中間排気量だらけのバイクライフ

MT09 プラグ、エアクリ、クラッチワイヤー交換

月末納期の仕事が片付いてやっと時間が取れました。

MT09は走行距離20880kmです。

タンクはずして、エアクリーナー、プラグ、ついでにクラッチワイヤーを交換します。

全部タンクはずさないとできない作業ですので、まとめて作業です。

バンディット150に比べて整備性悪くて困ります。

バンディットならまとめてやっても1時間掛かりません。

エアクリのネジ一本締められてないし。

ECUの配線下なので見えなかったのですかね。

エアクリーナーはこんな感じです。

まだ使えそうですが、ダンゴムシが挟まってました。

メーカー交換時期は20000kmとなっています。

純正品を手配しました。3000円ちょっとでした。

スロットルも結構汚れています。

手が届く限り掃除しました。ウエスが真っ黒になりました。

プラグまでたどり着きました。ギャップは0.85mmで、指定値は0.8-0.9mmですので範囲内です。

3本とも新品交換です。

アクセスが大変なので、また2万キロプラグメンテしたくないです。

ギャップを0.75mmと基準値より小さくしました。

走っていれば電極が減って広がって丁度良くなるはずです。

1万キロくらい走ったら本調子かも?w

エアクリーナーの下を通っているクラッチワイヤーも交換が面倒でした。

こんなの出先で切れたら絶対現地で交換できないと思います。

一通りの作業で昼ご飯挟んで3時間強、本当はグリップヒーターも付けたかったのですが、もう今日はやめました。

今度にします。

コメント一覧

senamick
絶句!
bandit150
お酒飲みながらいいですね!
私はお酒はあまり飲まないので、週末は早く寝て、3時に起きました。
これからどこ行こうかコーラ飲みながら考えます。

せっかく考えていただいたのですが、あいにく私は立ち往生しそうなバイクがダメなんです。
部品がない、入手性が悪い、遠くに行って立ち往生したら帰って来れない、それだけで充分です。
怖くてなじみのバイク屋が軽トラで迎えに来てくれる所以遠には行けません。
外車に乗らないのもそのためです。

昨日帰りに2りんかんに寄ったら、隣にsenamickさんと同じ色のgsxr750停まってました。
おお、これだ!と思って、タイヤ見たらすごいアマリング!
いろんな人いるんだなぁと思いました。

それでは今日もたっぷり走ってきます。
senamick
こんばんは
アイリッシュウィスキー(Bushmills)を飲みながら、リラックスしてコメントを見ていました。

>私の場合、10,000kmだと3-4か月ごとになってしまいそうです

すみません、思わず吹き出してしましました。
うちのにゃんズもビックリした模様です。(笑)

>どこからでも開ければドンッ!と跳び出します。
いいじゃないですか!
R750の方がマイルドで乗りやすいかも知れませんね

MT-09の様な、パワー感のマシンより、MT-07の方が自分には合う感じがします。

bandit150さんの事を少し考えていたのですが、名案が浮かびました!
鬼の様に距離は走るのは、バイクのツーリング性能が良いからと思いますので、いっそのこと、30Kmも走ったら嫌になる様な車両に乗り換えられたらいかがですか?
そしたら、タイヤも減らないし、ガソリンも使いません、しかも日帰りツーリングで充分楽しめる(疲れる、しばらく乗りたくない)と思います。

良い案だとは思いませんか?

