わが家に初めてファンタンラトゥールがやってきたのは
2010年6月でした
ばら祭りで販売されていた接ぎ木株の新苗を購入し
育てていましたが
どうも株の調子がよろしくない状態で
良い花が咲かず
翌2011年に挿し木をして増やしたところ
挿し木株の方がグングン育って
美しい花をたくさんつけるようになりました
挿し木株のファンタンラトゥールの過去画像です
⇩
大きく育ったファンタンラトゥールの挿し木株ですが
外壁の大規模改修工事があり
何年か前(おそらく2018年以前)に
挿し木株からさらに挿し木して
小さく仕立て直しました
その3代目のファンタンラトゥールは
挿し木から5年以上経ち
数年前からベーサルシュートが出なくなり
枝の若返りができなくなってしまいました
大好きなバラなので
どうしても残したくて
昨年挿し木を試みましたが発根せず
失敗
今年も一番花が終わったばかりの頃
花がらをカットした下の枝を挿し木してみましたが
挿し穂は枯れてしまい
失敗
でも
どうしても諦めきれなくて
6月の終わりか7月頃
(時期については記憶があいまいで…(;^_^A)
再び挿し木にチャレンジ!
梅雨が明けて猛暑の夏を迎えました
今年の夏は
特別に暑かった!!
ゆえに、挿し木の土を乾かさないように
鉢皿に浅く水を張り腰水にして
朝に夕に水をチェックしました
過去の経験では
挿し木して2週間もすれば
芽が動いてきて
3週間もすれば発根が確認できていたのですが
ファンタンラトゥールは
1か月経っても、2ヶ月経っても
まったく動きはありませんでした
でも
挿し穂は枯れるでもなく
枝は緑色を維持していたので
ひたすら水の管理をし続けました
10月が近づき
さすがに無理だろうと諦めかけたころ…
ねぇ、
芽が動いてません??
⇩
いやいやいや~
こーんな弱々しい
「芽」とは言えないようなモノ
何かの間違いなんじゃない?
このまま成長しないで枯れちゃうんじゃない?
と、疑いつつ
年のため
ポットの下をのぞいてみると…
あら
あららら~
白い根っこが見えているじゃあ~りませんか!
発根ですよね?
これって
発根してますよね???
だって挿し木してから
およそ3か月ですよ!?
3か月も経ってから発根します?
普通、枯れますよね?
すみません(^^ゞ
つい興奮してしまいました
(^^ゞ
地上部は
今にも枯れそうな弱々しく小さな芽なので
このまま育つかどうか疑問ではありますが
見守っていきたいと思います
ファンタンラトゥールの若返りが
成功しますように!
次の2枚は過去画像です
さて
前々回の記事で
ウイズリーが害虫被害にあって
秋バラの蕾が全滅した話を書きましたが
その後
憎き犯人を3匹ほど見つけまして
退治してやりました
そうしたらウイズリーが喜んで(?)
気持ちよさそうに
新芽を伸ばしてきましたよ
葉っぱにはまだ
虫に齧られたあとが
痛々しく残っていますけれどね
ご機嫌に復活してくれるといいな~
と願っています
現在、咲いているのは
このお方だけ
スイートチャリオットです
猛暑に負けたのか
8月はかなり葉を落としてしまいましたが
気温が下がってきたので
復活して
ちらほら咲き始めました
こっくりと深い色合いで咲いています
秋ですね…