日本体育協会創立100周年記念シンポジウムが、平安神宮横の京都会館であったので参加してきました。
今年の春は頻繁に神戸に行ってましたが、なぜかここ最近はずっと京都へ通っています。

レセプションもあるということで梅田から阪急電車の特急で行ってきました。
映画監督の篠田正浩さんや登山家の田部井淳子さんなどの、ECOをテーマにしたパネルディスカッションもあり、13時に始まって終わったのは19時頃でした。
京都会館というのは古い建物のようで、観客席の椅子の空間が狭かったので途中からお尻が痛くなってくるし、時間も長かったので疲れました。
レセプションが終わった後、三条大橋まで戻ってからなぎなた協会の人と軽く飲みましょうかということになり、前回も行った「伏見」に行ってきました。
行ったときは満員で入れなかったんですが、ちょうど帰る客が居ててなんとか入ることができました。
でも1人座れないと言ってると、他のお客さんが順番に詰めてくれて無事座ることができました。
ここがこの店の良いところで、また伊勢えびづくしを堪能してきました。

22時頃に大阪へ帰ってきたのですが、大学の時の地元の友達の忘年会に誘われていたので、そのまま梅田で2次会に合流して最終電車で帰ってき
ました。
ほんとに、今日は長い1日でした・・・・。
今年の春は頻繁に神戸に行ってましたが、なぜかここ最近はずっと京都へ通っています。

レセプションもあるということで梅田から阪急電車の特急で行ってきました。
映画監督の篠田正浩さんや登山家の田部井淳子さんなどの、ECOをテーマにしたパネルディスカッションもあり、13時に始まって終わったのは19時頃でした。
京都会館というのは古い建物のようで、観客席の椅子の空間が狭かったので途中からお尻が痛くなってくるし、時間も長かったので疲れました。
レセプションが終わった後、三条大橋まで戻ってからなぎなた協会の人と軽く飲みましょうかということになり、前回も行った「伏見」に行ってきました。
行ったときは満員で入れなかったんですが、ちょうど帰る客が居ててなんとか入ることができました。
でも1人座れないと言ってると、他のお客さんが順番に詰めてくれて無事座ることができました。
ここがこの店の良いところで、また伊勢えびづくしを堪能してきました。

22時頃に大阪へ帰ってきたのですが、大学の時の地元の友達の忘年会に誘われていたので、そのまま梅田で2次会に合流して最終電車で帰ってき
ました。
ほんとに、今日は長い1日でした・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます