時空を超える和装便り

明治・大正・昭和のレトロ着物や美容、ヘアメイクの魅力を発信。

赤無垢に半かつらの花嫁様です!

2007年12月12日 | 大人婚


和装花嫁様のお支度は、かつらに白無垢が一般的です。この頃は黒引きに洋髪の
花嫁様もかなり多くなってきました。


昨日のすもも様は和装にとてもこだわりを持った花嫁様でした。
すっきりと聡明なおでこをだした半かつらをご希望されて、選んだお衣裳も
とてもめずらしい赤無垢です。

かわいらしく品よくお支度ができて、満足の微笑みをたくさんいただきました。

黒引きの次は赤無垢が流行るかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする