Mein kleiner Rosengarten

バッサリ スッキリ サッパリ

今日もまた、朝の空の写真から。




たまに晴れ間はあるものの、
時々小雪が舞う寒い日となりました。


“新春セール”で購入したレナータというミニバラ。
たくさんの蕾がついていたのに、
株の調子が悪くて 待てど暮らせど開花しないので、
思い切ってやっちゃいました。
バッサリ!



今日のレナータです。
唯一 葉っぱが見えているのは、
購入時に出てきていたシュートです。

さあ、大胆カットでスッキリ サッパリしたレナータさん、
一からのスタートだけど、
心機一転、元気な新芽を出してちょうだいね。
また、あの素敵なお花に会えるのを待ってるよ~!


お次は12月初めに挿し木したカーディナル・ヒューム。



一本だけ先に芽吹いて、葉を展開させはじめたけれど
その後 長~い沈黙…。

挿し木からもうすぐ2ヶ月経とうというころ、
他の挿し穂の芽も少しずつ膨らんできました。
わかりますでしょうか?

“休眠枝挿し”って
こんなに時間がかかるものなんでしょうか?
休眠枝挿しは初めてなので、
「いつになったら鉢上げできるんだろう???」と
頭の中は“?”マークでいっぱいです。

でも、緑の挿し穂は まだみずみずしくて、
枯れこむ気配もないので、
気長に成長を見守ることにしましょう。


このバラも気長に見守ってきた子。



シロレンゲの愛称“姫ちゃん”
(あくまでもわが家での愛称です。^^)

昨年の春・夏・秋はベランダで絶不調でしたが、
切り戻して部屋に入れ、越冬させていたら
ご機嫌がなおったみたいです。
ふ~、やれやれ。
ミニバラちゃんは、ご機嫌をとるのが難しい~。


そして下の蕾は…



部屋で越冬中のウィズリーの2個目の蕾です。

なんとレンゲローズたちと同じ4号鉢に植えられているウィズリーちゃん。
一つずつ、一つずつ、大切に蕾を育んでくれています。

次の開花も楽しみにしているよ。
頑張れ~。


前回、開花写真を載せたウィズリーは、
今、こんな状態になっています。



逆さ吊り~。(笑)
いえいえ、決して虐待している訳じゃないんです。

どうしてもゴミ箱にポイできなくて、
完全に咲き終わった花ですが、
ドライフラワーにならないかと
試しに吊るしてみたところなんです。

どうかな~? 無理かな~? ^^;



ところで、
先日、この本を図書館から借りてきました。


出版 光文社

実は、一昨年秋にBSで放送されていた
渡辺謙・樋口可南子主演の映画、『明日の記憶』を観て、
原作を読みたくなり、すぐに図書館で借りました。

でも、読み終わらないうちに貸し出し機期限が過ぎて返却しました。
読むのが遅い上に、まとまった時間がとれなくて…。^^;

その後、また借りようと思って図書館に行っても ず~っと貸し出し中で
一年余り経って、ようやく借りることができたという訳です。

今度こそ、貸し出し期限までに読み終えよう!

絶対に!

いや、たぶん。

…なるべく。

無理かな…。

でも、頑張る!




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
ホントは未練タラタラ…^^ゞ
クロツグミさん、こんばんは。

「明日の記憶」、考えさせられる映画でしたね。
身につまされるエピソードもたくさんあって…。
病気や介護はきれいごとでは済まないけれど、
夫婦で寄り添い支えあっていけたらいいですね。
渡辺謙と樋口可南子を見て、そう思いました。
読書、頑張ります!

レナータは蕾があったので、なんとか咲いてくれないかと、
本当は未練タラタラだったのですが、潔く諦めて、
開花は、リセット後の未来へ託すことにしました。^^
れびっと
床屋さん♪
mimaさん、こんばんは。

バッサリ サッパリ スッキリ…レナータ、まさにその通りでしょう? ^^
床屋さんになった気分です♪ (笑)

皆さんのご意見をうかがうと、休眠枝挿しの場合は、
発根して植え替えできる状態になるのは、春、暖かくなってからのようですね。
挿し穂を抜いて、根がでているか確かめたい気持ちをぐっと堪えて、
このまま春まで見守っていこうと思います。^^
れびっと
ドライのウィズリー
imiさん、こんばんは。

そうですね。
休眠枝挿しは、春、暖かくなってから植え替えたほうが安心ですね。
当地では、暖かくなっても遅霜が降りたりするので、
屋外に出す時期にも気をつけなくっちゃ。

ウィズリー、ドライになってきましたよ~♪
色はカーディナル・ヒュームのようになってきました。
開ききってから(花の寿命を終えてから)ドライにしたのに、
思いのほか綺麗な花型です。
イングリッシュローズのドライフラワーって、いいかも!!
れびっと
冬挿しの管理
しーるさん、こんばんは。

レナータの挿し木、このままじゃ窮屈ですよね~。^^;
切り戻した日は時間がなかったので、週末に株間をあけて
少し大きな植え替えてあがようと思います。^^v

冬挿し、3月までかかるんですね~。長期戦ですね。
私のバラの教科書『バラ大百科』によると、
<約2ヶ月で発根し鉢上げができる>と書かれていますが、
実際には2ヶ月ではキビシイですね。
また、<暖かい窓辺など5~20℃前後の場所で管理する>とあったので、
お部屋のなかに置いています。(マニュアル人間なんです~^^ゞ)
温度が<低すぎるとなかなかカルスが形成されないで、発根が遅くなる>そうです。
当地の場合、外に出しておくと土が凍ってしまうので、屋外管理は無理そうです。^^;
クロツグミ
問題解決!
れびっとさんらしい良い決断ですね。
バッサリ、スッキリ、サッパリ…見てる私までそんな気分です(^^♪

姫ちゃん、沢山蕾を付けてますね~♪
ウィズリーも楽しみね~♪

「明日の記憶」は、私も見ましたよ。
あぁ~~私もだんだん記憶をなくしてくみたいです~~^^;
今日もドジやって、“最近こんなことばっかりで困った~”って言ったら
息子曰く“何年も前からだろって”…そうかも(T_T)
頑張って本読んでね~!
mima
バッサリ スッキリ サッパリ れぴっとさんらしいですね。
笑ってしまいました…ゴメンナサイ。
でも清々しいです。
わ~カーディナルヒューム葉が展開していますね。
他も芽が膨らんでいる。
姫ちゃんも可愛い!!

読破できるといいですね。
imi
http://imi220rosegarden915.blog36.fc2.com/
今晩は、imiで~す。
冬の剪定時、それも遅い時期の挿し木の場合は、ユックリですよー。
植え替えは、春になった方が良いですよー。
根が出ていても寒さに耐えるほどの元気はないので植え替えによって弱る場合があるので暖かくなるのを待って植え替えする方が安全ですよー。
シロレンゲの愛称“姫ちゃん”可愛いですね。
ネーミングもピッタリだわ。
ウィズリー、このままドライになってくれると良いのにね。冬のドライは花色が綺麗に残りそうで良いですね。
しーる
http://koto2006.blog90.fc2.com/
こんばんは。
冬挿しはどうも3月頃まで置いておくらしいですよ。
私も12月半ばに沢山挿してみましたが、はじめ駐車場にダンボール箱を置いてそこに入れていたんですが、今年寒いじゃないですか?
少々心配でダンボールごと物置部屋に入れました。
暖かい部屋だとそれだけで芽が出てしまって・・・昨年冬リビングで水挿ししていて失敗したんです。
お互い春までじっと我慢ですね。

レオニーラメッシュ、冬の間に株分けして植替えはされないのですか?
少々窮屈そうに何本も挿してあるようですが・・・。
れびっと
!!
milkyさん、こんにちは。

milkyさんの新しいミニバラちゃん、どんな子か気になって、
さっき見に行ってきました~。
前にお話されていたレオニーラメッシュちゃんだったんですね~♪
新芽がいっぱい伸びてきていて、すごく元気そう!
きっと復活しますよ! 蕾がつくのが楽しみですね~。*^^*

休眠挿しのお話、とっても勉強になりました!
発根するまで、すごく時間がかかるんですね。
せっかちな性格の人には向かないかも!?
私? どっちかというと、のんびりタイプ。^^ゞ
気長~に見守ることにします。ありがとうございました。^^
れびっと
同じ!
ROUGEさん、こんにちは。

ROUGEさんの休眠挿しも同じ状態なんですね~。
なんだか安心しました。^^
挿し木の芽が膨らむのは、枝に残っていた養分でも膨らむそうです。
根が出てなくても芽は動くんですね。
休眠挿しは発根までに時間がかかるようなので、
途中で抜いて確かめたい気持ちをこらえて、
春までじっと見守るのがいいのかもしれませんね。
お互い、挿し木が成功しますように!
れびっと
発見!?
森野うさぎさん、こんにちは。

今日は暖かな良いお天気でしたね~♪
冬にバラを室内で咲かせるのは自然に反していますが、
ミニバラは夏場に外で管理するのは難しいことが多いので(私だけ!? ^^;)
冬のあいだ室内管理すると、綺麗に咲いてくれるんだな~と発見しました。
(もしかして皆知ってる!? ^^;;)
丸坊主のレナータも頑張ってくれるかな~?

映画『明日の記憶』は、重いテーマだけれど、
渡辺謙と樋口可南子の演技が良かったですね~。
いろいろ考えさせられる映画でした。
milky-mama
レナータちゃん
れびっとさん、こんばんわ~^^

レナータちゃん、新芽がいっぱい出そうな雰囲気ですね!
なんかさっぱりしたら元気そうに見えるわ、きっとすごく良くなりそう!
実は私も今日、めっちゃ調子の悪そうなミニバラを買ってきちゃった(((。^_^A
今度アップするね。

冬の差し芽さん、私は良くやるの。
今回も幾つか、剪定後の枝を切れなくて挿してます。
私の場合は外で管理してますけど、そちらは寒さが激しいでしょうから屋内でいいのでしょうね。
もしかしたら、私のも屋内の方がいいのかも!

冬の挿し芽は枝に残っている力で芽を膨らませるんだけど
根は育ってないのよね…すごく時間がかかる…と思う(^-^;)ゞ
私は例年初夏まで放っておきます。
私なんかの場合、芽が育っても春に調子が悪くなって枯れちゃうこともしばしば。
あ~~~、でも私が挿し芽下手のせいだなぁ~

下手な人の意見は書くべきじゃなかった(笑)!
でもせっかく打ち込んだから送ってもいいかな?
ROUGE
http://blue.ap.teacup.com/rouge/
休眠挿し、私も先月からしてるけど・・・
芽だけは膨らんでも根が出ないの(^^;
春になったら出るのかなぁ?
枯れこまなければ大丈夫かな。
「時間がかかる」とは聞いてたけど
やっぱり夏にする挿し木と勝手が違いすぎですよね。
森野うさぎ
http://rose---garden.jugem.jp/
レナータちゃん、すっきりしましたね~^^
ウン、冬はこのくらい丸坊主でOK!ですよぉ~。
心機一転、春にはたくさんの新芽を芽吹いてくれるだろうなぁ♪
ウィズリーも白れんげの姫ちゃんも、
小さな小さなかわいいつぼみを見せてくれて
嬉しいですね~。
暖かい家の中で、窓越しのおひさまをいっぱいに浴びて
いくら気むずかしやのミニバラちゃんでも
ご機嫌直っちゃうわね^^

明日の記憶、DVDを借りて観ました。
アルツハイマーという病気、世間の風、夫婦の愛情。。。
いっぱい考えさせられるところのある映画でしたね。
頑張って、読破してくださいね~^^
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わが家で咲くバラたちのお話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事