毎日が同じ事の繰り返しで
新鮮さがまるでない ( ̄ー ̄;)

だよねw ( ̄∇ ̄;)

同じ思考が、毎日同じ視線で見つめてるから
当たり前だょね ( ̄∇ ̄)

街の街路樹や街並みに空
学校や会社などで出会う人達
存在するものは自分自身を含め絶えず変化して新しいのに…
日々の暮らしが、色褪せたつまらない繰り返しに感じる
何か、変わった事はないか?
刺激はないのか?
息が詰まる

飽き飽きした

そうですね (^^.)""

おっしゃる通りですね (^-^)/

“私”と云うものは
朝、目覚めた瞬間から反応しはじめる…
あぁ、また今日が始まると...
“私”の記憶装置が動き出す
過去の経験から、
親や先生、誰かが又は、メディアで知った言葉が
観念となり基準となり、物の見方となり
それを基に、毎日の新しい出来事に対応する
観念も基準も
希望や期待、不安や絶望も
全て、過去にあった事だ
それは、固定された古いものだ
“私”は、
新しい朝を、新しい今日を
新しい今を
固定された古いスクリーンを通して
見つめ、迎える
当然だね ( ̄∇ ̄)V

毎日が、くすんで映るのが

それに、私達は
色々な、観念、情報、知識や言葉でいっぱいで
頭の中が飽和しきっている

その言葉達が
絶えず、見るもの聞くもの触れるものに、忙しく反応しまくっている
そおかげで、老若男女問わず
疲れ果てている。
頭の中で、観念が観念に、言葉が言葉に
ただ、反応しているだけ
その事に気付くと ( ̄∀ ̄)

観念、精神、思考、これらはみな言葉だ、私だ、意識だ、無意識も同じだ
それが“自我”だ (`∀´)

自我は、また、その事に反応して
じゃぁ

と、言いだす
酒やタバコや薬を
どうやって辞めようか…?
と、考える事よりも
何故?酒やタバコや薬をやるのかを見つめる方が
はるかに重要だ

私(自我)が、何かに
反応した瞬間
あ ( ̄∇ ̄)

反応した (・∀・)ノ

と、気付けるだろうか?
実験するのは
楽しい事だ (・◇・)

2012/05/13に
フォレストブログに記したものの
再記です メモメモ φ( . . )♪