カールさん
会えましたね。
1月21日の、新丸子Throbで開かれた
カールさん歓迎ライブ。
発案者のT-1さんの大ヒットだよ。
ブログは、人と人を繋ぎます。
僕がいろりさんのブログで浅羽由紀の足あとを辿り
僕のブログからカールさんが浅羽由紀に行き着いて
こうして鎖が繋がった。
ライブでのカールさんの涙は
長い人生の中で
カールさんの心に降り積もった雪が
浅羽由紀という暖かな陽だまりで
溶けていったものでしょう。
雪解け水が涙となって
溢れてきたのでしょう。
浅羽由紀の歌は
魂のゆりかご。
大人になった僕らが
もう一度自分を振り返り
新たな自分になって
最初の一歩を踏み出す場所。
あの日のライブ会場は
子供たちがいて 子育て中のお母さんがいて
年も性別も関係なく
みんなでライブ空間を共有していた。
僕が心に思い描いていた
由紀さんのライブのかたちが
そこにありました。
カールさん。
次にいつまた会えるのか
わからないけれど
それまで僕らは
一人でも多くの人に笑顔を
勇気を 元気を与えていこう。
それぞれの航路に戻り
それぞれの日常を重ねていきながら。
また何処かの海でめぐり会うまで
安全な航海を祈る。
そうですね 笑顔は忘れず
頑張り過ぎず頑張っていきたいと思います
たくさんの人から貰った優しさを胸に抱いて…
ローズマリー、もう一度行くといいよ。
そうすれば、常連だし。