今日からエコバッグ使ってます!

2020-04-01 | 日記

こんばんは  ヒデです。

今日から4月となり、新年度がスタートしました!

また気持ちを切り替えて1年間、頑張ろうと思うわけですが、

今年は、新型コロナウイルスで自粛ムードでもありますし、

すこし静かな新年度スタートかなと思っています。

そんな中でも、会社では新入社員の皆さんが入りまして、嬉しいかぎりです

気持ちも明るくなりますね

さてさて、本日の本題は、こちら!

エコバッグ

今日からエコバッグを使って買い物しています

というのも、毎日、朝の通勤途中でイオン系の小型スーパーである

「まいばすけっと」で飲み物やお菓子を買っているのですが、

店員さんが4月からレジ袋有料になりますとアナウンスをしてくれていたのです。

どれくらいの金額なのかと思いきや

Mサイズで2円

Lサイズで5円

これは、なかなかの金額です

塵も積もればなんとやらなので、

セブンイレブンでよさげなエコバッグを発見し、

使ってみることにしました

このセブンのエコバッグ

「エコバッグになるハンカチ」

ということで、折りたためばハンカチとして使え、

広げればエコバッグとして使う優れものなのです。

まぁ、ハンカチとして使ったものをエコバッグとして使うというのも

ちょっと微妙ではあるのですが...

金額は、500円なので、Mサイズのレジ袋250回分。

約1年間で元が取れる計算ですね

使った感じは、こんな感じ

500㎖のペットボトル2本とお菓子が入ってます。

ちょっとした買い物では、充分ですね。

しっかり食材を購入する場合は、容量が少ないと思います。

私の日々の買い物では、全然、問題ありません。

ハンカチサイズまで折りたためますし便利です。

日本でも環境省が国内で発生するプラスチックごみの全量を

原則、国内で処理できるようにしていくという方針を出しています。

日本では、年間、約100万トンのプラスチックごみを海外へ輸出しているとのことです。

自分達で出したゴミを海外へ輸出しているのは、ビックリしました 

また、受け入れた国では、そのゴミが環境汚染など悪さをしているそうです。

だからこそ、一人ひとりがエコバッグになっていけば、

レジ袋のプラスチックごみをあっという間に減らすことができると思っています。

日本は、一人あたりのプラスチックごみの排出量が世界2番目に多い国なのです。

そのプラスチックごみの中でレジ袋は、全体のわずか2%であるとのことですが、

地球の環境問題でもありますし、一人ひとりのちょっとした心がけが大切だと思っています。

エコバッグ!使ってみれば、なかなか良いものですよ!

よければこの機会にレッツチャレンジ! 


最近気になる生き物 メンダコ!!

2020-03-10 | 日記

こんばんは  ヒデです。

今日は、今から75年前。

東京大空襲があった日です。

第二次世界大戦のとき、東京が焼け野原になった日。

両国で働いている自分にとっては、

このことを会社の先輩とか地域の人に聞いたことがあります。

忘れてはいけないことですね

さて、最近もっとも気になっている生き物がこちら!

メンダコです!!

あの真蛸のように恐ろしい感じではなく、

ちょっと宇宙人っぽくてかわいらしいフォルムのメンダコ。

池袋サンシャインシティの水族館でも人気と聞いて、

コロナが騒がれるちょっと前に行ったのですが、

残念ながらその日は、生のメンダコにお会いすることができませんでした

水族館の中を2周も3周もして探したのですが、まったく見当たらない。

見つけられるのは、上のスポットライトだけ

最終的には、係の人に聞いたところ、飼育の管理がうまくできなくて、

その日は展示していないとのこと。残念...

メンダコは、深海に生息しているタコで、まだまだ生態については謎が多いみたいです。

なので空飛ぶペンギンでも見ながら、終始癒されておりました。

マジでこうみるとペンギンが空を飛んでるみたいですよね

素晴らしい展示の仕方だと思います。

なんだかこの日は、メンダコショックでゆっくりと見れなかったのですが、

サンシャイン水族館は、魚類だけでなく、イグアナとかコツメカワウソとか、

いろんな生き物がいるし、展示の仕方も凝っていたので、

広さ的にはそんなに大きくないのですが、とても見ごたえがありそうでした。

夫婦ペリカンかな!?

次回こそメンダコに会えることを祈って、

新型コロナウィルスが落ち着いたら、

子供たちを連れて再び訪れたいと思います


開幕まで1週間を切った!F1GPニュース!!

2020-03-08 | 日記

こんばんは  ヒデです。

ついに今年のF1開幕まで、1週間を切りました!!

本当にワクワクが止まらない

来年からF1のレギュレーションが大きく変わるので、

現行のレギュレーションでは、これが最終年度となります。

このレギュレーションに変わってからは、ほぼメルセデスが制していた時代。

最終年度に、この牙城が崩せるのか!?本当に注目であります。

さて、そんなF1開幕を控えて、テレビでは待ちに待ってました

今年1回目のF1GPニュースが放送されました

番組冒頭では、今年1月4日に亡くなられたF1ジャーナリストの今宮純さんに対して、

川井ちゃんをはじめ、森脇さん、津川さん、浜島さん、よねやんさん、

関係のあった皆さんが今宮さんとの思い出であったりお悔みの言葉を述べられていました。

私も、その言葉に「そうそう!そう感じました」って思うことがたくさんありました。

やっぱり今宮さんってF1が大好きで、コメントに愛があったと感じています。

それはF1に対してだったり、ドライバーに対してだったり、F1ファンに対してあったりなど、

だからコメントを聞いていても安心感や信頼感があったし、F1のすごさも感じることができました。

私もF1といったら、解説の今宮さん、現場の川井ちゃんって感じでずっと見てきましたから、

やっぱり今宮さんの解説がないF1ってのも、とても寂しいのだけれど、

でも、それでも、F1は続いていくし、今宮さんの魂はいろんな人に受け継がれていくものだと思っています。

私がおそらく死ぬまでF1は見続けていくだろうし、

そこにはやっぱり今宮さんの存在って消えていかないものだと思います。

よねやんさんが、今宮さんとのエピソードで素敵なことを言ってました。

F1の解説をしていて、いろんなことを事前に調べているけど、

放送で言えることは、調べたことの10分の1程度しか言えないと。

それでも、とっさの質問に対しては答えられないといけないし、

たとえ10分の1でも、調べておかないと、準備しておかないといけないのだと...。

それって、本当にいろんなことにも言えて、まさにその通りだし、大切だと思いました。

今宮さんのご冥福をお祈り申し上げますと共に、

今年も一緒になってF1のシーズンを見られればと思っております。

そんな、ちょっとしみじみと始まったF1GPニュースだったのですが、

メインの話は、この前のバルセロナ合同テストのこと。

トラブルは出ながらでも、盤石の準備とスピード感を見せる王者メルセデスに対して、

どこのチームが、牙をむくのか?フェラーリかレッドブルしかないのですが...。

そして、熾烈な中盤争い!昨年、制したマクラーレンに対して、今年は...。

ということがメインでした。

王者メルセデス、王者ハミルトン選手に喰いつくのは、

やっぱり日本のホンダファンとしては、

レッドブルのフェルスタッペン選手!!

今年は、開幕からその戦える準備は、川井ちゃんのコメントを聞いててもできていそうです。

大方の皆さんの予想は、やっぱりメルセデス、ハミルトン選手なのだけど、

私は、やっぱりここで伝説を作ってほしい!F1を盛り上げるには、ここで伝説って必要なんです!!

正直、去年もめっちゃF1おもしろかったのですよ

ここ数年では、断トツにおもしろかった!

今年は、多少のビハインドがあっても、それを打ち崩していく、

レッドブルのフェルスタッペン選手を見たい

それくらいの逸材ですから、ある意味、期待を持って見てしまいます。

ハミルトン選手 vs フェルスタッペン選手

そこに割って入ってくるかルクレール選手

ワクワクして寝れなくなりそうです

中段グループでは、皆さんのコメントを聞くと、

やっぱりマクラーレンが強そうだし、

レーシングポイントやワークスのルノーだって遅くはない。

トロロッソから名前がかわったアルファタウリもテストで速さの安定感はあったし、まさに接戦であります。

だから今年も中段の争いは、チームの4番手争いは予選から見応えがありそうです。

F1は、ここ数年、間違いなく面白くなっています。

今年は、接戦になってきているので、もっともっと面白くなる予感です。

マシンの実力が接戦だと、試されるのはチームの戦略やドライバーの実力。

今年は、いろんな意味で実力の試されるF1が見れます。

開幕が待ち遠しいですね!


大人でも難しい!?なわとびの宿題!!

2020-01-05 | 日記

こんばんは  ヒデです。

年末年始のお休みもあっという間で...、

明日は、2020年の仕事始めであります。

気持ちを切り替えてスタートですね!

そんな仕事始めに向けて気持ちを切り替えておりましたら、

息子も明日から学校が始まるということで、

何やら残りの宿題をやっておりました 

どれどれ、まだ何が残っているのかと聞いてみたら

な・わ・と・び

では、一緒にやりますかということで、

朝からなわとびに挑戦することになったのですが、

その内容を見てビックリ!!

えっ!?これ1日では無理っしょ!!

っていうか1週間でも難しいのではないかい 

先生の話をちゃんと聞いていない息子は、

これを全部できないといけないって言ってましたが、

さすがに小学校一年生では無理だと思い、

できるところまでやろうということにしました。

もちろん大人である私も挑戦です!なわとび持ってるので!!

結果、息子は13種目中、5種目出来て断念しました 

特にうしろまわしとびの20回に苦戦してまして、

1時間くらい飛び続けて、やっとできるようになりました。

息子って変なところで神経質というか。

なんでも順番にやろうとして、できるものからやろうとしないのですよ!

だからまったく先に進まない。2種目目のうしろまわしとびでヘトヘトになっているではないですかっ!!

それでも、何回も続けていれば、できるようになるので、

泣きながらでしたが、飛べたのはよく頑張ったと思います。

そういう性格のところ自分と似ているので、

やっぱり親子かなぁ~~~って思いますが、

将来苦労するぞぉ~~~なんて思ったりもするのです 

ちなみに聞きたくもないでしょうけど、

私の挑戦した結果は、もちろん全種目できました 

うしろあやとびの15回を達成するのに30分くらい掛かりましたけど...

息子は、1度できればいいと思っていますが、

何度もできるようになって、はじめて出来ると言えるので、

また、休みの日にでも一緒になわとびしたいと思います。

実は、これが自分にとってもいい運動になるんですよ 

驚きのなわとび宿題でしたが、いい冬休みの一コマとなりました。

 

さて、昨日のブログで書いた動物園の写真ですが、

息子が撮影したのは、3枚目のハシビロコウの写真でした 

皆さん、私と息子の撮影の違いわかりましたか?

これがうでというものです。なんてね 


今年はチーターとハイエナがやってくる!!

2020-01-03 | 日記

おはようございます  ヒデです。

今年のお正月、関東はとても穏やかでいい天気です 

息子と凧揚げしたいなぁ~って思っていたんですが、

風もほとんどなくて、なかなかあげるタイミングが...。

風よ吹いてくれって、ちょっと思っています 

さて、昨日は嫁さんが仕事ということもあり、

子供たちを連れて千葉市動物公園に行ってきました 

激混みではありませんでしたが、そこそこ訪れている人は多かったような気がします。

中学生以下は無料だし、大人も700円とお財布にもやさしいのであります 

千葉市動物公園を一躍有名にしたのが、こちら!

レッサーパンダの風太くんであります。

可愛らしい顔で、落ち着きなく、ウロウロ歩き回っていました。

レッサーパンダとよく似ている動物でアライグマっていますよね?

最近では野生化が問題になっているらしく、

我が家の地域でも先月、アライグマが捕獲されています。

夜、車で移動中に見かけたことがあったので、やっぱりなぁ~って思った次第です。

アライグマっていったら「あらいぐまラスカル」を思い出しますが、

どちらかといえば顔はレッサーパンダに似ています。

アライグマの顔って、実はもっと怖いのです 

娘もレッサーパンダはお気に入りなので、ずっと見ていました 

続いて、千葉市動物公園一押しの動物となったのが、

こちらのハシビロコウという鳥でございます。

どうやら寒いのは苦手らしく室内におりました。

個人的には、鋭い眼力が好きであります 

写真での眼力が健在ですが、後ろからだとチャーミングですね 

ハシビロコウは、とても貴重な鳥で絶滅危惧Ⅱ類にも分類されています。

夜行性ということもあり、昼間はほとんど動かないことが有名でじぃ~~~としております。

学名では「クジラあたまの王様」って意味があるらしく、

たしかにくちばしがクジラっぽいなぁ~って思いますね。

気持ちよさそうに寝てるなぁ~~~  いい陽気だもんねぇ~

ここ最近で一番ワクワクさせてくれたのが、

千葉市動物公園にやってきたライオンであります。

もともと肉食の哺乳類がいなかった千葉市動物公園に、

ついに百獣の王がやってきたとあって息子と一緒になってテンションが上がったのを思い出します。

百獣の王っていったら「ターちゃん」も復活しないかな!?

千葉市動物公園とターちゃんのコラボ。

我々の年代は、かなり熱いです!

そして、今年はライオンに続いて

チーターハイエナが千葉市動物公園にやってくるそうです!

チーターっていったら地上最速の動物ですから、

子供の頃から一番大好きな動物でした。

とにかく走っている姿と捕食する瞬間がカッコよかった!

こりゃ楽しみであります!! 

でも、まだ具体的な日程は決まっていないようで、

まだまだ工事中な感じでした。

子供たちの夏休みくらいには、間に合うのですかね?

ちなみに工事中といえば、園内の動物科学館も工事で休館しております。

動物科学館の中にある夜行性動物が見られる暗いゾーンは、

子供たちのワクワクがとまらないところでしが、

今は見に行くことができないので、ちょっと残念であります。

娘の昼食はレストランにあったキッズカレー 

これは風太くんですかね?

とても可愛らしくて、子供も喜んでいました。

他にも千葉市動物公園では、動物とふれあえるコーナーもあって、

餌をあげることができたり、小動物にさわることもできます。

さらには、有料ですが宝探しや射的、輪投げなどもあります。

千葉市動物公園も自分が子供の頃は、草食動物中心ののんびりとした動物公園というイメージでしたが、

現在は、肉食の動物を導入したり、家族がさらに遊べるようにバーベキューコーナーや屋台など、

新たな喜びを提供する動物園へ進化しているのであります。

なんでも自前でやろうとせず、外部の業者ともうまくコラボして、

さらに喜んでもらえるサービスや商品をお客様に提供する。

動物園の中にもそういうことが進んでいるのですね。

突然ですが、本日のブログでアップした8枚の写真の内、

1枚だけ息子が撮影した写真があります。

さて、それはどの写真でしょうか??

答えは、次回のひでブログにて...