
篠崎の銘店「旬野菜 和料理 いし井」
僕は昨年の初めにfacebookを始めたのだけれど、
facebook上で募集されてた初めてのオフ会に参加したのが、6月でした。
そこで出会ったじゅんという子が、何故か僕を江戸川の住人だと思い込んだのね。
それで「Team江戸川」というグループに僕を登録してくれたんだ。
ご存知のとおり僕は横浜の人間なのですが、なんかそこが面白いので
「横浜市江戸川区に住んでます」とか言いながら、そのグループページに書き込んでいました。
そこで知り合ったのが石井さん。
江戸川でのイベントにはなかなか参加できなくて、グループからもいつのまにか外されちゃっていたけれど、
石井さんとはその前にお友達登録していたのでした。
で、ときどきお互いの投稿にコメントしたりしていたのですが、
その石井さんが、8月に山下公園で行われたスパークリングトワイライトに、わざわざ出てきてくれたのです。

嬉しかったな。そこでいろんな話をして・・・
で、僕らも石井さんのお店に行ってみたくなって、九月のこの日、篠崎にある
「旬野菜 和料理 いし井」さんにおじゃましたのです。

都営新宿線の篠崎。僕は初めて降りました。
駅前から約5分。ローカルな商店街の中にお店発見!!

喉渇いていたので、まずはすだちサワーをグビグビと。その後日本酒に移るという趣向です。

まずは小松菜豆腐です。小松菜もご自宅の畑で収穫されたものだとか。嬉しいですよね。
小松菜がとっても濃くて、ちょっとほろ苦いところがいい!雲丹の甘さが山葵で引き立って、
もうここで期待感MAXであります!!

お刺身の盛り合わせ。9月の初めとあって、鱧と秋刀魚が並んでいる。
僕はこのブログ始めた当初、一年の半分は地方出張で、そこで旨い魚をさんざん食べて、
もう東京では馬鹿馬鹿しくて魚なんて食べられないな、と思っていたのです。
でも、こうして都心を一歩離れると、本当に良心的な価格で美味しいお魚を食べられる店がある。
なんか今年はそういうことに気付いた一年だったような気がします。
横浜から都心を素通りして篠崎だ、志木だ、浦和だ・・・なんて日々。
まぁ横浜にもあるんでしょうけれどね。

ほっくりとした里芋と白えび。

なすの肉味噌が濃厚で旨い!

この辺からお酒に移りまして・・・

本当は最初に頼めばよかったと悔いが残っていた枝豆。実は相方もそうだったらしく、
ここからまた仕切り直し?(笑)

谷中生姜もね。添えてある味噌が超旨い!!

今日炊いたばかりという鮎は、とても上品に炊き上がっていました。これはお店からのおごりです。
この日は生憎団体さんが入っていて、親方ひとりなもので、なかなか話ができなかったのですが、
それでもひとつひとつの料理を真剣に手を抜かず、ほんとうに丁寧に作っていらっしゃる。
その姿を眺めているだけで、きた甲斐があったと言うものです。

寡黙で、きっとお客あしらいなんて不器用な方だと思うのですが、そこがまたいいんです。

僕らはカウンターでおいしい料理に舌鼓を打ちながら、お酒も進み、会話も進む。
幸せなひとときだなぁ。

途中店の外はゲリラ豪雨に見舞われ、まぁ、やらずの雨って言うのでしょうかね。
雨が落ち着くまでちびちび飲みながら、まったりとしたひとときを過ごしたのでした。

こんな店が家の近くにあったら通うのになぁ。いやいや、ここまでだって通いますよ。
電車賃も乗ってる時間も、全然気にならないや。
石井さん、また来ま~す!
TEL;03-5243-3010 (お問い合わせ専用番号)
※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。
住所 東京都江戸川区上篠崎2-10-14
交通手段:都営新宿線、篠崎駅徒歩5分 篠崎駅から541m
営業時間:17:30~23:00
定休日:日曜日
カード:可(JCB、AMEX)
駐車場:有
ホームページ: http://gourmet.yahoo.co.jp/0007940428/C0QGMRXDQU8/
元気一杯!ぽちっとお願い!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。ぴぇ~!!
僕は昨年の初めにfacebookを始めたのだけれど、
facebook上で募集されてた初めてのオフ会に参加したのが、6月でした。
そこで出会ったじゅんという子が、何故か僕を江戸川の住人だと思い込んだのね。
それで「Team江戸川」というグループに僕を登録してくれたんだ。
ご存知のとおり僕は横浜の人間なのですが、なんかそこが面白いので
「横浜市江戸川区に住んでます」とか言いながら、そのグループページに書き込んでいました。
そこで知り合ったのが石井さん。
江戸川でのイベントにはなかなか参加できなくて、グループからもいつのまにか外されちゃっていたけれど、
石井さんとはその前にお友達登録していたのでした。
で、ときどきお互いの投稿にコメントしたりしていたのですが、
その石井さんが、8月に山下公園で行われたスパークリングトワイライトに、わざわざ出てきてくれたのです。

嬉しかったな。そこでいろんな話をして・・・
で、僕らも石井さんのお店に行ってみたくなって、九月のこの日、篠崎にある
「旬野菜 和料理 いし井」さんにおじゃましたのです。

都営新宿線の篠崎。僕は初めて降りました。
駅前から約5分。ローカルな商店街の中にお店発見!!

喉渇いていたので、まずはすだちサワーをグビグビと。その後日本酒に移るという趣向です。

まずは小松菜豆腐です。小松菜もご自宅の畑で収穫されたものだとか。嬉しいですよね。
小松菜がとっても濃くて、ちょっとほろ苦いところがいい!雲丹の甘さが山葵で引き立って、
もうここで期待感MAXであります!!

お刺身の盛り合わせ。9月の初めとあって、鱧と秋刀魚が並んでいる。
僕はこのブログ始めた当初、一年の半分は地方出張で、そこで旨い魚をさんざん食べて、
もう東京では馬鹿馬鹿しくて魚なんて食べられないな、と思っていたのです。
でも、こうして都心を一歩離れると、本当に良心的な価格で美味しいお魚を食べられる店がある。
なんか今年はそういうことに気付いた一年だったような気がします。
横浜から都心を素通りして篠崎だ、志木だ、浦和だ・・・なんて日々。
まぁ横浜にもあるんでしょうけれどね。

ほっくりとした里芋と白えび。

なすの肉味噌が濃厚で旨い!

この辺からお酒に移りまして・・・

本当は最初に頼めばよかったと悔いが残っていた枝豆。実は相方もそうだったらしく、
ここからまた仕切り直し?(笑)

谷中生姜もね。添えてある味噌が超旨い!!

今日炊いたばかりという鮎は、とても上品に炊き上がっていました。これはお店からのおごりです。
この日は生憎団体さんが入っていて、親方ひとりなもので、なかなか話ができなかったのですが、
それでもひとつひとつの料理を真剣に手を抜かず、ほんとうに丁寧に作っていらっしゃる。
その姿を眺めているだけで、きた甲斐があったと言うものです。

寡黙で、きっとお客あしらいなんて不器用な方だと思うのですが、そこがまたいいんです。

僕らはカウンターでおいしい料理に舌鼓を打ちながら、お酒も進み、会話も進む。
幸せなひとときだなぁ。

途中店の外はゲリラ豪雨に見舞われ、まぁ、やらずの雨って言うのでしょうかね。
雨が落ち着くまでちびちび飲みながら、まったりとしたひとときを過ごしたのでした。

こんな店が家の近くにあったら通うのになぁ。いやいや、ここまでだって通いますよ。
電車賃も乗ってる時間も、全然気にならないや。
石井さん、また来ま~す!
旬野菜 和料理 いし井 (和食(その他) / 篠崎駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
TEL;03-5243-3010 (お問い合わせ専用番号)
※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。
住所 東京都江戸川区上篠崎2-10-14
交通手段:都営新宿線、篠崎駅徒歩5分 篠崎駅から541m
営業時間:17:30~23:00
定休日:日曜日
カード:可(JCB、AMEX)
駐車場:有
ホームページ: http://gourmet.yahoo.co.jp/0007940428/C0QGMRXDQU8/
元気一杯!ぽちっとお願い!!




人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。ぴぇ~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます