唸れ‼︎ 如意棒↑

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新鮮さ

2015-02-27 21:05:00 | 次世代型ブログ (笑)



毎日が同じ事の繰り返しで
新鮮さがまるでない ( ̄ー ̄;)6Q



だよねw ( ̄∇ ̄;)6P


同じ思考が、毎日同じ視線で見つめてるから
当たり前だょね ( ̄∇ ̄)65



街の街路樹や街並みに空
学校や会社などで出会う人達

存在するものは自分自身を含め絶えず変化して新しいのに…


日々の暮らしが、色褪せたつまらない繰り返しに感じる


何か、変わった事はないか?
刺激はないのか?
息が詰まる6Q
飽き飽きした6F


そうですね (^^.)""5X
おっしゃる通りですね (^-^)/65



“私”と云うものは
朝、目覚めた瞬間から反応しはじめる…

あぁ、また今日が始まると...
“私”の記憶装置が動き出す

過去の経験から、
親や先生、誰かが又は、メディアで知った言葉が
観念となり基準となり、物の見方となり
それを基に、毎日の新しい出来事に対応する

観念も基準も
希望や期待、不安や絶望も
全て、過去にあった事だ
それは、固定された古いものだ


“私”は、
新しい朝を、新しい今日を
新しい今を


固定された古いスクリーンを通して
見つめ、迎える


当然だね ( ̄∇ ̄)V5W
毎日が、くすんで映るのが64



それに、私達は
色々な、観念、情報、知識や言葉でいっぱいで
頭の中が飽和しきっている6P

その言葉達が
絶えず、見るもの聞くもの触れるものに、忙しく反応しまくっている

そおかげで、老若男女問わず
疲れ果てている。



頭の中で、観念が観念に、言葉が言葉に
ただ、反応しているだけ



その事に気付くと ( ̄∀ ̄)65


観念、精神、思考、これらはみな言葉だ、私だ、意識だ、無意識も同じだ
それが“自我”だ (`∀´)5X


自我は、また、その事に反応して


じゃぁ6Pどうすればいいんだろう ( ̄ー ̄;)?
と、言いだす



酒やタバコや薬を
どうやって辞めようか…?
と、考える事よりも


何故?酒やタバコや薬をやるのかを見つめる方が
はるかに重要だ5W




私(自我)が、何かに
反応した瞬間

あ ( ̄∇ ̄)64
反応した (・∀・)ノ5X
と、気付けるだろうか?


実験するのは
楽しい事だ (・◇・)5X






2012/05/13に
フォレストブログに記したものの
再記です   メモメモ φ( . . )♪





夕暮

2015-02-26 23:32:00 | 次世代型ブログ (笑)




自由は最初に在って
後から成るものではない


言葉が、貴方を奴隷にするなら
誰の言葉も信じるな…!!

貴方が、誰かの言葉で
経験から得たイメージで
その奴隷になっているなら自分自身も信じるな!!


その条件付けによって
人は“機械”と同じになる



近くの公園から
子供達のはしゃぐ声がする

そろそろ1M夕飯の頃なのかな…?






最初から自由なんだ




2012/04/30に
フォレストブログに記したものの
再記です   メモメモ φ( . . )♪


夕暮… 🌙
決して、た暮ではなぃ⤴️ ( ̄▽ ̄)V🎵

( ゜゜ ; ) \( - - ; )💧







直覚

2015-02-25 23:46:00 | 次世代型ブログ (笑)




直角…


90度 ∟ ( ̄∇ ̄)65  


 違うから (・◇・)3G




今日、向かいのアパートの住人が
十人程で (`∀´)5X


外で、動物の死体を焼いて食べてた1M
野菜といっしょに…

焼き肉と云う料理だろう64


何と言う名称で呼ぼうが
動物の死体の肉だ



子供は、事実を直覚する

大人は、事実に観念の上書きをする



誰かが、大きな金づちで
額を…
もしくは、頸動脈を切開して
失血死した動物の肉を
大腸や肝臓を
(ちなみに自分は
横隔膜が好き (//∀//)6P)

昔、飼っていた犬の目を見た事があるから
あまり肉は好きじゃないけど...





もし、小さな子供が
親の世話にならずに成長する事が出来れば
今の世界は全く違ったものになっていた64






2012/04/29に
フォレストブログに記したものの
再記です   メモメモ φ( . . )♪




不自由

2015-02-24 21:04:00 | 次世代型ブログ (笑)



今日は、仕事が休みだ
仕事には追われなくて済む

しかし、私は絶えず何かに追われている

私の頭の中は休む事を知らない


絶えず何かになろうとしている
絶えず何かにはならないようにしている
絶えず何かを求めている


自己忘却と自己を永続させる為に



素晴らしい人に成りたくて
私は、私の尊敬する人の言葉を受け入れる
その言葉が、今日も繰り返される
こうでなければならない
こうしなければならない

気付けば、私は言葉の奴隷
その言葉を通して物事を観るようなる
明らかに偏見だ、
物事を、問題を直接全体的に観っめる事が出来ない…


私は幸せになろうと努力する…
私はその時、幸せと云う
自分が写し出した観念の
奴隷になる


努力をすれば、写し出した観念は物質化する
でも、私は観念の奴隷だ…、


私は、じっとしていられない
自我とは、そういう資質だ

波動のレベル差(その日の気分)で

ボランティアをしたり
自然に親しんだり
絵を描いたり
こうしてブログを書いたり
酒やタバコ、賭け事や
セックスに更けるなど

自我は不思議だ
自らを、忘れようとしたり
逆に大きくしたりしょうとする


私は、自我の作用の奴隷だ

自我、奴隷解放運動も
その運動の奴隷になる…




ただ、ただ、その事を真剣に見つめる…


何の奴隷になるか?
そんな事よりも
何故、奴隷になっているのか?
の方が、重要だ


否定も肯定もしない
誰かの言葉、自分が経験した事に関する言葉に囚われずに
ただ、あるがままの存在しているものを見つめる


その状態が、奴隷でない状態
現在を直接経験している状態
“今”だ


これは、カルマからの自由を意味するものなのだろうか?



誰かの言葉を信じたり
自分自身を信じる事は
ただの奴隷だ


この言葉も、
一度、噛み砕いて
トイレに流そう65






気をとりなおして💡 ( ̄▽ ̄)💦

2012/04/24に
フォレストブログに記したものの
再記です ( ̄▽ ̄)V✨   メモメモ φ( . . )♪







変容

2015-02-24 20:51:00 | 次世代型ブログ (笑)




私が変われば
視点が変わる


視点が変われば
意味が変わる


意味が変われば
世界が変わる





私が変われば…


分離の根源である
肉体と思考が変容する



陽の光が
星が
雨が
大地が
笑顔が
涙にも

手を挙げる動きの中に
思考の流れそのものに
表現している、その事が
それ自体が“愛”になる







去年の4月に書いた“中心”


心の置き場所は


“全て”になる


私は全て、貴方であり
私である

分離するものは何もない

溢れるほどに
充分過ぎるほどに
充ちている


私は無敵だ
みんなと同じように


恐れる事は何もない
元々、無かった。

全ての人が
完璧だ

その事を忘れているだけ...




貴方は“世界”だ




喜びを、感じ、表現する
権利がある





2012/04/07に
フォレストブログに記したものの
再記ですwww ε=┏(; ̄▽ ̄)┛✏️
  メモメモwww φ( . . )♪💦

間違って💧
削除しちゃったから (T . T)💦
再々アップw ( T 0 T )⤴️

コメ✏️下さった
泰麒さん💦
ゴメンナサイ m(_ _)m💦


コメ返しは✏️
‘‘ 仰る通り‼︎

正邪の基準があると💡
思い込んでいるから… 💧

残念なんですね ( ̄∀ ̄)💦 ”


です m(_ _)m💡

誠に、申し訳なぃ💦
; - -)...⤵️