トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

年度末が走り抜けるとです …という記事が塩漬けになっていました

2017-03-22 10:00:29 | イラストブログ
半月前に書きかけていた記事が!
発見されたのでそのままUPします。
怖い!年度末!!




凄い~!年度末感!!
壮絶!激烈!猛烈!

大学の成績つけ、PTAのまとめ、確定申告!確定申告!!!
頑張れ!事務の人!!(他人だより)

ものすごくストレスがあったこともあったような気がするんだけど、
忘れてしまった。
解離してしまっているというか。

昨日、
M~ちゃんが、「テレビでレッド吉田が大学時代落研やったっていう話があったで」と言い出して、
いや、レッド吉田先輩はいなかった!という話になり、
レッド吉田先輩は野球部だったはずだと思い出しました。
そして、
多くの大学時代の記憶がなくて、
よほど自分の中で黒歴史なんだろうということになりました。
封印したいことが多いんですなぁ。
うん、
今の大学生見てても、今のこと忘れたくなるかもしれないと思いますし。
恥ずかしいジェネレーションですよ。

相変わらず「ー」が出ませんが、
候補が出てくれてるのでどうにかなっています。
そんなPCで、延々とモモの1/2成人式のビデオ編集しています。
別に頼まれたわけでもないのだけど、
そういうことになりまして。
なんか楽しい。
ああ、私はドキュメンタリーのディレクターなんかが向いてたのかもしれない。

テレビ番組で、
専門家ではなく、何かについて調べて伝えているレポーターが、
「〇〇は××とのことなんです」「〇〇は××らしいです」と伝聞の形でなく、
「〇〇って××なんです!」と言いきりの形で伝えていると、途端に胡散臭い。
私の専門のことでいうと、そういう説もあるとか、場合によるとかが多く、
やっぱり胡散臭い。
知らないことを付け焼刃の知識で断定するってとても危険なことだけど、
胡散臭い人の方が断定的に言うなと思いますよ。

そういえば、
昨日、突然ラップの才能が覚醒しましたが、
2時間くらいでmcトカゲはヒップホップ界を引退しました。
ラップって、都都逸みたいなもんだなと思いましたよ。
韻踏んでるし。

そういえばそういえば、
今年はまだ数回しか所謂ライブに行ってないかもしれない。
お金がなかった20代前半まではライブばっかり行ってて、
お金なかったけど色々やりくりできるようになった20代後半から30代後半までは旅ばかりしてて、
その合間、勉強や仕事を一生懸命しないといけなかった頃は本ばかり買ってて、
モモが生まれたら時間がないからライブばっかり行ってて、
今、緩やかにまた旅に移行しているのかもしれない。
モモと動けるようになってきたし。
もうちょっとしたらもっと遠くに行きたいなぁ。
飛行機12時間などは、大人でも辛いので、
まだ難しいだろうか?



さて、
もうここ1カ月日記みたいになってしまう。

ご存知の通り、
M~ちゃんと広島のBirthday×フラカンライブに行ってきた。(忘却の彼方)
忘却の彼方なのだけど、
M~ちゃんがつい一昨日、
「なあ…聞いてもええ?」と、切り出した。
M「あの…Birthdayの人たちって…フラカンのことどう思ってるの?」
私「え!?好きなんじゃない?好きじゃないと対バンせんやろ?」
M「ああ…でも、あまりにも違うし。
なんで対バンとかしれくれたんかな?」
私「キュウちゃんと竹安とかグレエトとか仲良しだし、ヨコロコしてるし」
M「…そうやんなぁ…けど、あれ、どうなの?
あの、Birthdayの人たちは…フラカン見えてるの?」
私「見えてるよ!」
M「どういう風に?」
私「いいバンドだなぁ!って」
M「……」
私「大丈夫、ああ見えて、シャイなだけで、Birthdayはいい人らやから」
M「あんなに大きいのに?」
私「大きくないよ!普通だって、フジケンが大きいだけで、キュウちゃん小さいよ!」
M「………あんな」
私「あんな?」
M「あんなマーメイドとか言うのに!?
私「……(;゚Д゚)??」
M「マーメイドなんて歌うのに?」
私「…う…ん、チバもマーメイドとか言い出したの最近だから!」
M「そうなん(`・ω・´)?」
私「そうよ!最近だから!」
M「そうか~最近か~(;´∀`)」

M~ちゃんがいったいなにに恐れてて、なににホッとしたのか?
イマイチわからなかったのであります。

ここまでを3日くらい前に書いていて、
ずっと放置していました。



M~ちゃんと広島に行きました。
会うのはマカオ以来というか、
マカオでは朝ごはん食べただけですぐ別れた。

最近、チバに会う時は一番搾りにしています。


そのままブルウハアツマインドの電光石火へ。




M~ちゃんは「広島に来たのは、電光石火のお好み焼きのためやし!」と強がります。
フラカン好きなくせに~照れてからに~!

チェックインしてから、
なにを思ったか、我々はほとんど100均で過ごす。
いやもう、我々、ご多忙の壮年期ですけん、
100均みたいなお店にゆっくりいる暇がなくて、
すごい~!すごい~!とキャッキャしとったわけです。
なので、
ガイチへのValentineのプレゼントもできましたの。



お昼の電光石火が腹にたまっていて、
イマイチ食欲なかったけど、何か食べに。

すごく美味しいお店だったのに、
全然食欲なくて残念だった。
かといって、痩せるわけでもなく。
ああ、年寄ですなぁ。

お風呂に入って寝る。
私は枕の上に自分の持ってきたタオル等を載せると落ち着くタイプであります。

加湿のためのタオルもぶら下げます。
…ええ、
我々はまた偶然なぜか同じ手ぬぐいを持っていました。
なぜだろう!?

開けて次の日、
ライブまでなにしよう?ということになって、
宮島に行くことにした。
(そして、その行為は後にあやかちゃんとあっこちゃんからとても驚かれた)
ええ、宮島口でアナゴを食べるために!
とても有名な店もあるけど、
広島の人からはよくこっちを勧められる。


美味しかった。
満足であった。

宮島に渡りました。

宮島はなんだかとても「観光地」ってかんじになっていた。

結婚式が挙げられていて、
新郎の幸せそうっぷりに、なんでしょう、あたしゃ涙が出ました。
年なんですかねぇ。

久しぶりに御朱印帳も書いてもらいましたわ。



そして、
ライブが終わったらM~ちゃんはいなかった。

帰りにあやかちゃんとあっこちゃんと広島で飲んでて、
宮島に行ったというと、
遠いのに、ライブがあるのに、なんで昨日100均に行っている間があったら宮島行かなかったのか?と言われた。
確かに。
たしカニ。
思いつかなかったのである。
で、
この時二人はちょっと調子悪かったそうである。
全然みえなかった。
チバにときめいてるようにしかみえなかった。


福岡帰ってきたら、寒いわ、忙しいわですわ。

大学の評価出してしまわないけんかったですし。

私があまりに忙しそうなので、
モモが励ましの絵を描いてくれた。

「お母さんが好きなもの」
ありがとう!
モモが好きな人と、その人たちが好きなものに見えますね。

そうこうしていましたら、
もうお祭りが近づいてきまして、

今年はナシゴレン出しましたよ。
人気なかったけど!
やっぱりみんなカレーが好きなんですね!

疲れ切って卵割った時に、

双子卵あると嬉しい。
私「モモ!みてみて!双子だよ!!」
モ「あ~失敗したんやね」
私「失敗?」
モ「まだ、卵を産みのが下手なニワトリが、双子を産むからね。
卵の工場で除けんといけんのに、除けられんかったんやね」
……モモは難しいことを考えているんだね。

残ったナシゴレンはお弁当にもなった。


そして、
昨日言われたのでありますが、
このフラカンのお弁当箱。
モ「あのさ…お母さん、こんなお弁当箱で恥ずかしくないと?」
私(ドキッ(@_@;)!)「え…?なんで??」
モ「このバンドのファンってバレてしまうよ?」
多分、これがバンドの名前ってバレませんから。
ん?バンドファンというのが恥ずかしいのか?フラカンというバンドが恥ずかしいのか?
どっちなの?モモ!!
M~ちゃんにモモからこんなこと言われたと訴えたら、
M「モモちゃん辛辣やな」となぜか一緒に凹んでいた。

会場限定CDをPCに取り込んだら、
見知らぬ音源だと言われたので、
全部書いておきましたよ。

アートワークも入れておきましたよ。



モモの1/2成人式とピアノの発表会があった。
1/2成人式は、モモも先生も大変だったけど、
私もPTAで大変だった。
最後は各クラスのビデオ編集までしました。

ピアノの発表会。

打ち上げ。


モモの友達をリハーサルに連れて行っただけでお礼にもらった。


知り合いのコンサートに行った。

モモがピアノとマリンバ奏者の知り合いに憧れていた。


仕事場で興味深いポスター。



モモの茶わん割れる。

そのあと熱が出る。


モモとピアノの発表会終わったら買ってあげるっていってたもの。
どっちがいいかな。
ヤマハ 卓上木琴(シロフォン) TX6 半音付き 32音 ばち付き TX-6
ヤマハ(YAMAHA)
ヤマハ(YAMAHA)


ヤマハ 卓上木琴 32音 マレット付 TX-6
ヤマハ(YAMAHA)
ヤマハ(YAMAHA)



以上!
フラカン小倉を書け要請あり。
アデュー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラカン×The Birthday「シリ... | トップ | フラワーカンパニーズ ツアー... »
最新の画像もっと見る

イラストブログ」カテゴリの最新記事