中間排気量だらけのバイクライフ

裁ちそばを求めて

2週間前、バンディット150で奥只見湖へ向かった際に、途中、山深い村で見つけた「裁ちそば」なるもの。

この時は朝が早すぎたのでお店が営業しておらず断念しましたが、ずっと気になってました。

ネットで調べたところ裁ちそばとは、山奥の貧しい村でつなぎが手に入らず、そば粉だけで練った生地は折り重ねることがでないため、平たく延ばした生地を重ねて包丁で裁ったことが始まりのようです。

このそばをいただくために、お店の営業開始時刻に合わせて朝7時出発と、私のツーリングとしては遅めの出発となりました。

本日の同行はハーレーのKN氏です。

天気は快晴、今日は暑くなりそうです。

定刻通りKN氏到着。

まずは国道4号を北上します。

1時間足らずで頻尿紳士のKN氏トイレ一回目です。

栃木県矢板付近で給油、KN氏トイレ2回目。

塩原の温泉街を抜け国道400号を南会津方面へ。

途中の道の駅、今日はバイク多めです。

だんだん山深くなってきました。

2週間前にも来た桧枝岐村へ到着、ここまで210km、約4時間です。

ここは本当に山奥で、田舎というより、ド田舎という言葉が似合うくらいの場所です。

が、開店時間でこの賑わい。裁ちそばの集客力すごいですね。

こちらがメニューです。

もりそばとミニ天丼のセットをいただきました。

裁ちそばの説明書きがあります。

「はっとう」も気になります。

もっとボソボソなものではないかと思っていましたが、意外にもなめらか、腰は中くらいの感じ、普通のそばに比べてヌルっとしたのど越しです。つゆは濃い目のしょう油に負けないくらいの強いダシが取られていて私好みでした。

来た道を戻り途中から日光方面へ、五十里湖畔を走行して日光へ向かいます。

次のお目当てはかき氷、そう、日光と言えば天然氷のかき氷です。

東武日光駅前にある日光茶屋さんは、先日伺った松月氷室の氷を使ったかき氷が食べられます。

しかも空いていてすぐに案内されました。

ちなみにこの時、松月氷室のブログを見てみたら2時間半待ちだそうです。

注文したかき氷はブルーベリーヨーグルトです。

KN氏は「おとめいちご」、おっさんなのにw

一度松月氷室のかき氷は食べているので、本家と、その氷を譲り受けるこちらのお店で食べ比べです。

結果、2時間半待ってまで松月氷室本拠地で食べる必要はないのではないかと思いました。

フレーバーは店独自でそれぞれ特色がありますが、氷自体は同じ、かき氷でその差は感じられませんでした。

氷が溶けやすいので、少しずつかけて食べてくださいねと案内されたのですが、これ、美味しかったです。

ただKN氏は天然氷でも頭がキーンなるみたいです。

キーン耐性弱すぎです。

日光からは帰りは高速、それにしても東北自動車道の館林付近はすごく暑かったですね。

さすが関東平野内陸です。

埼玉県まで南下すると、MT09の吸気温度計で2度涼しくなりました。

本日の走行507km

500kmくらい走ると満足しますね。

300kmくらいだと物足りない。

ちなみにバンディット150は今日は妻が乗って長野まで行ってました。

走行距離591km

負けましたorz

コメント一覧

bandit150
こんにちは。
みな、いろいろ違った経験をしてきているので、用心するところが違うのが面白いですね。

私は2度ほどクラッチワイヤー切れているので、10000km走ったら交換、しかも予備も持って歩くようになってしまってます。
バックステップも北海道で立ちごけしてシフトペダル折れて非常に困ったので、社外品は用心します。
でもブレーキローターなんて使用限界超えても全然平気で使いますし、パッドが残りすぎてもったいないなと感じるくらいにローター交換します。
私のメンテの基準になっているのは、突然くる立往生系の故障を非常に恐れています。
逆にじわじわギリギリまで使えるものは使ったりします。
ローターなら仮に割れても、前後どちらかあれば最悪帰って来れます。
チェーンは切れたら走れないですが、スプロケットは減っても坂道で滑るくらいで、トルクかけなければ立往生しません。
ロングツーリングも多い私としては、パフォーマンスよりも家に無事帰れることが一番なのです。
でも、それでも帰ってこれないときもありますけどね^^;
コージー大阪
bandet150さん、
suzukiがsukiさん
こんにちは♪

私は若い頃に走行中にべーパーロック現象で反対車線に飛び出した事や、近年でもフェード現象でいきなりブレーキパッドの表面が焼けてタッチが変わって使えなくなった事を経験しています。
ですから自分の命を守るために整備はきちんとします。

しかし、bandet150さんの言われるように、(基準が次第ですが)普通の使い方では問題が起きないと思います。
これも軽いバイク小さいバイクだと先ず大丈夫ですが、大排気量車の場合数年間とかブレーキオイル交換しないというのは〜  (;´∀`)
こういう人こういう人に限って無意味な改造ばかりするんで整備士としては??
メッシュホースに替えてブレーキパッド替えるのにオイルは数年替えて無いとか(笑)


何よりも互いに大人の趣味の付き合いですから、先駆者の経験を参考にして、
出来る範囲で,楽しめる範囲ですればいいと思いますよ♪

節約できる簡単なメンテから覚えていけば宜しいかと思います。
自分で基礎メンテを覚えると病気で言う健康診断代わりや早期発見になりますので〜


bandet150さんのツーリング先の次の美味しい料理楽しみです♪
bandit150
そうなのです。
結構低速あって走りやすいのです。
昔の250くらいの低速はあります。
私は納車で走った瞬間、あ、VT250みたいって思ったほどです。

バイクは車と違って、メンテしながら乗るものです。
出来るところから覚えたら良いと思います。
メンテにハマると、あっという間に工具代が車両価格上回りますから、お気をつけて~
SUZUKIがSUKI
ありがとうございます!

高回転型なので街乗りしにくいのかと思って、ジクサー150と迷っていたのですがこれならbandit 150で十分だと思いました!さらに上に余裕もありますし。

確かに、その辺の整備は知っている人からしたら大きな問題ですが、知らないで乗ってる人が殆どかもしれませんね…。自分も間違いなく違いはわからないと思います(というかこのバイクと教習車しか知らない)

保守的な性格なので、メーカー保証のあるバイクを買っていたら自分で整備をしようとは思っていなかったので、この機会に自分でできそうな事はどんどん弄っていこうと思います!
bandit150
SUZUKIがSUKIさま
納車おめでとうございます。
凄く乗りやすくて楽ちんなバイクですよね。

危険を回避する能力は経験で養われます。
まずは無理せずいろいろ経験するのが一番です。

メンテナンスも徐々に覚えていければベターですが、リアサスのリンクとか、ブレーキオイルとか、そんなに神経質になる必要ありません。
私だってリアサスリンクは4本中2本は緩んだけれど、あとの2本は諦めました。
で、変わったかの・・・?
正直、わかりません。
元々サスペンションとか足回りには無頓着なので。
シビアな感性を持っている方なら大きく違うのでしょうけれでも、誰しもがそういうわけでもありません。
ブレーキオイルも沸点までブレーキを掛ける人はそんなにいません。
私はめんつゆか紅茶くらいの色になったら交換する派です。

人にはそれぞれ拘りの部分があり、私もそういった部分はあります。
それは人それぞれの違った経験で醸成されるのではないかと思います。
今の時代はネットにそういった情報が沢山ありますから、参考にもしますし、尊重もします。
でも無頓着な人から見たら完全に変態なことも多いと思います。
私のハンドル幅1.5センチカットなんて、普通の人からしたら完全に変態だと思います。
自分で気になったところ、ここがもっとこうならといった不満が乗っていれば必ず現れます。
何台も乗り継いだ人は、経験から乗り出す前に改善しているだけです。
気になるところを気に入るように改善、これが楽しいのです。
どうぞ自分らしく、バンディットを可愛がってあげてください。

バイクなんて、エンジンさえ廻ってりゃ走るんだ!
と、マンガ「バリバリ伝説」の中で巨摩郡も言ってますw
SUZUKIがSUKI
こんにちは!

