初期の慣らし運転を 横着しよう!と、ベンチテストと、降ろしたエンジンの保管も兼ねて 造ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/bc94318e58222c93ccab2cb9557f900f.jpg?1739189117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/3d7bca0b5675b95bcde2444a81af7f94.jpg?1739189118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/2a1f235c89c6bf9f7453f687361a096f.jpg?1739189118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/12287f881a14ec7bf018ffffb0f41b9d.jpg?1739189117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/bc8e040dc8e37ee62f5e65fb91815c72.jpg?1739189118)
費用は30年前の倍程かかってしまいました 若い頃は単管クランプと 固定ベースだったのも有りますが やり過ぎたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/83347d6ccdf2ada51b18fe8eadd50e79.jpg?1739189247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/cbb7a9906084bc818534f5cad9f4bf6c.jpg?1739189263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/cc4d71bd180e28e5de9c85c1e1d31c9a.jpg?1739189283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/bc94318e58222c93ccab2cb9557f900f.jpg?1739189117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/3d7bca0b5675b95bcde2444a81af7f94.jpg?1739189118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/2a1f235c89c6bf9f7453f687361a096f.jpg?1739189118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/12287f881a14ec7bf018ffffb0f41b9d.jpg?1739189117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/bc8e040dc8e37ee62f5e65fb91815c72.jpg?1739189118)
費用は30年前の倍程かかってしまいました 若い頃は単管クランプと 固定ベースだったのも有りますが やり過ぎたw
単管ゴムキャップ
アラオ AR-051 ¥330 x4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/83347d6ccdf2ada51b18fe8eadd50e79.jpg?1739189247)
単管パイプ ジョイント NTY-TA1 Φ48.6mm用 ¥600 x3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/cbb7a9906084bc818534f5cad9f4bf6c.jpg?1739189263)
自在ベース φ48.6用
単管パイプ 平和技研 ¥1105(送料600円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/cc4d71bd180e28e5de9c85c1e1d31c9a.jpg?1739189283)
単管パイプは在庫の材料を使用
税込5250円程 予算オーバー💦
取り敢えず ”机上の空論”通り
仮組まではOK
残り 未達パーツと微調整して
不具合は追々!