トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

2回長崎に行った話

2015-06-14 15:10:49 | イラストブログ
長いことブログ放置しておりました。
大丈夫です。
大丈夫です。
2回長崎に行っていただけです。
2回長崎に行くということは、
それだけ日常生活に無理が出るということであり、
そんな時に限ってトラブルが起きやすかったりで、
単に更新できなかっただけであります。
ご心配おかけしました。
大丈夫です。

先々週の水曜日にあたるわけですが、
長崎に向かいました。

M~ちゃん大好きなポテトも買ってね。


こういう豪華LIVEに行かないわけにはいかんわけです。

リクオさんも久しぶりだし、
もう、ミチロウさんの嘆きが素晴らしくて!
で、
なんと6弦切れるというアクシデントもあり。
アコギの6弦が切れるってどういう激しさなのよ!

ピックをいただきまして家宝であります。

いや!この激しさよ!
これは6弦も切れるかもですわ。

で、
相変わらずの知り合いの多さで、
LIVEに来たやら遊びに来たやら。
あのカッコいいバンドの聖さんにも会えましたわ。
スタッフサイドもだけど、お客さんもビックリする人と久しぶりに会ったりで、
お店もバリ好き仲間のKさんのところだったので、
打ち上げまで楽しみました。
打ち上げいらんとか言われて申し訳なかったけど。

泊まって、
トルコライス食べて帰る。

モモがトウモロコシ食べたいと言うので茹でる。

夏の味。

夜ご飯はつまみを並べたみたいになる。



それから必死に働いておりまして、
トラブルもありまして、
ヒルミちゃんと11時過ぎに「何食べる~?」とか言いながら事務所を施錠していたら、
道路から異音がする。
夜中に交通事故でありました。
すぐに警察も来たので何もすることもなく、
やっぱりうどんを食べようと行くみちすがら、
またいろいろありまして、
二人で「なんて日だ!」(by小峠)と叫びながらうどんすすりました。


先々週の土曜日は仕事終わらず。
けっきょく、ココロちゃんなどと飲みに。


たいして飲んでないのに記憶失うくらいベロンベロンになって、
疲れてるなぁと感じましたですよ。


日曜日はモモと水泳に行き、
例のアレを作りました。


MIDIをつなぎたいのにうまくいかない。
モモとVOIDのアンサンブルをしてみたいから、
スコアを作りたいのに。


月曜はまた働こうと家を出たけど、
iPod忘れたので、
iPhoneで聴いてきた。
ただひたすらギターみたいなの聞きたくなってた。


仕事帰りにおやつにカニ買った。

350円。


火曜日はフラゲの日。

まだ開けられず。

病院に行ったり仕事したりしていたら一日終わる。


水曜日は、
午後から北九州で研修でありましたが、
資料が完成しておらず、
午前中から必死で作って、
研修一時間前に完成、どうにか喋る。
そのあと仕事して宗像帰る。
モモのピアノまではスタッフに連れて行ってもらったので、
迎えにだけ行く。
ピアノのお友達とはとても仲の良いモモは帰りたがらなかった。
夫がおらんのでなにか食べて帰ろうということになり、
モモ所望のパスタを食べて帰った。
帰ってから二人でデザートを食べた。

おいしいデザートであった。


…まだ水曜か。

木曜日は朝から仕事で、
時間を読み間違えていて、
昼に一回家に帰ってご飯食べようと思ったら、
ココロちゃんから「アホかそんな帰る暇あるか!」ということを丁寧な言葉で言われた。
しかたなく、
事務所近くのスーパーで何か買ってこようと出かけたら、

これが美味そうで!買ってしまった。
アジの握り8カン398円。
事務所でアジのにぎりを貪り食う私を、
ココロちゃんとヒルミちゃんが恐ろしげに見ていた。


何も作る時間がなくて、
とりあえずなんか晩ごはんっぽいものを作る。



金曜は残りの肉みそでなんか作ってフラカン長崎に出発であります。


最寄り駅で、長崎行かもめをあやかちゃんの分と2枚席予約をしたら、
隣同士はもう無理で、通路挟んでになった。
自由席空いてたら座っていいと言われた。
なんで平日の昼間からそんな埋まってるのだろう?
で、
博多であかやちゃんと落ち合ってホームに行ったら、
すごい人の列だったので、
おとなしく通路挟んで座った。
全員フラカンに行くわけではあるまいに。

今回は長崎平日であることもあって、
どう考えても帰るのは無理で、
泊まるのであった。(DJはもう行かんけど)
ホテルにチェックインして、
いざ大工町へ。

アビのパン見るとDo!に来たなと思う。

うどん食べてDo!へ。

Q太郎が全体を見回し、我々も確認される。



長崎のライブは外さんですわーー!
てか、
SG3本替え初めて見たわ。

ホテルに戻って調えて再び街へ。
あやかちゃんと打ち上げ。
金曜日の金箔入りキンキンハイボール300円をいただく。

味は普通。

ホテル帰って色々思い出す。



本当は文字で書くより、
絵で残しておくと後で思い出しやすい。


次の日はチェックアウトして出島まで。

で、
午前中からワイン1本いただく。

うまーーー!

生パスタうまーーーー!!


オサレなトルコライスうまーーーーー!(以前、M~ちゃんと食べて、また食べたかった)
あっさりワイン空いてしまいビールへ。

これまたおいしいピクルス。
ここの店来たら絶対ピクルス食べる。


3時間半くらいおったんかな?
延々飲んでましたわ。

で、
ギャルソンの兄さんが旅好きで、
昔はオーストラリアの砂漠に住んでたとかいって、
旅の話をする。
たまたま人に渡し損なった泡盛持ってたのでチップにあげた。
兄さんは「泡盛なにか当てさせて!」と言い出し、
「八重泉?」「請福?」と近づいてきて、
「近づいてる!」と言ったら、
本当に最後に「白百合!」と当てましたわ。
本物だぜ兄さん。

ブラブラと駅まで歩いていたら、
気になるお店を発見。
あやかちゃんに気になるから入っていいか?と頼んで、
そこで理想的な財布に出会って買ってしまった。
運命だと思います。

夕方帰宅し、
さすがに疲れたのか昏睡していました。



こんな、
2回長崎行った話でありました。
……今週も研修あるんだけど、
まだ一切資料できてないけど、
どうにかなりますばい!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラムネを作ったとです! | トップ | フラワーカンパニーズワンマ... »
最新の画像もっと見る

イラストブログ」カテゴリの最新記事