そこでご提案の車両ですが
https://therider.net/353331
こんな車両はいかがですか?
クソボロですが、良い価格します。
そして、素晴らしい特徴が下記のとおりです。

1.乗るのがキツイ
2.燃費は悪い
3.うるさい
4.乗りにくい
5.盗難に気を遣う
6.変な輩が話しかけてくる

この様に素敵な要素が一杯詰まっている車両だと思います。
しかし、これはほんの一例です
もっと良いのがあるかも知れません。

自分なりに精いっぱい考えました。
参考になる事を期待致します。
コージー大阪
え〜!
bandet150さんの過走行は兎も角(笑)
故障しない国産車でそんなに乗らないとは〜
エンジンが過激過ぎて合わなかったかなぁ〜?
勿体ないですね〜
 
スロットルボディの汚れは、bandet150さんの読み通りの感じですね〜

一年後には、結果が分かりますか?!(笑)
bandit150
コージーさん、こんばんは。
前のオーナーかどうかは40,000キロの時わかりますね。
このバイク選んだ時の印象だと、かなり大人しめに乗っていた様な感じがしましたので、それは濃厚だと思います。
エアクリーナーボックスの底にオイルの跡もあったので、短距離走多かったかも知れません。
なんせ7年で12000キロの車体なので。
選ぶ時に近所で同じ年式で7000キロの車体もあったのですが、さすがに走ってなさすぎて避けました。
コージー大阪
こんばんは♪
bandet150さん

成る程!!
ストレートに前からエアを入れる構造なので、高い位置にあっても虫が入る訳ですね〜
勉強になりました。

しかし、bandet150さんの使い方だと、スロットルボディ等の汚れは出難いのですが〜
前の乗り手かなぁ〜?

ブローバイガスが関係するので、普段はオイル交換サイクルを短めにするor燃料添加剤しか対処する方法が無いナァ〜
bandit150
senamickさん、おはようございます。
私の場合、10,000kmだと3-4か月ごとになってしまいそうです(笑
できれば年に1度作業くらいにしたいくらいですが、ちょっとそれは厳しそうなので、妥協ラインで20000kmです。

MT09はよく言われる最高速を捨てたバイクという言葉が合うと思います。
なのでリミッターカットもするかどうかは微妙な感じになるんです。
4気筒の高回転になるにつれてパワーが出る感じともちょっと違うし、ツインとも違うし、ほんと、その間ですね。
低中速域のトルクはさすかMT(Master of Torque)のネーミングそのままです。どこからでも開ければドンッ!と跳び出します。
ただ舗装林道だとトルクあり過ぎです(笑

あまり高回転を多用しないので、のんびり走ってもガツガツ走っても燃費変わらないのです。ゆっくり走るとガソリン代損した気になります(笑
bandit150
コージーさん、おはようございます。
エアクリーナーはタンクの前の開口(トップブリッジのすぐ後ろ)から吸っているみたいなんです。
タンクはずしてみると予想以上にでかいエアクリボックスで、これじゃガソリンが14Lしか入らないわけです。
このクラスなら18Lは入ってくれないと私は不便です。

スロットルボディの汚れは結構すごかったですね。
プラグの状態よりこちらのほうが掃除出来て良かった気がします。
ほって置いたらアイドリング不安定になりそうです。
また2万キロ走って開けてみないとダメですね。

プラグ交換するのにタンクはずしたのなんて、FZR1000('90)以来の作業でした。
senamick
こんばんは
そんなに汚れてませんね、エアフィルター
プラグのギャップ調整のしかたいいですね
でも一番印象的だったのは
>「アクセスが大変なので、また2万キロプラグメンテしたくないです。」

自分の場合、2万キロは4年後です。
しかも、7,000Km~10,000Km位で交換すると思います(笑)

因みに、MT-09って乗った事ないのですが、どんな感じなのでしょうか?乗り味は
パワーありそうですね
コージー大阪
お疲れ様です♪
bandet150さん〜

そうなんですよ〜
(^_^;)
最近の大きなバイクって整備性が悪くて…
しかも最近のは、マフラーが下にあるからメインスタンドが無いのが困ります。

しかし、そんな高い位置にあるエアクリーナーに、どうして虫が入ってたんですかね?
ラムエア構造でダイレクトに空気が入るのでしょうか?

スロットルボディも結構汚れてますね〜
これは2万キロに一度は掃除した方が良さそうですね。

最近、ヤマハを触ってないので参考になりました。ありがとうございます♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「MT-09」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事