銘木アトリエEq

銘木アトリエEqの新作紹介や研究開発などをお知らせします。

生存36日目 2020/05/25

2020-05-25 05:01:43 | 過去の執筆など


<お箸が持てましぇん>

木の加工は本当に良いなぁ。パソコンやテレビも楽しめなくなり、外出も出来ない状態のワシにとっての大きなストレス解消になってるわ。自然の生命力に触れて、何か作品を創出する事がこれほどまでに楽しいとは!凄く嬉しいぞ。

ーー珍しく食事でフォークを使っているおじさん。

代償は非常に大きいな。握力や指の力がほとんど入らずに、箸を使う事が出来ないわ。食べ物を抓む事が出来んのだ。ご飯を掬う事すら出来ん。参ったね・・・でも、箸がダメならフォークやスプーンがあるじゃない。障害者なんだから他の目なんて気にしたらいかんね。

ーーパソコンで作業するのも日課のおじさん。

キーボードを叩く事も厳しいか。まだ違和感程度ではあるけれど、こりゃ近いうちにキーボードで文字入力は出来なくなるだろうなぁ。マウスも上手く動かせないや。

でもよネット閲覧をしたって下らねぇ掲示板やら呟き見てイライラする程度だろ?そんなんで辛い思いするくらいなら、いっそ手が動かなくなろうとも木を削ってた方が精神的な安寧を得られるんじゃないかね?どうだろうか。

ーークラウドソーシングの具合はどうでしょうか。

あかんなぁ。クラウドソーシングだけじゃなくて、色々なパートの求人や出来る限りの仕事の情報を集めまくった。仕事の依頼もお願いしてきたよ。それこそ2か月の間、休みも取らずに毎日頑張って来たんだが収入はと言えば・・・0円だよ。一日4時間程度とはいえ仕事に応募しまくったり、求人に問い合わせを掛けたりしてきた。でも仕事には繋がらなかったな、収入0円は精神的にもかなりきつい。身体的にもかなりきつい。



食糧支援で頂いたバナナは腐らない内に一気に消費する必要がありそうだね。せっかくのご支援を無駄にしたらいかん。なので1日1回は当面の間バナナ牛乳にするぞー。これがまた美味しいんだわ、でも黒くなったバナナじゃないとダメね。


ーー今後の戦略はどうしますか?

もちろんパート求人は探し続ける。ライティングにも応募し続ける。クラウドソーシングへの出品もやる。何でもやる、当たり前だ。でもウェイトとしては木を削る事に力を注ぐかな。銘木の研究開発を続けて魅力的な商品を生み出す事を止めはしない。何故か?クラウドソーシングで死に物狂いで頑張っても2か月で0円だからね。努力が足りないんじゃない、状況が悪すぎたんだよ。

1本でも多くのオーダーに繋げる為にも、ニコニコ生放送を頑張る。そして木を削る、それだけだ。




なんか区役所から届いたわ、申し込むと10万円貰えるらしい。

ーー申込用紙を眺めるおじさん。

あまりに酷い申し込み用紙だな。なんだい、10万円を希望する/希望しないのチェック欄は。そもそも希望しない奴は名前書かないか、もしくは申し込みしないだろ。

指定の口座は中央区との入出金が過去にありましたか、だと?知らんがな、そんなもん全部の口座で取引が無い仮定にして申請させりゃ良いじゃんか。もし必要なら後からデータベースで抽出しろっての。

ーーイライラするおじさん。

あまりにコスト意識が無さすぎるわ。チェックを1項目増やしたらどれだけ人件費が掛かると思ってんだ?わざと業務量を増やして仕事してますアピールか?バカバカしい。打ち出の小づちで人件費が無限に湧いてくるんじゃねーんだぞ。

こんな下らない事は仕事とは言わん。人件費を圧縮して10万円からのロスを減らす事を考えなきゃアホの所業だ。これじゃ99900円の給付と結果的に変わらんじゃないかアホらしい。世界じゃ通用せんぞボケ。


~~10万円おじさん、貰えたら少しだけ生き延びられますね。~~


<頂いたご支援>

おやつカルパス




シーチキンフレークL、12缶



ありがとうございます。おやつカルパスは奥さんと私の大好物なのです。放送で教えてもらった20秒電子レンジも試してみたいと思います。シーチキンは万能ですね、トーストに良しマッシュポテトに良しサラダに良し。沢山のメニューで活躍すると思います。美味しい食生活をありがとうございました!!


<各種リンクなど>

応援・ご支援頂ければ嬉しいです。
住所、リストなどは以下をご参照ください。

https://blog.goo.ne.jp/bartonella/e/422a0531e5b06f9838114805212700de

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生存35日目 2020/05/24 | トップ | 生存37日目 2020/05/26 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

過去の執筆など」カテゴリの最新記事