バンギャ的日記

本音でダラダラ書ける私の壁打ちブログ
10年以上続いているまさかのブログ
暇つぶしに読んでもいいよ

Yahoo!どうなの?

2008-09-12 04:08:44 | 独り言的な
実はヤフオクで結構出品をしてるんだけど

ID乗っ取り事件があるじゃない?

前々からたまに乗っ取りされてた人がいたりとかしたみたいだけど

そろそろ引き上げ時かしら?

モバオクは何か嫌だから楽天辺りにでも…

フィッシングかアタックか内部にグルがいるんだか知らないけど~

いくらなんでもYahoo!対応悪すぎじゃね?

確かにユーザーが勝手にフィッシングとかされるような事をしたりしたのかもしれないけど

件数が尋常じゃないよ

また隠蔽かよ

社員の価格吊り上げとか情報漏洩とかマジでふざけんなだよな~

どこが運営してるんだかしらないけどウーマンズミミってサイトはうっかり情報漏洩させちゃって

でも大事に至るほどじゃなかったにも関わらず何通もお詫びメールと

住所が確認できた人にはお詫びの手紙がついた500円分のクオカードが送られてきて

住所が確認出来ない人には500円分のポイントをつけてたし…

…別にクオカードくれとは言わないけどYahoo!ポイント付けるとか

最低個人に詫びのメールくらいよこすべきだよな~

出品出来る状態のIDで何にもしてない人が結構危なそうだと思ってるけど…わかんないけどね~

コンスタントにパス変えた方が…とか思ったけどパスごとバレてるっぽいらしい…

あ~~…かなり良い副収入だけど~~…やっぱヤフオク辞めようかなぁ~~

ぶっちゃけ楽天ってよくわかんないんだよなぁ~

でもユーザーに対して本当に信じられない対応したりセキュリティが疑わしかったりあこぎな事をしてるとこに手数料とか払いたくないしな~

う~む…