明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

可愛いんだ!

2008-06-14 | 季節部屋
去年の今頃有る美容室で、ふくろうの写真を見て可愛いなと思って、「こんなの撮るの難しいよね」って先生に聞いたら、「素人がコンパクトデジカメで撮ったって言ってたよ」って言うんですよ。こりゃ行かなくちゃ(^^;

ちゃんと覚えていたので今年行って来ましたよ。
あっけないほど簡単にその木を見つける事が出来ました。
いっぱいカメラマンが来てますもん(*^-^*)

その前に、一昨日も浄瑠璃寺へ、ふくろうの写真を撮りに行って、撮って来てありますので、見比べて見ませんか(;^_^A


コレは浄瑠璃寺のふくろうくんで、ちょっとメタボ?(爆)

そしてコレは、石手川の緑地帯で巣作りしているふくろう君です。
ちょっとスリムで町のふくろう君らしいですね(笑)



石手川のふくろう君は、夜中によく仕事をするのか、何時も眠たそうな顔をしています(^-^)
写真を撮りに行かれる方は、くれぐれもふくろう君を、驚かさないようにしましょうね。
浄瑠璃寺では、動かないふくろうに手を叩いたりして、気を引こうとする輩が居るようです。ふくろうは夜行性ですから、昼間は休んでるんですよね。


来週辺りは蓮池も賑やかになり、写真が趣味の人は沢山撮る物が有りますから、お出掛け下さいね(笑)お賽銭も忘れずに・・・

愛媛のクチコミ情報サイト「ひめぶろぐ」

ぽちっ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする