べー(さん)のARCHIVE

決して器用ではないけど
趣味で
今までいろんなもの作ってきました
よかったら見て読んで聴いてって下さいね

第1回 アカパラ 本番!

2006-10-09 20:24:27 | アーカイブ日誌

つくばセンタービル モニュメントプラザ 11:00~16:00

今日は朝から晴天! 昨日までの強風も止んで、まさにイベント日和!
テンハワレヲミカタシタモウ!!
朝の9時頃から、実行委員わたぼうしさんたちや当日役員のアルテ連のみなささんで準備。
ほんっと、お世話になりました。
ボクも夕べウチで仕込んでおいた大判のポスター&プログラムを雨天時用会場に貼っておいたよ。
(たぶん 誰も見てないだろうケドね(^^A )
これくらいしかお手伝いできなくてごめんね…

 

○ 会場にて
お!
ウチのメンバー(伊奈組)も気合い入ってンなぁ… もう来てたよ(^^A
特に指示しなくてもきちんとお手伝いやってる。えらいねー(笑)
kayaも来てるね。っててて?確か前日手術したとかしないとか…
だいじょぶなんかなぁ…
ばなな姫ときょうちゃんもほどなく到着。
声だしと宣伝兼ねて、プラザパフォーマンス(前述の雨天時会場)に行くよん。

 

★ プラザパフォーマンス


さて、と。
朝ってコトもあるんだろうけど、人通りが…
パラパラ…までもいかないんよねぇ…
ま、その分ヒト目を気にせず(いても気にしないけど(^^A)通しの練習出来たっぽい。
宣伝効果は…(略)

 

△ スタート前

ばなな姫やきょうちゃんの後輩たち(和音)と一緒に発声練習したり、La-gooのシュウタ君やみぅてぃサン口説いてウチの本番乗せるための調整したり…
なんだろ? ちょっと忙しいぞぃ(^^A


そこへほっちゃん登場!
「べーさん。約束どおり前半の司会は頼んだよ。はい。マイク」


うぅぅ… そーだった。
フル参加の時は司会やるコトになってたんだっけ…
すっかり忘れてたよぉ。
ネタ仕込めてないけど、ま、なんとかしましょ。
…と言いつつも。
けっこういっぱいいっぱいだったんかなぁ。
あんまりよく覚えてないんよm(__)m
ボクが司会担当したみなさん。ごめんなさいm(__)m

◎ 出番


もしかしたらボクの娘の運動会と重なるかもってコトで、アーカイブの出番はトリにしてもらったんだけど、スタンバイホジションから会場見ると、さすがにお客さんたちも疲れ気味みたい。
なので、くげっちと相談。


べー「最初のあいさつはくげっちだったよね」
くげっち「うん。そうだけど?」
べ「お客さんも疲れ気味だし、どうだろ?みんなを一回立たせて背伸びしようよ」
く「え?」
べ「ほら。ボクらのセンセもよくやるじゃん」
く「あ!なるほど。やりましょう」
ってなワケ(?)で登場一発目に会場のみなさんと背伸びしたりストレッチ(?)
みんなもボクらもキブン一新!!

選曲は、
・チェリー
・涙そうそう
・歩いて帰ろう
・あしたははれる
・ダイヤモンド
の5曲。
今年のボクらの活動が、今回のこのステージに
『ぎゅっ!!』
っと詰まってるってカンジかな?
決してうまいとは言えないけれど、メンバー全員の想いが集まったステージになったと思います。

 

その後、参加者全員で翼をください歌って終了!

★ミ 気が抜けて…
終わった後、メンバーは後片付けのお手伝いとか、うんうん、手早いね。
ボクは… トシのせいにはしたくないけど、なんか疲れちゃったよ。
イベント的にもたくさんのお客さんが来てくれたし、ステージ的にもいいものが出来たしね。
ほっ
としたらね(^^A …………みんなごめんm(__)m
そして、ホントにありがと…


次のステージは、たぶん来年になるのかな?
さくらんぼも休止だしね。
来年も、がんばろね(^_-)-☆
ねっ みんな!!
そして、自分!!


(文/“マニアック”べー)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