けてもらっている。
けいすけ、ステエジが滑るらしい。
け「絨毯おいていってくれたらよかったのに」「持ってこようかな。もちろんボクの家からだよ!」
Birthdayファンのみなさん、
MC長いなぁと思われたでしょうが、
これ、普段の半分…いや、1/10くらいですけん!
竹安の気持ちいいカットから、すべての若さなき野郎ども。
大分で探り探り演奏してた時と比べて、
ちゃんと曲になってるぅ。
(当たり前だろう、レコオディングまでしとるわけだし)
竹安のブリブリしたソロがたまらんですわ。
今日の竹安はアアム付SGだけでした。
ああ、
今日はフェンダーもギブソンも聴けるし、
どっちもバリッとしたわたし好みのギタアで幸せでありますわ。
なんでブウツ履いてるのかはわからんけど。
朝になったって!夜になったてぇ!!の畳みこむ感じが、
いかにもけいすけで好きだわ。
あ、けいすけが好きなわけじゃないからっ!
けいすけの歌う畳みこむ感じがすきなんだからっ!
それからロックンロール。
実はこの曲はしんどくて、もうええ…と辛かったときが長かったんだけど、
あれから時が経って、ロックンロールが帰って来た人も増えて、
意味が変わって来たんかなと思う。
一番変わったのは、小西の叩き方だと思うのだけど。
この曲をやり続けるのは、
「忘れない」という意味なのかなと思った。
で、
なんでかまた!けいすけが!!
この曲で愛ちゃんの「ッサァァ!」を入れてきた。
ちょっと進化してて、
「ッシャッ!」みたいになってたけど。

癖になっとるな。
※上にらくがきされているのは小西です。

それから深夜高速。
去年「このツアーが終わったらやらないかもしれないし、やるかもしれない」という曖昧なことを言っていたけど、
イベントではこれを期待している人もおおいでしょうから、
やらざるを得ないでしょうね。
今日はシングルを手売りしているので是非買ってほしい話からの、
けいすけが、念入りにハアプ確認してからの、あまくない。
初聴き!
というか、初かけだったのかな?
なんだかブルウジィ。
歌詞詰込みがけいすけやね。
今日はBirthday込みで初聴き多すぎてキャパが足りない。
…すみません。
時間がなくなってきました。
少し急いで書きます。
照明が静かに落ち、
妖しいギタアが鳴る。
人間の爆発。
早口でまくしたてるけいすけ見ながら、
来い来い来い!爆発来い!!
夜中のカラス来い!
で、爆発!
パッと照明がフロアも照らす。
待ってましたとうねるフロア。
この時、近くにいたBirthdayファンお兄さんがフラカンに心を奪われた。
その瞬間を私は見届けましたぞ。
お兄さんが「あまくない」を嬉しそうに買っていたのも見届けたので、
シリーズ・人間の爆発は爆発し、大成功であります。
Q太郎がアコギを持ってきて、
けいすけが抱える。
広島でライブすることについて。
け「『この世界の片隅に』を見ました。
あんな……」言葉をつまらせる
け「見た人!」フロア手を挙げる。
け「2回見た人!」!!
け「感動したとか、そんな簡単な言葉で表せないね。
そういうことがあったんだなって。
見て、動けなくなって。
見終わった後、ずっと座ってて、
次の回の人が来たから、ああって、慌てて」
ステージもフロアもシンとなる。
け「広島だよね。
その、広島と関係ない曲で!今の季節『春の手前!』」
これは、
けいすけの照れなんだよ。
私は、
こうの史代が好きで、
実は見てないのだ。
私はなんにおいてもタチの悪い「原作ファン」で、
どうしても、ああここが違う、解釈が…ってなることが多くて、
もちろん、監督の解釈で映画もドラマもアニメも変わっていいんだと分かってるんだけど、
やっぱり原作にこだわってしまうと思って、
あえて見てないのだ。
本当は怖いのかもしれない。
こうの史代の「ヒロシマ」漫画は怖い。
「夕凪の街 桜の国」を描くにあたって、
「広島」ではなく「ヒロシマ」を描けと言われているのだと葛藤した話を思い出していた。
「夕凪の街 桜の国」は、はだしのゲンとか、いわゆる「ヒロシマ」ものと全然違って、
「ヒロシマ」が今、なお、広島にあるのだということが、
人の営みの中で当たり前のように描かれていて、
とても泣いた。
と、
ライブレポみたいなものにこんなところを入れて申し訳ないのだけど、
けいすけのMC聴きながらこう思っていたので、
すみません。
これは超個人的私の記録なので。
なんだか襟を正して春の手前を聴いた。
気持ちよく高揚する気分に、
けいすけのMCがおぶさってきた。
アコギ置くけいすけに目をやりながら、
Gが「すごく昔の曲だよね!ボクら28年やってて(Birthdayファン「へ~!!」)、
こんどのツアアも『フラカン28号』って、単純なんだけど、
広島もまた来るので来てください」
わあい!
メンバー紹介は簡単に。
活動休止なし!メンバーチェンジなし!ヒット曲なし!
4人そろってフラワーカンパニーズ!!
(Birthdayファンの方々、自虐です。笑って大丈夫です)
そして!ハタチ族!
あ、なんかエンジンかかってきた!(遅い)
もみくちゃになりながら騒ぐ!
けいすけが「ヘイ!ヘイ!」とフロアを煽り、
竹安がギュインとハウリング!
Gが高く高く天を蹴り上げた!
けいすけがマイクスタンドをクアトロの天井に突き刺すように、
垂直に持ち上げ、
フロアが沸き上がる。
さすが、Birthdayファンのみなさん!盛り上がり上手!(あ、お忘れでしょうが、私もれっきとしたBirthdayファンであります)
Birthdayファンのみなさん!フラカンもこんなのできるんです!
そして、
終わらないツアーで、ええ!?もう終わるの?今、エンジンがかかったのに!?と、
ちょっとショボンとしました。
短いよ!切り替え難しいよ!足りねぇよぅ!!
本編最後は、
G「恋をしましょう!」
けいすけのマイクスタンドプレイ炸裂。
なんか、とにかく最後に形がそろったのでOK!
Birthdayファンの方々も手をフリフリしてくれました。
最後にGがええ声で「アイラブユ~!!」
ハケ。
この後はぜったいヨサホイが来るであろう。
ああ、ハルキはヨサホってくれるかなぁ!(無理やろ)
そして、なんと!
下手にキュウちゃんのドラムセットが!!
隅っこにあると小さく見える。
そのときはタムしかでてなかったので、
あやかちゃん「ミニセットでしょうか?」
私「いや、キュウちゃんがミニだから」
あやかちゃん「!!」
ちゃんとバスドラもでてきて、ステエジ下手を背中にフルセットになった。
ガイチと、Birthdayロオディさんがせわしく動いている。
再登場。
GはツアアT、小西はコレクターズとピーズのオリジナル武道館T、圭介はシャツにコレT、竹安はコレTにジレ!?
そして、
私の(?)キュウちゃんは、おしゃれ帽子におしゃれ眼鏡に、おしゃれ(…なのかな)Birthdayロゴラグランシャツ。
嬉しいBirthdayファン。
G「ここからはツインドラムで」
そこで、
Gより一言。
「期待してても、もうこれ以上出ないからね」
Birthdayがヨサホイすると日本のロック界がおかしくなってしまう話。
人にはヨサホイしていい人と悪い人がいる。
け「出てこようとしたら、全力で止めるからね!」

キュウちゃんは、小西骨折のときに代打してもらって、
一緒にツアア回ったことも。
小西、深々お辞儀。
コレクターズもピーズも武道館する話。
け「真~冬の盆踊り~~!」
で、ヨサホイ。
で、けいすけは、靴脱いじゃって、
靴下でライブ。

モニターをギュッと掴んでおられた。
あああああ、キュウちゃんが入ると、
なんでヨサホイがこんなに華やかなんでしょうか!!
キュンキュンしてしまいますわ。

そして、
世界を止めて。
フラカンの世界を止めてを聴くのもこれが最後かなぁ。
け「ここからは戻ります~!」
と丁寧に説明して再ヨサホイ。
キュウちゃんは飲んでた酎ハイ(だったらしい、あやかちゃんによると。珍しい)をお客さんに渡して、
けいすけは、ゴミ箱にティッシュなど入れて、
こんな感じで終わって行きました。
ああ!!!
ものたりねぇ~~!!
Birthdayもフラカンも、
エンジンかかったところで終わってしまった。
バンドもまだトップギアが入ってない感じで。
だから、
それぞれのファンの方々、
それぞれ、
こんなもんじゃないですぞ!
是非、ワンマンに来てください。
もっとすごいライブするから、どっちも。
フラカンは来月、
Birthdayは6月に会えるかな。






多分、廃品回収に出してしまうから、
らくがき欲しい人は仰ってください。
<余談>
帰りの新幹線であっこちゃんが、
「はじめてのBirthday」というプレイリストを聴いて備えており、
「声」のコーラス練習までしてたと知りました。
「はじめてのBirthday」はなかなかマニアックだったので、
初心者向きではないなと思いました。
前篇だけ書いて終わるのも気持ち悪いので、
簡単に書いて終わります。
「ー」は、候補に上がってこない限り相変わらず入力できません。
Birthday篇はここ↓
フラカン×The Birthday「シリーズ・人間の爆発」@広島クアトロ(The Birthday篇) 2017.2.12 らくがきメモ
転換終わってニワトリSE…マジでBirthdayのあとに見るんか…。
どうやって頭を切り替えればいいのだ。
まあ、
Birthdayも今年初めてのライブでまだトップギアに入ってなかったのと、セットが短かったこと、
いつもより全然圧しがなく、チバ前もフジケン前もとても柔らかかったことから、
イベントとして気楽に楽しめるかなと思っていた。
小西は青、Gは暖冬のせいか、Birthdayファンを魅了するためかセクシーな夏服、
竹安はジレ復活、けいすけは……またあの背中の裾がささくれまくったチェックシャツ着てる!(あやかちゃん情報だとああいうデザインらしいが…目に埃が入って辛かった)
あやかちゃんが「竹安が!ブウツ履いてます!」と囁く。
本当だ!ブウツ履いてる!あの、スウツでもスニイカア履いてた竹安が、
ブウツを履いている!!
なぜだろう?コンバアスのスニイカア忘れたのかな?裸足でフラカン号に乗り込んでしまって、
慌ててパルコで買ったのかな。
そういえば、以前も五分袖を広島のパルコで買ったと嬉しそうであった。
それにしても、竹安のクダリは「ー」が多いな。
イエ~!と小さいけいすけが両手を掲げ、
16ビイト炸裂。
脳内百景。
あっという間にフラカン色に染まった。(本当はちょっとBirthday引きずっていた。みんなちょっと引きずっていたと言っていた←私だけが悪者にならないように報告する)
Birthdayファンの方々も結構そのまま前に残ってくれてて、(ええ、ここからフラカンファンとしてのスタンスで書きます)
ニコニコ見てくれてて嬉しかった。
最近のアウトロはちょっと長めに戻った。
あの、竹安カッティングの歯切れいい終わり方もいいけど、
こっちはちょっとでも多く竹安の気持ちいいところ聴きたいから嬉しいデス。

セトリは短いので自力でドン。
脳内百景、消えぞこない、はぐれ者賛歌、
すべての若さなき野郎ども、ロックンロール、深夜高速、
あまくない、人間の爆発、
春の手前、俺たちハタチ族、終わらないツアー、恋をしましょう
EN)ヨサホイ世界を止めて挟み(withキュウちゃん☆)
それから消えぞこない。
けいすけが掌こっちにむけてグルッとクアトロを見渡す。
Gが身体を揺すりながらグルウヴィンに2音ずつ置いていく。
そしてなんか…この日はGのチ○ビポロリが多かったんですが…
ハルキ前でそのままフラカンも見てみようと思って残った女子は!大丈夫ですか!?
もしかしたらあのポジションが一番切り替えが難しいかもしれん。
同じベエシストだし、同じ人類ですよ。少なくとも霊長類というか。
さっきまでのキンキンに尖がったロックンロールから、
居心地のいいロックンロールに身体が揺れた。
はぐれ者賛歌出ると、
イベントやなぁと思う。
もちろん、ワンマンでもかかるけど、
深夜高速とかヨサホイと違って、
これがフラカンだぞ!というのを見せつける腰の据わったロックンロールやもんね。
華やかで、悲しくて、弱くて、強くて、けいすけらしい韻を踏みまくってて、
はぐれ者賛歌が好きになったら、フラカン好きになると思う。
…とここでブレイク。
最近は年のせいか3曲ブレイクも増えたし、
今日はセットも短いからのんびり行きましょう。
「シリーズ・人間の爆発」という対バンイベントをしている話。
Birthdayとはイベントとかで一緒になったことはあるけど、
こんな風に2マンでするのは初めて。
け「…彫刻みたいだったね」「みんな痩せてるね」「ボクなんか、5キロ太った」
(なんか、顎の下がプルプルしとるなと思ってましたよ)
G「そうだね、ほら、年末に一緒に温泉入ったじゃない?あのとき…マヨネーズみたいだなと思ったもの」
け(マヨネーズのように腹を出す)「新品のね」
G「新品なら出せばいいじゃない」
け「それって…」(もうええ、やめてくれ、Birthdayファンが引く)

け「Birthdayとは同じ年くらいで」
(フロア若干どよめく…どこに驚きがあったんだろう。
ほとんど同じ年で、同じ人類なんです。ちなみに、私とチバとフジケンも同じ年というか学年で、同じ人類であります。
身長180センチのフジケンとけいすけは、多分数カ月しか変わらんと思うよ)
け「ボクらはみんな同い年で、キュウちゃんとは同じ年で」
G「キュウちゃんとは他でも付き合いがあって」(ヨコロコですな)
小西が骨折したときは、キュウちゃんが代打してくれて、助けてもらっている。
けいすけ、ステエジが滑るらしい。
け「絨毯おいていってくれたらよかったのに」「持ってこようかな。もちろんボクの家からだよ!」
Birthdayファンのみなさん、
MC長いなぁと思われたでしょうが、
これ、普段の半分…いや、1/10くらいですけん!
竹安の気持ちいいカットから、すべての若さなき野郎ども。
大分で探り探り演奏してた時と比べて、
ちゃんと曲になってるぅ。
(当たり前だろう、レコオディングまでしとるわけだし)
竹安のブリブリしたソロがたまらんですわ。
今日の竹安はアアム付SGだけでした。
ああ、
今日はフェンダーもギブソンも聴けるし、
どっちもバリッとしたわたし好みのギタアで幸せでありますわ。
なんでブウツ履いてるのかはわからんけど。
朝になったって!夜になったてぇ!!の畳みこむ感じが、
いかにもけいすけで好きだわ。
あ、けいすけが好きなわけじゃないからっ!
けいすけの歌う畳みこむ感じがすきなんだからっ!
それからロックンロール。
実はこの曲はしんどくて、もうええ…と辛かったときが長かったんだけど、
あれから時が経って、ロックンロールが帰って来た人も増えて、
意味が変わって来たんかなと思う。
一番変わったのは、小西の叩き方だと思うのだけど。
この曲をやり続けるのは、
「忘れない」という意味なのかなと思った。
で、
なんでかまた!けいすけが!!
この曲で愛ちゃんの「ッサァァ!」を入れてきた。
ちょっと進化してて、
「ッシャッ!」みたいになってたけど。

癖になっとるな。
※上にらくがきされているのは小西です。

それから深夜高速。
去年「このツアーが終わったらやらないかもしれないし、やるかもしれない」という曖昧なことを言っていたけど、
イベントではこれを期待している人もおおいでしょうから、
やらざるを得ないでしょうね。
今日はシングルを手売りしているので是非買ってほしい話からの、
けいすけが、念入りにハアプ確認してからの、あまくない。
初聴き!
というか、初かけだったのかな?
なんだかブルウジィ。
歌詞詰込みがけいすけやね。
今日はBirthday込みで初聴き多すぎてキャパが足りない。
…すみません。
時間がなくなってきました。
少し急いで書きます。
照明が静かに落ち、
妖しいギタアが鳴る。
人間の爆発。
早口でまくしたてるけいすけ見ながら、
来い来い来い!爆発来い!!
夜中のカラス来い!
で、爆発!
パッと照明がフロアも照らす。
待ってましたとうねるフロア。
この時、近くにいたBirthdayファンお兄さんがフラカンに心を奪われた。
その瞬間を私は見届けましたぞ。
お兄さんが「あまくない」を嬉しそうに買っていたのも見届けたので、
シリーズ・人間の爆発は爆発し、大成功であります。
Q太郎がアコギを持ってきて、
けいすけが抱える。
広島でライブすることについて。
け「『この世界の片隅に』を見ました。
あんな……」言葉をつまらせる
け「見た人!」フロア手を挙げる。
け「2回見た人!」!!
け「感動したとか、そんな簡単な言葉で表せないね。
そういうことがあったんだなって。
見て、動けなくなって。
見終わった後、ずっと座ってて、
次の回の人が来たから、ああって、慌てて」
ステージもフロアもシンとなる。
け「広島だよね。
その、広島と関係ない曲で!今の季節『春の手前!』」
これは、
けいすけの照れなんだよ。
私は、
こうの史代が好きで、
実は見てないのだ。
私はなんにおいてもタチの悪い「原作ファン」で、
どうしても、ああここが違う、解釈が…ってなることが多くて、
もちろん、監督の解釈で映画もドラマもアニメも変わっていいんだと分かってるんだけど、
やっぱり原作にこだわってしまうと思って、
あえて見てないのだ。
本当は怖いのかもしれない。
こうの史代の「ヒロシマ」漫画は怖い。
「夕凪の街 桜の国」を描くにあたって、
「広島」ではなく「ヒロシマ」を描けと言われているのだと葛藤した話を思い出していた。
「夕凪の街 桜の国」は、はだしのゲンとか、いわゆる「ヒロシマ」ものと全然違って、
「ヒロシマ」が今、なお、広島にあるのだということが、
人の営みの中で当たり前のように描かれていて、
とても泣いた。
と、
ライブレポみたいなものにこんなところを入れて申し訳ないのだけど、
けいすけのMC聴きながらこう思っていたので、
すみません。
これは超個人的私の記録なので。
なんだか襟を正して春の手前を聴いた。
気持ちよく高揚する気分に、
けいすけのMCがおぶさってきた。
アコギ置くけいすけに目をやりながら、
Gが「すごく昔の曲だよね!ボクら28年やってて(Birthdayファン「へ~!!」)、
こんどのツアアも『フラカン28号』って、単純なんだけど、
広島もまた来るので来てください」
わあい!
メンバー紹介は簡単に。
活動休止なし!メンバーチェンジなし!ヒット曲なし!
4人そろってフラワーカンパニーズ!!
(Birthdayファンの方々、自虐です。笑って大丈夫です)
そして!ハタチ族!
あ、なんかエンジンかかってきた!(遅い)
もみくちゃになりながら騒ぐ!
けいすけが「ヘイ!ヘイ!」とフロアを煽り、
竹安がギュインとハウリング!
Gが高く高く天を蹴り上げた!
けいすけがマイクスタンドをクアトロの天井に突き刺すように、
垂直に持ち上げ、
フロアが沸き上がる。
さすが、Birthdayファンのみなさん!盛り上がり上手!(あ、お忘れでしょうが、私もれっきとしたBirthdayファンであります)
Birthdayファンのみなさん!フラカンもこんなのできるんです!
そして、
終わらないツアーで、ええ!?もう終わるの?今、エンジンがかかったのに!?と、
ちょっとショボンとしました。
短いよ!切り替え難しいよ!足りねぇよぅ!!
本編最後は、
G「恋をしましょう!」
けいすけのマイクスタンドプレイ炸裂。
なんか、とにかく最後に形がそろったのでOK!
Birthdayファンの方々も手をフリフリしてくれました。
最後にGがええ声で「アイラブユ~!!」
ハケ。
この後はぜったいヨサホイが来るであろう。
ああ、ハルキはヨサホってくれるかなぁ!(無理やろ)
そして、なんと!
下手にキュウちゃんのドラムセットが!!
隅っこにあると小さく見える。
そのときはタムしかでてなかったので、
あやかちゃん「ミニセットでしょうか?」
私「いや、キュウちゃんがミニだから」
あやかちゃん「!!」
ちゃんとバスドラもでてきて、ステエジ下手を背中にフルセットになった。
ガイチと、Birthdayロオディさんがせわしく動いている。
再登場。
GはツアアT、小西はコレクターズとピーズのオリジナル武道館T、圭介はシャツにコレT、竹安はコレTにジレ!?
そして、
私の(?)キュウちゃんは、おしゃれ帽子におしゃれ眼鏡に、おしゃれ(…なのかな)Birthdayロゴラグランシャツ。
嬉しいBirthdayファン。
G「ここからはツインドラムで」
そこで、
Gより一言。
「期待してても、もうこれ以上出ないからね」
Birthdayがヨサホイすると日本のロック界がおかしくなってしまう話。
人にはヨサホイしていい人と悪い人がいる。
け「出てこようとしたら、全力で止めるからね!」

キュウちゃんは、小西骨折のときに代打してもらって、
一緒にツアア回ったことも。
小西、深々お辞儀。
コレクターズもピーズも武道館する話。
け「真~冬の盆踊り~~!」
で、ヨサホイ。
で、けいすけは、靴脱いじゃって、
靴下でライブ。

モニターをギュッと掴んでおられた。
あああああ、キュウちゃんが入ると、
なんでヨサホイがこんなに華やかなんでしょうか!!
キュンキュンしてしまいますわ。

そして、
世界を止めて。
フラカンの世界を止めてを聴くのもこれが最後かなぁ。
け「ここからは戻ります~!」
と丁寧に説明して再ヨサホイ。
キュウちゃんは飲んでた酎ハイ(だったらしい、あやかちゃんによると。珍しい)をお客さんに渡して、
けいすけは、ゴミ箱にティッシュなど入れて、
こんな感じで終わって行きました。
ああ!!!
ものたりねぇ~~!!
Birthdayもフラカンも、
エンジンかかったところで終わってしまった。
バンドもまだトップギアが入ってない感じで。
だから、
それぞれのファンの方々、
それぞれ、
こんなもんじゃないですぞ!
是非、ワンマンに来てください。
もっとすごいライブするから、どっちも。
フラカンは来月、
Birthdayは6月に会えるかな。






多分、廃品回収に出してしまうから、
らくがき欲しい人は仰ってください。
<余談>
帰りの新幹線であっこちゃんが、
「はじめてのBirthday」というプレイリストを聴いて備えており、
「声」のコーラス練習までしてたと知りました。
「はじめてのBirthday」はなかなかマニアックだったので、
初心者向きではないなと思いました。