




長過ぎるから切って、ビニールハウスに入れるつもりだったけど、止めました。
今切るのはかわいそうなんで、花が済んでから切る事にしました

そんなに綺麗な花じゃないかも知れないけど珍しい花なら何としても、咲かせてみたいと思いますよね。
そしてその花がどんな花が咲くのか楽しみでしょ
まだ花の蕾のようなので、咲いたらまたUPしますね♪

*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*..*::*.
今日はばば様のホームへ、毛布を持って行って来ました。
寒くなりましたもんね。
床暖房が入ってても夜は消すだろうし、体温調節出来ないだろうから、暖かく寝られるようにしてあげないとね

ベル=ばば様、私誰だか分かる~
ばば=わぁははは、ふふふ、ヒヒヒ・・・分からん?
職員=息子さんのお嫁さんだと思うけど、○○さん違うかね?
ばば=えぇ~そんな事は無い、違うヨォ~嫁ではない筈、ウン違う、キッパリ!
職員=えっ、違うのお嫁さんと違うんだったら誰?
ばば=え~っとね、あの人は・・・・・・・知ってるけど、知らんなぁ~
職員= ( ̄д ̄;)・・・(^-^;・・・(-_-;)
ベル=私、嫁なんだけど忘れてしまったか、困ったね何でも忘れてしまうネェ(^-^;
ばば=ムフフ(^ー^)(^ー^)(^ー^)
3時間ホームで居たけど、全く私に関心なし(-_-;)
他のばあちゃんの方が喜んでくれる、帰るねって言ったら「またお出でなさいよ」って101歳のばあちゃんが言ってくれる、帰ろうとしたら手を伸ばして帰るなときつく手を握り、放さないばあちゃんも居る。
みんな淋しいんだ、でもウチのばば様淋しい事なんて無いの、みんながちやほやしてくれるから、綺麗なおばあちゃんねって言ってくれると、最高の笑顔ではにかむので、<ハニカミ王子>ならぬ、<ハニカミばばぁ>とでも申しましょうか

まだまだ元気なばば様、78歳の近況でした。

