この月末は梅田のあちこちで新しい施設がオープンします。
まず手始めに、昨日梅田の阪急百貨店がリニューアルオープンしました。

考えてみたらかれこれ2年位前から工事のために通路を迂回させられたり、この下の写真の百貨店前のメイン通路が、5メートル位の幅になってたり・・。
朝晩のラッシュ時は、曲がり角や階段手前などは、よく渋滞してました。
おまけに、歩きながら携帯をピコピコする人が居てたら、それで渋滞してました(笑)。

その通路が、ほんと見違えるようになりました。
31日には、JR大阪駅の下の昔ギャレ大阪があった所が、エキマルシェ大阪としてリニューアルオープンします。
まず手始めに、昨日梅田の阪急百貨店がリニューアルオープンしました。

考えてみたらかれこれ2年位前から工事のために通路を迂回させられたり、この下の写真の百貨店前のメイン通路が、5メートル位の幅になってたり・・。
朝晩のラッシュ時は、曲がり角や階段手前などは、よく渋滞してました。
おまけに、歩きながら携帯をピコピコする人が居てたら、それで渋滞してました(笑)。

その通路が、ほんと見違えるようになりました。
31日には、JR大阪駅の下の昔ギャレ大阪があった所が、エキマルシェ大阪としてリニューアルオープンします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます