
ローギアから、いきなり5速。
昨日仕事から帰宅したのは8時過ぎ。
学校でモモがお友だちをドアで挟むということをしでかしていたので、
帰宅後、お友だちとお母さんに電話で平謝り。
偶然にもその男の子はモモのことを愛しているという子だったこともあって、
電話で「大丈夫!また遊ぼうね!」と言ってもらい、私もモモもホッとする。
しかし、
ドアで挟まれても笑えるとは、
もう博愛の域なのではないか。
ありがとうね。
ごめんなさい。
それから怒濤の食事と風呂で、
モモ就寝。
ベッドに入って3分で就寝。
運動会の練習が始まってくたびれている様子。
モモは赤組さんです。
みなさん、赤組をヨロシク!
そんな怒濤の中、
ギターレッスンにも行ってきた。
NUDE CORE、3パートのどこ取りましょ?問題(?)だけど、
「……バッキングに徹してください…オブリは後で付け足せばいいですから」とやんわり言われ、
完全に1パート不要とのことでした。(イントロ以外)
確かに。
てすりなんかないぜ~♪のあたりから弾くと楽しい。
4,5の9フレを2本取りでチョーキングしてからーのー8ビートでスキップしながら降りていく。
肝心要なところなのでちょっとぼかす。
そして、おまつりさわぎが♪(←ここは簡単)
私「楽しいですねー(・∀・)!(できれば!)」
エ「一番カッコイイところですからね(できれば)」
そして、
2本取りのチョーキングができていることを不思議がられた。(←リボルバーであれだけできなかったのに)
ミラクルです。
夜、仕事中にモモにSST(ソーシャルスキルトレーニング)してもらったのだけど、
これをテキストに使ってもらったのですよ。
対人関係の苦手な子どもに勧めているルールブック。
大人が読んでも「なるほど!自分もできてないかも!」「こう説明すればマナーが教えられるかも!」と参考になります。
モモは一心不乱に読みふけっておりました。
「次の人のためにドアを押さえていよう」もありますしね。
これを買ってみようかな。
モモが「ゆかり」は好きだけど、梅干しが嫌いだと言うので、
梅干しの瓶を見せてやりました。
衝撃を受けておりました。
で、
ギリギリ滑り込みになると思いますがWLに行ってきますわ~。
まだチケットを手に入れてないけど大丈夫でございましょう。
エリーちゃん、Crowちゃん、ムラサキご夫妻に会うのが楽しみでございます☆
昨日仕事から帰宅したのは8時過ぎ。
学校でモモがお友だちをドアで挟むということをしでかしていたので、
帰宅後、お友だちとお母さんに電話で平謝り。
偶然にもその男の子はモモのことを愛しているという子だったこともあって、
電話で「大丈夫!また遊ぼうね!」と言ってもらい、私もモモもホッとする。
しかし、
ドアで挟まれても笑えるとは、
もう博愛の域なのではないか。
ありがとうね。
ごめんなさい。
それから怒濤の食事と風呂で、
モモ就寝。
ベッドに入って3分で就寝。
運動会の練習が始まってくたびれている様子。
モモは赤組さんです。
みなさん、赤組をヨロシク!
そんな怒濤の中、
ギターレッスンにも行ってきた。
NUDE CORE、3パートのどこ取りましょ?問題(?)だけど、
「……バッキングに徹してください…オブリは後で付け足せばいいですから」とやんわり言われ、
完全に1パート不要とのことでした。(イントロ以外)
確かに。
てすりなんかないぜ~♪のあたりから弾くと楽しい。
4,5の9フレを2本取りでチョーキングしてからーのー8ビートでスキップしながら降りていく。

そして、おまつりさわぎが♪(←ここは簡単)
私「楽しいですねー(・∀・)!(できれば!)」
エ「一番カッコイイところですからね(できれば)」
そして、
2本取りのチョーキングができていることを不思議がられた。(←リボルバーであれだけできなかったのに)
ミラクルです。
夜、仕事中にモモにSST(ソーシャルスキルトレーニング)してもらったのだけど、
これをテキストに使ってもらったのですよ。
対人関係の苦手な子どもに勧めているルールブック。
大人が読んでも「なるほど!自分もできてないかも!」「こう説明すればマナーが教えられるかも!」と参考になります。
モモは一心不乱に読みふけっておりました。
「次の人のためにドアを押さえていよう」もありますしね。
![]() | みんなのためのルールブック ―あたりまえだけど、とても大切なこと |
亀井 よし子 | |
草思社 |
![]() | マンガでわかる よのなかのルール (単行本) |
横山 浩之,明野 みる | |
小学館 |
これを買ってみようかな。
モモが「ゆかり」は好きだけど、梅干しが嫌いだと言うので、
梅干しの瓶を見せてやりました。
衝撃を受けておりました。
で、
ギリギリ滑り込みになると思いますがWLに行ってきますわ~。
まだチケットを手に入れてないけど大丈夫でございましょう。
エリーちゃん、Crowちゃん、ムラサキご夫妻に会うのが楽しみでございます☆