Mein kleiner Rosengarten

げんこつ剪定のバラたち

昨年12月にバラ鉢の土を替えたとき
大きく育ってベイサルシュートが出なくなったバラを
げんこつ剪定にしました。


わが家は狭いベランダでバラを育てているので
バラが大きくなりすぎると
洗濯物を干す場所すらなくなってしまうからです。



2,3年?土を替えてなかったルイ14世は
昨シーズン元気がなくて
このまま枯死してしまうのでは…?
と危惧される状態でした。

今シーズンこそは植え替えて
株をリフレッシュするべくげんこつ剪定を決行!





わかります?

株元に赤い小さな芽!!


うちのルイ14世は挿し木株なので
ベイサルシュートはこのように土の中から芽が伸びてくるんです。


春が楽しみな赤い芽です♪



他にも
げんこつ剪定したバラたちの記念写真





上の4株は接ぎ木株なので、
クラウンの部分に芽が現れるはずですが
いずれも植え替え前の状態があまり良くなかったので
無事にシュートが出てくれるかどうかわかりません。



唯一、
右上のウィズリーだけは
クラウンに赤いポッチが見えてきて
発芽の気配が感じられます。



春の到来が待たれます。





ところで



お正月の記事に載せた写真は
振袖の柄でした。


それを着付けた姿が
下の写真です。





古典的な柄なので
あまり古臭く見えないように
半襟や帯締めなどを現代風のものにしました。




意外と彼女によく似合っていて
ホッとしました。
^^


その彼女、春休みを利用して
1か月ほど短期留学します。
友人の家庭にホームステイさせてもらうので
語学以外にもたくさんのことを学んで
帰ってこられるといいなと思います。


テロとか誘拐とか
心配なんですけどね。

心配してたら何にもできないですもんね。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
ゆめさん、こんばんは
はい、娘は海の遥か向こうで元気にやっているようです♪
ホストファミリーの娘さん(わが娘より3つ下と5つ下)と
一緒に映画を観に行ったりしているらしいです。
学校のない日は街歩きも楽しんでいるようですよ。
とは言っても大都市ではないので
遊ぶところはあまりないのですが…。

日本では出来ないいろいろな体験が
娘のこれからの糧になっていくといいな、と思います。^^
ゆめ
お久しぶり~
うぅ~~ん
書くことが沢山あり過ぎて何を先に書いて良いやら...。
まずは、お嬢さんのことね~
お元気そうで安堵しています
お振袖の写真もシックで良いですね^^
節目節目は大切にしたいですね
留学もご心配でしょうけど、大丈夫~
信頼できるご友人がいらっしゃるものね。
数年前の旅行された記事が思い出されます。
一回りも二回りも成長されて帰国するのを、部外者ながらも楽しみにしています。
そうよね~今じゃスカイプもあるし、ラインもあるからね。
れびっと
minminさん、こんにちは
minminさんのご長男さんも大学生の時に語学留学されたんですね。^^
こういう経験って、学生の時くらいしかできないですものね。
一度社会に出てしまうと、1週間の休みを取るのさえ至難の業ですよね。
今回は、わが家の長女が生まれた国への留学で
幼かった長女のことを可愛がってくれていた夫婦の家庭に
滞在させてもらえることになったので、娘も楽しみにしていたようです。
留学資金はがんばってアルバイトして貯めたのですよ。
(足りない分の補助はしましたが。)

現地での食生活は、数年前に旅行で訪れた時ですら
和食が恋しくて苦労したので
今回は期間も長く、なおさらだと思います。
日本食を作ってホストファミリーに振る舞えるように
醤油やみりんなどの調味料を少しずつ持って行ったようです。
Skypeで様子を伝えてくれる予定なので、楽しみです♪

春を待つバラたちは、厳しい寒さが続くなか
まだ動きはみられません。
無事に芽吹いてくれるといいな~と、祈るような気持ちで
切り株姿になったバラたちを見守っています。
れびっと
ビン子さん、こんにちは
げんこつ剪定にしたバラは、芽が出なければ
そのまま枯れてしまう可能性もあるので
ハラハラドキドキしながら、見守っています。
無事に芽吹いてくれることを祈るばかりです。^^;

娘は無事にジュネーブで飛行機を乗り継いで
出迎えてくれた友人夫妻と合流することができました。
初めての海外一人旅なので、こちらもハラハラドキドキです~。
今回の短期留学は娘がアルバイトで資金を溜めたのですよ。
(足りない分の補助はしましたが。)
身体に気を付けて、がんばってほしいです。
minmin
留学先を楽しんで♪
うふふ、追加です。笑。
なんだか、自分のコメントを読み返してみたら
日本が一番なんだよと言っているみたいになって
いるので、訂正。笑。

安全面では、多分、日本が一番な気もしますが
日本に居たら出来ない経験は、やはり、外へ
出掛けてこそとも思います!
…と言ってから、釈迦に説法と気付きました。笑。
ドイツにいらした事もあるれびっとさんには
言う必要もない言葉でした。爆。

お土産話を楽しみにしていますね〜♪
minmin
上品で素敵ですね♪
れびっとさん、こんにちは。
まぁ! 素敵な晴れ着姿ですね〜♪
先日の美しい和模様の全体像は、成人式の晴れ着姿に
繋がるんですね〜♪

上品で素敵と思って見ていましたが
お嬢様がお召しになった方が、柄の素敵さが
更に惹きたちますね!

眼福! 眼福〜〜!!!
私は、自分が4人姉妹なのに、子供は息子が2人なので
娘達とお洒落話で盛り上がる経験が出来なくて
つまりません。笑。主人の弟夫婦も含めて
うち以外は、みんな女の子が居るので羨ましいんです。
自分が、お洒落するのも楽しいけど、娘さんが
晴れの日に、いつもとは違う装いで着飾るのを
見るのは、自分の娘であって娘でないような…
ここまで育ってくれた歴史も振り返って感慨深い
お気持ちではありませんか?

健康を取り戻して、色々と新しい事に挑戦して
いくお嬢様を、眩しいようなお気持ちで眺めて
いらっしゃるのでは?
嬉しくもあり、心配でもあり、頼もしくもあり…。

うちも長男は、おっちょこちょいで結構、彼方此方に
出掛けて行く方でしたが、大学2年の夏休みに
40日間、オーストラリアのシドニーに短期の
語学留学をしてから、一皮向けて、大人っぽく
なりました。

「外国人」として日本にいる方達と接する事でも
語学は学べますが、自身が、「異国人」として
外の世界へ飛び出した時に見える「日本」は、とても
安心で魅力的な国に感じるようです。
当たり前だと思っていた日常が、本当は
ちっとも当たり前なんかではない、有り難い事だったと、彼の場合は再認識する機会が留学だったように
思います。和食が一番だと言って帰って来ました。笑。

お嬢様が、輝く笑顔で帰国して、れびっとさんに
短期留学中のアレコレを報告しているご様子が
目に浮かびますね♪

道中、お気をつけて、行ってらっしゃいませ。

PS. とうとう今年は、鉢バラの植え替えをサボって
しまいました。ゲンコツ剪定された、れびっと家の
バラ達が元気なシュートを出して春には咲き誇る
お写真を楽しみにしています。
ビン子
春が楽しみ🎵
久しぶりです。

バラって強いのですね!
こんなに切っても新しい芽が出て、春が楽しみです。

娘さんの振り袖姿とっても素敵です。
何となく大人びて見えますがもう大学も
今年3年になるのかな?もう大人ですね。
れびっとさんの着た着物を着てくれて幸せですね。
おとなしい感じで似合ってます。
そしてそろそろ留学に出発?
お体も良くなられたようで嬉しいです。
心身共に逞しくなって帰って来られますよ。
三寒四温少しづつ春が来ています🎵春は良いですね~
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わが家で咲くバラたちのお話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事