年中ニューファン日和

ニューファンドランド犬との日常

『食らいつく』

2021-01-05 21:05:40 | 日記
              お散歩してたらなんか変な音が.....
           
                『なに?』凪
              しばらくの間音のした方を見つめ立ち止まる凪です。
                 やっぱり音に敏感な気がする。
              大晦日の深夜の花火の音にも反応してたっけ....。
                集団の小鳥の鳴き声にも反応してたし。
      「凪〜 だいじょぶだよ〜 どんな音がしても概ね大丈夫なんだからね〜」私

                     その音を聞いた直後の凪の顔〜

                『か、かあさん、なんのおと!?』目が泳いでる凪

                 その後おちついて
           
               『なんかあ かゆい...』って掻き掻きの凪

                 その後リードを引っ張り始めたので
           
       「まて!凪、おちついて〜」私  『はいかあさん...』凪

                     このあと
                知人に会って三人でおしゃべり、
              その間じ〜っとおすわりして私の足元で待ってる凪、
                    「え!? いい子できるじゃん!」私
                   でも
               午後のお散歩はだめだめで〜(😢)
                   
                   『はれたりくもったり』だなあ(^^”)


          昔お仕事で一緒に暮らした少年、
           お正月だから? 電話くれた〜
        中学生だったその少年はもう26歳だって!
      近況報告と恋の悩み相談.....、うれしいもんだ〜(^^)
        「仕事、いろいろありますが、食らいついています!」
              あ〜 食らいつく って そうだよね〜 
              その言葉に反応した私。
           「凪に食らいつかなくちゃ.........!」私
              そして私は 
        「ん〜、なんか教えられたよ〜 先生とよんでいいですか」って言ったら、
             「こんなひよっこを....💦」って、
            凪怪獣のこと話したら
        「犬、家族ですよね〜
           小春が死んだ時の先生の顔が忘れられません...、
        凪、俺らみたいな非行少年を相手にするような感じですか?がんばってください!」って
                なんか 笑った〜 
              「ありがとう、がんばるよ」って言った私。

        
     昨年8月からお手伝いに行っている中学校、
      仲良くなった特別支援クラスの先生から
       絵本作成の宿題をもらって、迷わずひよりのことを材料にしようと思った。
 
            
        文章はあっというまにできたけれど、
         絵は描けないから写真を利用して〜(^^”)
                でも
            
                 この絵は私が考えて色を塗った
                  え〜、私、やればできるじゃん!
                絵本、仕上がるといいなあ.....................................。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする