この万年水不足の松山市、雨が降ると情報が少なくなりますが、規制は何段階緩和されたのでしょうね(^^ゞ
平成20年10月1日(水)から渇水対策を緩和します。
となっておりましたが、もうダムの水76.3%になったのに、まだ減圧実施中なのかしら

雨が降って、池や川の水が随分奇麗になりました。
池のカモさんもとっても気持ち良さそう(*^^*)
エサの小魚さんも良く見えるわよ、グァ!

冬の渇水の為にも節水は必要だけど、余り厳しいとストレス溜るわねぇ(^^ゞ
松山のホームページより
市民の皆さんには、これまで1人1日バケツ2杯20リットルの節水をお願いしてまいりましたが、今後は1人1日バケツ1杯10リットルの節水にご協力をお願いいたします。
だってさ

今日も降るのかしら
平成20年10月1日(水)から渇水対策を緩和します。
となっておりましたが、もうダムの水76.3%になったのに、まだ減圧実施中なのかしら


雨が降って、池や川の水が随分奇麗になりました。
池のカモさんもとっても気持ち良さそう(*^^*)
エサの小魚さんも良く見えるわよ、グァ!

冬の渇水の為にも節水は必要だけど、余り厳しいとストレス溜るわねぇ(^^ゞ
松山のホームページより
市民の皆さんには、これまで1人1日バケツ2杯20リットルの節水をお願いしてまいりましたが、今後は1人1日バケツ1杯10リットルの節水にご協力をお願いいたします。
だってさ



