金曜日、お茶会を休んで九州は大分『”夢”大吊橋』へ行って来ました。
主婦ですから格安ツアーを利用です、当たり前ですね
だんな様は、お仕事中なんですから
朝6時家を出まして、ツアーバスは6時半出発です。ちょいと早いわね(^_^)
何時もは6時50分なんだけど、今回フェリーに乗る都合も有ったのでしょう。
パンフレットには、満開のコスモス畑へ行く事になってましたが、満開と言うか終わり掛けた品種の少ないコスモスが、メインのラベンダー畑の脇に、申し訳程度に咲いているだけ、これには参加客大ブーイング、愛媛の人は見奈良や翠波高原で、奇麗なコスモス見てますもん、何が哀しくて農家の片隅で咲いてるような、コスモス畑見て感動しなきゃいかんのですか(-_-#)
という事で、期待は”夢”大吊橋にかけます

風も吹いて無いのに、揺れる揺れるもうどうにかして状態・・・

ココまで来て四分の一ですから、参ったなぁ(^^ゞ
揺れるけど、必死で手を延ばして撮った滝、何滝かは知らないけれど、渡った証拠(笑)

怖かったよぉ~(笑)
今回のツアーこれだけなんで、吊大橋を渡ったら後は寝ながら帰るだけ
由布院から高速に乗り、別府湾を経由して佐賀関港までどんどん走る・・・
添乗員さん、時間はゆっくり有るので、トイレ休憩随所にとって帰りますって、
年寄りと女性ばっかりですもんね、有り難い事です(^_^)
快調に飛ばして高速道路も降りて、一般道路を走ります、左手には海が見えお天気が良ければ、素晴らしい夕日が見れたのではないかと思います。(この日は曇り)
突然『パーン!』ガタガタガタガタと言う音と激しい振動で、バスが揺れる(◎ゝ◎)
対向車線側のバス停に緊急停車、どうもパンクのようです。
あぁ匂って来ました、タイヤの焼ける匂い・・・バスの中は、まだ何事が起きたのか分からないので、焦る様子も無し(笑)
ケータイ片手に、バス周りをウロウロする運転手、添乗員さんは取り合えず、「時間が有るのと、幸いにも佐賀関まで5キロほどなので、乗り遅れる事無いですよ」って説明をしてくれましたが、不安です。
バスのパンクなんて運転手一人では無理ですもん。
バスは運転手と共に置き去りにし、タクシーを手配して、フェリー乗り場まで移動すると言う事が決まって、みんな荷物をまとめる。
最初の2台に6~7人乗って出発、次のタクシーが来る前に、路線バスが来て運悪く、私達路線バスに乗る事になりました、しんどいやん(>ω<、)
旅行代金同じなのにぃ~(ーー:)
時間が有るからなんて、安心させる為の方便・・・
バスは路線ですから、途中停まるのでもう時間ギリギリ、港に着いたのは6時頃
フェリーですか?6時出発です

でも待って貰ったのでしょう、出発は6時五分ぐらいでした。
突然ののアクシデントに、若い添乗員さんボロボロになってました。
でも良く頑張ったよ、定刻通り出発地点に帰り着いて、バスを降りる時「よく頑張ったね」って言ったら「はいっ♪」って言ってました
思い出深い旅になったわね、高速道路でなくてホントに良かったよホッ

懲りずにまた行くよ♪
主婦ですから格安ツアーを利用です、当たり前ですね

だんな様は、お仕事中なんですから

朝6時家を出まして、ツアーバスは6時半出発です。ちょいと早いわね(^_^)
何時もは6時50分なんだけど、今回フェリーに乗る都合も有ったのでしょう。
パンフレットには、満開のコスモス畑へ行く事になってましたが、満開と言うか終わり掛けた品種の少ないコスモスが、メインのラベンダー畑の脇に、申し訳程度に咲いているだけ、これには参加客大ブーイング、愛媛の人は見奈良や翠波高原で、奇麗なコスモス見てますもん、何が哀しくて農家の片隅で咲いてるような、コスモス畑見て感動しなきゃいかんのですか(-_-#)
という事で、期待は”夢”大吊橋にかけます


風も吹いて無いのに、揺れる揺れるもうどうにかして状態・・・

ココまで来て四分の一ですから、参ったなぁ(^^ゞ
揺れるけど、必死で手を延ばして撮った滝、何滝かは知らないけれど、渡った証拠(笑)

怖かったよぉ~(笑)
今回のツアーこれだけなんで、吊大橋を渡ったら後は寝ながら帰るだけ

由布院から高速に乗り、別府湾を経由して佐賀関港までどんどん走る・・・
添乗員さん、時間はゆっくり有るので、トイレ休憩随所にとって帰りますって、
年寄りと女性ばっかりですもんね、有り難い事です(^_^)
快調に飛ばして高速道路も降りて、一般道路を走ります、左手には海が見えお天気が良ければ、素晴らしい夕日が見れたのではないかと思います。(この日は曇り)
突然『パーン!』ガタガタガタガタと言う音と激しい振動で、バスが揺れる(◎ゝ◎)
対向車線側のバス停に緊急停車、どうもパンクのようです。
あぁ匂って来ました、タイヤの焼ける匂い・・・バスの中は、まだ何事が起きたのか分からないので、焦る様子も無し(笑)
ケータイ片手に、バス周りをウロウロする運転手、添乗員さんは取り合えず、「時間が有るのと、幸いにも佐賀関まで5キロほどなので、乗り遅れる事無いですよ」って説明をしてくれましたが、不安です。
バスのパンクなんて運転手一人では無理ですもん。
バスは運転手と共に置き去りにし、タクシーを手配して、フェリー乗り場まで移動すると言う事が決まって、みんな荷物をまとめる。
最初の2台に6~7人乗って出発、次のタクシーが来る前に、路線バスが来て運悪く、私達路線バスに乗る事になりました、しんどいやん(>ω<、)
旅行代金同じなのにぃ~(ーー:)
時間が有るからなんて、安心させる為の方便・・・
バスは路線ですから、途中停まるのでもう時間ギリギリ、港に着いたのは6時頃
フェリーですか?6時出発です


でも待って貰ったのでしょう、出発は6時五分ぐらいでした。
突然ののアクシデントに、若い添乗員さんボロボロになってました。
でも良く頑張ったよ、定刻通り出発地点に帰り着いて、バスを降りる時「よく頑張ったね」って言ったら「はいっ♪」って言ってました

思い出深い旅になったわね、高速道路でなくてホントに良かったよホッ


