
雄のサンコウチョウですが、慌てて撮ったのでピンボケ(ーー:)
入梅し、撮影どころかお出掛けもままならない今日この頃・・・
こんな時の為にと、撮り置き画像でブログの更新です(笑)

巣作りの最中だったのでしょうね、何度も目の前に来てくれましたが、
もう巣は完成したのでしょうか?

華麗に飛び交いますが、雄はこの日一度も見ませんでした。

また雛が孵った頃行きたいけど、カラスが多いので巣が危険です。

サシバの雛をカラスが襲うので、サシバの親がカラスと戦っているのを見ました。
こんな風に飛んでたらカラスに襲われちゃうよ(^-^;
↓何か口から出してますけど、つわりですか?(^m^ )プッ

サンコウチョウは小さいので、狙われたらあっと言う間でしょう(ーー:)
そのカラスも子育て中なので、お山は弱肉強食の世界なんだと、実感してます。

このオオルリさんは、ちゃんと子育て成功したようで一安心です。
次の子も頑張って育ててね(*^^*)

梅雨なんかへっちゃらさ♪