先日、GSX150 バンディットを納車してきました!
初めてのバイクですが、思った以上に扱いやすく教習車よりも軽いのでかなり楽しく乗れています!

最近暑いことや、初心者なこともあって無理に遠出はできませんが家の周りをぐるぐると走るだけでもワクワクします。

このバイクを買う後押しをしてくださってとても感謝しています。
今後もブログ楽しみにしています。
bandit150
おはようございます。
なんと!すばらしい。

今19000kmなのですが、まだスリップサインまで行かないんですよね。
あと2-3000kmは走れそうなのです。
嫁が9月に北海道に行くので、その前に交換か、帰ってから交換か減り具合を見て判断しようと思ってました。

私は乗り方を見ればもちろんご存じだと思いますが、タイヤは整備不良にならないギリギリまで使うし、もちろん、前後違うタイヤでも構わない人なのです。
いつでも減った方から交換する形で運用しています。
今のところバンディットは前後同時になりそうだなぁとは思ってます。
リアタイヤいただけるなら大変ありがたいです。
info@itokinzoku.co.jp
まで直接ご連絡いただけますか?
よろしくお願いいたします。
コージー大阪
おはようございます♪

そういえばバンディットはまだタイヤ交換しなくて大丈夫なのでしょうか?
私はコーナリング性の追求とセットアップの為に、慣らしが終わったら後輪だけでも早めにタイヤ交換する予定です。
(GSX-S1000に乗る長年の友人兼ライバルに対抗する為(笑))

もし,勿体無いと考えて、使われるなら[着払いで良いなら]お送りしますが〜
bandit150
似てるつもりはないんですけどね~
走るペースも全然違うので一緒に走りませんし。
でも京都行くのは東京料金所を4時までに通らなきゃならないので、やっぱ似てますかね~。
いや、きっとそれはコロナで休日割引がないせいだ!
コージー大阪
成る程!

やはり良い写真を撮る為に、いつでも写真を撮る準備が出来ているんですね〜


知れば知るほど似た者夫婦(^^)
朝の2時半とか,なんてタフな! というか朝なのか夜なのか?

私の方は当初の目的通りに整備の忘備録主体になりそうですね〜
bandit150
コメントありがとうございます。
走行中の写真は車載カメラに使っているGoproから静止画を切り出しています。
とっさの時に撮れないので、走行中はずっと動画を撮ってます。

加えて、日ごろからカメラバッグに財布や小銭入れ、マスクなどすべて入っているので、降車時も自然とそれを身に着けるようになりますから、あ、ここで!というときにすぐにカメラを取り出せます。

撮影スポット多そうなエリアでは、ショルダーのカメラバッグを仕舞わずに下げっぱなしで運転してますね。いちいちトップボックスから出すの面倒なので。

元々、写真>バイクのはずだったので・・・
かなり逆転してますが^^;

うちの嫁は今朝は深夜割引で高速乗るために2時半に出発してました。
この時間帯の方が暑くなくていいのもよくわかるのですが、いかんせん、目的地に着いてもお店が開かないのが難点です。
コージー大阪
こんにちは♪
ツーリングの雰囲気が伝わる文章と写真の組み合わせですね。
私は走ってる最中は写真を撮る余裕がないです(笑)

しかし夫婦共々似ていると言うか何と言うか(笑)
なんてタフな奥さんでしょう♪

今日の慣らしツーリングは朝行く方角を決めたので(笑)
おいしいところを調べる余裕がありませんでした。コンビニでサンドイッチでした(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「走行記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事