年中ニューファン日和

ニューファンドランド犬との日常

一喜一憂 (^^”)

2021-01-29 21:26:20 | 日記
           朝起きたら重たい雪が積もってた。
        私の分担ひととおりやってから、獣道でつながるお隣が気になり、
             凪を庭に残し状況伺いに行った。

            で、「凪ちゃん、何度か見かけたけど、可愛い目してる〜!
                次なにやってやろうみたいなさっ
              犬を可愛いとあんまり言わないだんなも言ってたよ〜」
                   そんなお言葉いただいて
                       お庭に戻ったら.......、
             
                     『どこいってた?』凪
                見送ってくれた位置にまんまいた気がする。
                 もしかして ず〜っと待ってた???


           凪が来て、1ヶ月くらいしてから、
              私の頭は『凪』でいっぱい!

              小枝や葉っぱの拾い食いから始まり、
               ちっちゃいくせにグイグイ引っ張って、
                おともだちにはしつこくのっかって『あそんでよ〜』
                 お散歩で人を見かけると寄って行きたくてばたばた〜
                  トイレはなかなか覚えないし

                     で
              生後6ヶ月半、
                トイレは....、覚えたね。

             そして 凪の素行、素行が問題!!
           やばいなあ、このままじゃだめだなあ、
            生後6ヶ月ってことで解釈していいものか......。

                 あれやこれや、ず〜っと凪のことを考えていて。

          今日、リヴァイとビビが来てくれて
        ビビが屋根からの落雪で震えていたので私が抱いてみた。
             

        そしたら凪は、いつものようにビビにしつこくできないから
               なんかいい感じで過ごせる時間あり!
             

        リヴァイままに救いを求めてままに抱かれるビビがい〜っぱい、
            ビビが動かないから
               凪はリヴァイにちょっかいかけ始めて〜
                  早々に凪を制御!

               早め早めの対応.........。
                 そうだよなあ、やっぱりそこか..........。


                    考えてみたら
            初代ちなつが来た時は、ミックス犬のドン君がいた。
              
            ドン君は15キロくらいのわんこだったけれど、
             初代ちなつが成犬になってもドン君の方が上の立場だった。

            2代目小春が来た時は初代ちなつがいて
            4代目ひよりが来た時は1歳2ヶ月で来たべべがいた

                  先住犬の存在の違い?
                 今日お風呂に入りながら考えた。

             私は飼い主であるとともに先住犬じゃなくちゃならないのかな。
                   なんてぐちゃらぐちゃら考えるより......、

               あ!
            犬は犬社会で教育してもらえる! なんて安易な考えじゃなく、
         しつこくしつこくいったら、これまでのストップのタイミングより
                           もっと早くストップをかける!!
                 そして おすわりさせて落ち着かせる努力をする!!
               凪に『こんなことやっちゃってもいいよね〜』って
                         やっぱり思わせちゃだめなんだ!!!!!
              
                     なんかそんなこと、思った。
                  あと1ヶ月早く気付けなかったかなあ.....、
                            思ってる。
                 なんて、それが正しいのか正しくないのか、
                     必要なことなのか必要じゃないのか、
                         わからないんだけれど。
                     今日の、『においとちょっかん』

               でもね、怪獣凪にストップをかけるってさ、
                  ああ、神様、私にもっと力と威厳をください!!!



                   そしてペックとも🎵
               小枝を食してぱぱに怒られてるペックを凝視の凪
               
                       『あ、それなぎもたべるよ、なんでおこられてるの?』凪
                     「いや〜、凪ってば、小枝は食べて欲しくないんだよ」私

               この後いい感じでペックとお散歩できました。
                 ペックにからむことなく一緒にお散歩できました。

                     今日の
            リヴァイとビビとペックとの時間、
               かなり救ってもらった気がする〜
                  まあ、一喜一憂なんですけどね(^^”)

               今朝べべが夢に出てきた....、
            元気そうに一緒に過ごしてたのに
             急に眼球がす〜っとゆっくり上に上がって
           「やだ〜、それ、べべが逝った時の目じゃん....,」って私あわててる、そんな変な夢、
                   もしかして
                  『かあさん、せんぱいわんこにならなくちゃ!」って
                               教えにきてくれたのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする